月組公演「カンパニー /BADDY(バッディ)-悪党(ヤツ)は月からやって来る-」
お芝居の美弥ちゃんは、
バレエダンサー
バレエダンサー
待望の美弥ちゃんマライヒがまさかくーみんのショーでみれるなんて、
感無量でしたww
くーみん、神!!!
前回の「ALL FOR ONE」も素晴らしかったですが、
今回も月組さんいいですねぇ~♪
今回の公演で、としちゃん、わかばちゃん、もっくんなど、
月組さんの大事なメンバーさんが退団されます。
あと、
次回公演でちゃぴ様が退団
来年の月組はがらっと雰囲気が変わるんでしょうねぇ~
としちゃん、がおりさんなどなど、
「この人ノリにのってるな~」
と思った瞬間くらいに退団される方が多く、
それは組全体のエネルギーにも影響しているので、
宝塚をみていると
「花は散るからこそ、美しい」
と思いますね~
いい舞台は後からは絶対再現できないもの。
みたいものはみれる限りみなくては!
と改めて思いますww
今回は2階のB席だったので、
舞台全体がよく見えるお席でした。
月組さんは、こまごました小芝居をみなさんが舞台上でしかけているので、
わたしは、それをオペラで追いかけてクスクスするので忙しかったのですが、
お芝居の方は盛り上がりにかけて、
真ん中を追ってお芝居をみると
わたしは、それをオペラで追いかけてクスクスするので忙しかったのですが、
お芝居の方は盛り上がりにかけて、
真ん中を追ってお芝居をみると
もやもやするやろうな~と思いました。
わたしは、
アイドルグループ バーバリアンの一員、
今回で退団するモッくんが、
ポスターでサングラスをかけていて、
「モッくん、退団やのにサングラスかけてどうすんねん!」
と、
それが気になりすぎましたねww
わたしは、
アイドルグループ バーバリアンの一員、
今回で退団するモッくんが、
ポスターでサングラスをかけていて、
「モッくん、退団やのにサングラスかけてどうすんねん!」
と、
それが気になりすぎましたねww
あと、
月組といえば大好きまゆぽん♡
ショーの特殊すぎるメイクが話題でしたが、
月組といえば大好きまゆぽん♡
ショーの特殊すぎるメイクが話題でしたが、
なぜかとぼけた雰囲気がツボww
副組長さん退団後、
次はまゆぽんが社長ポジションするのかな?
役のポジション的にはるうさんをぬきそうやなぁ~
とか、
観劇中のわたしの頭は雑念だらけですww
前々から気が付いていたのですが、
わたしが舞台が好きなのは、
「自分の好きなところをみれるから!」
副組長さん退団後、
次はまゆぽんが社長ポジションするのかな?
役のポジション的にはるうさんをぬきそうやなぁ~
とか、
観劇中のわたしの頭は雑念だらけですww
前々から気が付いていたのですが、
わたしが舞台が好きなのは、
「自分の好きなところをみれるから!」
です。
映画とかテレビって、
カメラの先しかみれないじゃあないですか?
映画とかテレビって、
カメラの先しかみれないじゃあないですか?
とくに宝塚は舞台が広く、出演者も多いので、
舞台のいろんなところでいろんな人がいろんなことをしているのですよww
その中で自分のツボを見つけるのが楽しいのです。
もともとわたしが宝塚にハマったのは、
「セリフを言っていない人がちゃんとお芝居をしている」からww
(なんやねん、そのマニアックなツボは!)
もともと演劇部で、
お稽古中に
「セリフを言っていない人も、その世界の人としてお芝居しなさい!」
といわれ、
「そんなんどうしたらいいねん!」
と思っていた時に
ベルサイユのばらをみて
「おお!舞台上の人がみんなフランス市民として存在している!」
とコーフンしたからなのですww
舞台にのるとすべてをお客様から見られてしまいます。
舞台を見ることで、
非言語のエネルギーもよみとる力が養われている気がしますね♪
好きでみてるだけなんだけどね♡
今回の公演はあと3回みれま~す^^
たのしみ~♪
舞台のいろんなところでいろんな人がいろんなことをしているのですよww
その中で自分のツボを見つけるのが楽しいのです。
もともとわたしが宝塚にハマったのは、
「セリフを言っていない人がちゃんとお芝居をしている」からww
(なんやねん、そのマニアックなツボは!)
もともと演劇部で、
お稽古中に
「セリフを言っていない人も、その世界の人としてお芝居しなさい!」
といわれ、
「そんなんどうしたらいいねん!」
と思っていた時に
ベルサイユのばらをみて
「おお!舞台上の人がみんなフランス市民として存在している!」
とコーフンしたからなのですww
舞台にのるとすべてをお客様から見られてしまいます。
舞台を見ることで、
非言語のエネルギーもよみとる力が養われている気がしますね♪
好きでみてるだけなんだけどね♡
今回の公演はあと3回みれま~す^^
たのしみ~♪
個人セッション 可能スケジュールはこちら
各種お申込みフォーム
(タロット鑑定、ホロスコープ鑑定は「個人鑑定」からお申込みください)
【星逢ナイト ☆日本で一番優しい星の授業です☆】
「星読みの楽しみ方」
「星を学ぶとどんな楽しいことがあるのか?何に気づくのか?」
について司会のまつこが田中みっちに斬り込みます。
みっちさんファン必見です^^
またこの日は「日食」
占星術上では「日食」は何を表すのか?
12星座別にどんな影響が、この日を境に起こるのか?
なんていう話題にも触れるかもしれません。
(そこだけ、かげした真由子=まゆちんが5分だけしゃべります。多分。)
〇2018年2月16日(金)19時~21時
〇場所 芦屋癒吉キッチン
〇6000円
〇申し込みフォーム
その後の日程は
2回目 3月9日(金)19時~21時
3回目 4月13日(金)19時~21時 です^^
⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️
1回20,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)
❄️半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️HPです。 ❄️
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡メルマガ登録です