サービスを提供する方もお客さんを選ぶ時代になってきているのかな?
昨日起業塾の塾生さんとお話をしていて、
とある占い師さんが弟子をとるのに
「むいてない人のお申し込みは受け付けない」
としているお話を聞いて、
サービスを提供する方もお客さんを選ぶ時代になってきているのかな?
と改めて思いました。
わたしは1年間起業塾をやってみて、思ったのですが、
失礼ながら「この方はまだ、塾にくる段階じゃないな?」
って方もいらっしゃいますし、
そんな方はなかなか成果が出にくいのです。
具体的に書くには難しいのですが、
頑張って書くと
「仕事で満たされようとする方」
でしょうか???
まつこ語でいうと
「消費者マインドのまま」で
「まつこさん、何とかしてくれるんでしょ?」
みたいな状態の方です。
消費者マインドであることが悪いわけではありませんが、
その状態で人に何かを提供してお金をもらうのは、
ちょっと難しいんですよね。
自信がないからお金がもらえない。
発信できない。
好きなことかわからない。
のままだと、どこかで躓く、、、、
わたしのサービスとしては
自分の状況を客観視する←占い
↓
それで無意識領域にある
ブロックに気づく←セラピーで癒す
↓
それで「自分でもできる感」をもてるような状態にする。
↓
コンサルをうけつつ、
コンサルでいわれたことができない時は
セラピーでそのブロックを薄める。
みたいな利用がいいんですよね~
なんだか難しくなってきたから、
「いい筋肉づくり」で例えてみますね^^
いい筋肉というのは
力がはいってない時に
柔らかく、力をいれたら固くなる筋肉です。
まず、力をいれていないのに力が入ってしまう方は、
まずマッサージやストレッチで肉を柔らかくした状態にしてから
筋トレでストレスを与えて、
肉を強化する必要があるんです。
ストレッチやマッサージは
セラピーやカウンセリング
筋トレはコンサルや経営塾です。
まだ、
力をいれてない時にがちがちなのに、
筋トレでストレスを加えたら、
その筋肉は疲労するだけなんですよ~
ちなみに、
ビリーフチェンジセラピーは「セラピスト養成講座」
というものがあって、
それはある意味「筋トレ的」要素が高い講座でした。
それにまだまだ癒されていない方が
たくさん受講されていたので、
わたしも受講しながら
「おお、もっとセラピー受けた方がいいんじゃね?」
と思える方がたくさんいらっしゃったように思えました。
でも、
申し込みをうけたらサービスを提供するしかないことも
わかっているので、
「う~~~ん」
って感じでしたねwww
わたしの「できることから起業はじめ塾」も来期から
面談をパスした方しか受け入れないことにしようとしました。
筋トレが早い方は、
マッサージを受けていただいた方がいいと思いますのでね。
そう決断したら、
棚田先生の決断ももそんな感じなんかな~
って思いましたし、
他にも
「占い師に向いていない人は弟子にしない」
みたいな方がいるという話も耳にはいるようになり、
サービスを提供する側も
お客様を選ぶ時代になったきているんだな~
とますます思いましたねwww
いいサービスを受けるためには、
自分の筋肉を柔らかくしておかないと、
いけないみたいですよww
⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️
1回25,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@25,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)
❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡みこなのりこのつぶやきの購読申し込みはこちら
☆youtube まつこチャンネル