【かわいいNちゃん 自分をかわいいとおもっているYちゃん】
「実際にかわいい人よりも、
自分をかわいいと思っている人の方が、
モテるんじゃないのか?」
わたしが
そんな「自己肯定感的」なものの存在に気づいたのは、
「自己肯定感」の「じ」の字も全く知らなかった
大学生の時に、さかのぼりますww
「はきだめに鶴」「大学生協に美少女」
Nちゃんは、
大勢の大学生がひしめく大学生協でも
目を惹くほどの美少女でした。
かわいいのは、顔だけでなく、
スタイルも抜群!
「あんなかわいかったら、
どんな男の子もNちゃんを好きになるんだろうなぁ~」
わたしは、
そんな中学生男子のようなことを思っていました。
そのかわいいNちゃんは、
お似合いのDくんというカッコいい男の子と
付き合っていました。
でも、
カッコいいDくんは、
彼女にも厳しめで、
「体重が50キロ台になったら、別れる。」
と厳しいコトを言う男の子でした。
Dくんと一緒にいるNちゃんは、
いつもDくんに気を遣っていて、
なんだか大変そうでした。
一方
自分をかわいいと思っているYちゃんは、
Yちゃんのことが大好きで、
Yちゃんをお姫様扱いするHくんと付き合っていました。
Hくんは、いつもYちゃんの後をつきまとっていて、
めいいっぱいの愛情をYちゃんに捧げているようでした。
わたしには、
Yちゃんは、とても幸せそうにみえました。
Yちゃんは、特にブスではありません。
顔もスタイルも人並ですが、
「自分をかわいい♡」と思っている感が
ハンパありませんでした。
Nちゃんは、
自分に厳しいので、
他人にも厳しく、
一緒にいても「ぼや~」とできませんでしたww
Yちゃんは、
自分に優しいので、
他人にも優しく、
一緒に「ぼや~!」っともできるし、
どうでもないことも話せるし、
一緒にいて楽しい子でした。
わたしは、
「Nちゃんはかわいいけど、Yちゃんの方が幸せな気がする。」
ことに気が付きました。
で、
NちゃんとYちゃんの違いは、
それぞれの子どもの頃に関係するんじゃあないかな?
と思いました。
Yちゃんに、たずねてみました。
ま 「Yちゃんてさ、子どもの頃どんな子やったん?」
Y 「わたしね、親に「かわいい!かわいい!って言われすぎて、
自分は世界で一番かわいいと思ってたの。
でも、幼稚園に行ったら、自分よりかわいい子がいてびっくり
したの~ww」
わたしは、
女の子は、実際の可愛さより、
「かわいいと言われた数」や「自分をかわいいと思えるか?」
の方がモテるし幸せになるんだな~
と気が付きました。
わたしはそれを「ほめほめ貯金」と名付け、
なるべく自分を「かわいい♡」と褒めるように、
他人 特に異性から「かわいい♡」と褒めてもらえるように、
褒めてもらったら、おかわりをもらうようにしましたww
Yちゃんになりたい方はぜひセラピーにいらして下さいね❤️
「人は変われる!」
ビリーフチェンジセラピーは、
変化に特化した心理セラピーです^_^
⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️
1回25,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。
(1.5時間程度@25,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)
❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら
☆youtube まつこチャンネル