自分の中にも残虐性があるという仏教的な視点 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

フランス革命におけるルイ16世やマリーアントワネットの
公開処刑はSMショーだったという。
中世の魔女狩りなんかもそう。

古代ローマのコロッセオでは、
人間同士が殺しあうサクリファイスが
まるでスポーツのように楽しまれていたのだとか

それらは民衆の鬱憤を晴らすための
儀式だったらしい、、、



人間の中には
そんな残虐性があることを忘れちゃいけないなぁ。

事件があったとに
その加害者について
「信じられない」と非難することは簡単だけれど、

「もしかしたら自分もその加害者になったかもしれない」
という視点は仏教で大切にしているものであって

その視点があることで
「人をゆるす」ということができるのだと
わたしは思っています。



世の中が不穏になると、
エフィカシー(自己肯定感のようなもの)
が下がってきます。

そうなると人を妬ましく思ったり
人の足を引っ張りたくなる人が増えるという。

人間のせっかくの知性が
人を不幸にすることに使われるのはもったいないですね。

わたしが今書いている

「ピンチをチャンスにできる人とできない人の心理学的な違い」
についても今後世界がどんどん閉塞していく状態で
なるべくその雰囲気に巻き込まれないために
必要なこととして書かせていただいています。

無駄なポジティブを発揮して
「きっとよくなる!」
と信じて現実をみないよりも

最悪の状況を想定しておいて
そこに対してポジティブに対応する方が
現実的だとわたしは思います。

なんだか「ニューシネマパラダイス」を見返したい気分です^^


 

今の時代を生き抜くためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 


⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️

1回25,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。
(1.5時間程度@25,000円)

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

⭐️お問い合わせは 
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。  
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら

youtube まつこチャンネル