料理の先生をしている彼女が昔はマズい料理しか作れなかった件
料理の先生をしているお知り合いが
「昔はマズい料理しか作れなかったんです」
ということを言っていて
いったい
・なぜマズい料理しか作れなかったのか?
・なにがきっかけでおいしい料理をつくれるようになったのか?
を聞いてみました。
まず、
マズい料理しか作れなかったときは
めんどくさくってテキトーに作っていたらしい、、、
分量なんかも測らない
味見もしない
「まあ、こんなもんかな?」
ってことにしていたようなんですね。
そりゃあ、おいしい料理は作れませんよね?
そんな彼女
とある理由でおじいさまのご飯を作らなくてはいけなくなって
毎日おじいさんにご飯を作るようになったようなのですが、
このおじいさまおいしいものじゃないと「おいしい」って言ってくれない方
だったようでして、
そのおじいさまに「おいしい」って言ってもらいたくて
がんばって料理するようになったようなんです。
つまり
/
レシピ通りに作る
\
ってことをしただけらしいんです。
それでおいしい料理を作れるようになったようなんです。
な~んや!
レシピ通りに作ればいいだけやん♪
つか、わたしは自分で「料理が上手だ」と思っているのですがw
それはレシピ通りに作っているだけでして
横着して大切な手順を省いたり
分量をテキトーに入れてしまうと
失敗してしまいますからね。
それを「料理はセンスだ」って
「むき不むき」の文脈で語るのは
なんだか違うなって思うんですよね。
これって料理に限ったことではなくて
「なにかを成し遂げる時」に
同じようなことが起きているんじゃあないかな?
って思うのです。
料理みたいにレシピが流通しているものも
していないものもありますが、
わたしがよく相談に乗っている
「占い師になり方」
「集客の仕方」
に関してもググればいろんな情報が
溢れています。
ちなみにわたしが公表している
「占い師になるためのレシピ」はこちらのブログにまとめています。
↓ ↓ ↓
占い師として稼いでくださればそれはわたしのすごい喜びです💛
でもね、
このブログを読んでもできない人が多いことも現実だったりします。
それは???
料理と違って一つ行動をとろうとするたびに
「ブログなんて書いて炎上したらどうしよう」
みたいな不安が湧いてきたり、
「ああ、こうできないわたしはだめだ」
と劣等感で苦しくなったり
がおきて何もできなく場合が多いからなんですよね~
/
結局、メンタルの問題なんか~い↓↓↓
\
現場からは以上です!
「人は変われる!」
ビリーフチェンジセラピーは、
変化に特化した心理セラピーです^_^
⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️
1回25,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。
(1.5時間程度@25,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)
❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら
☆youtube まつこチャンネル