ピンチをチャンスにできる人できない人⓷
さてさて
そもそも怖いことが迫ってきた時に
・怒りで反応する人
・恐怖で逃げる人
・恐怖でフリーズする人
の3パターンがあるという話をしました。
ここで「怖い」を考えてみます。
サバンナの草原で
野生のシマウマがライオンの群れに囲まれたとしたら、
シマウマはどんな反応をするでしょうか?
ちょっと想像してみて下さい。
・死んだふりする?
・あきらめる?
答えは???
/
「逃げる」です。
\
野生のシマウマは「恐怖」が迫ってきたら逃げます。
これは「怖い」という感情とつながった反応です。
ここで、
このシマウマが足を怪我していたらどうでしょうか?
足を怪我していたら
逃げようと思っても走って逃げれません。
怖くても逃げれない時
野生のシマウマはどのように反応するでしょうか?
もうあきらめてされるがままになってしまうでしょうか?
逃げたくても逃げれない時
野生のシマウマだったら
最後の力を振り絞って闘おうとします。
これは「怒り」という感情とつながった反応です。
怖いものが近づいてきたときに
対抗できるのは「怒り」という感情とつながる必要があります。
ここで、みなさんの中には
「怒り」を悪いものだと思っている方が多いと思います。
日本では「怒ることはよくない」という風潮ですし
親から理不尽に怒られるつらい記憶が多い方も多いからです。
でもね、本来は
「怒り」というのは自分の大切なものを守るために
必要な感情です。
ここで、
怖くてフリーズしてしまうことについてなのですが、、、
野生のシマウマであれば
恐怖が近づいてきたときに怖くてフリーズすることは
ありません。
恐怖が近づいてきたときに
フリーズしてしまうのは
人間特有の反応なのです。
なぜ人間は怖いとフリーズしてしまうのか?
長くなってきたので続きは明日にしましょうか^^
「人は変われる!」
ビリーフチェンジセラピーは、
変化に特化した心理セラピーです^_^
⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️
1回25,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。
(1.5時間程度@25,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)
❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら
☆youtube まつこチャンネル