大阪、南森町で
タロットとビリーフチェンジセラピーで
あなたの生きる力を呼び覚ますお手伝いをしております。
松本典子です。
【結婚さえできれば 幸せになれると思っていた。】
これ、なかなか衝撃的な気づきですよね?
ちなみに
わたしはこんなこと思ったことは一瞬もありません! (爆
でも、多いんです。
「結婚さえできれば幸せになれる」って信じている人、、、
「白馬の王子様信仰」かもしれんな、、、
まあ、その信仰があってるとか間違っているとかはどうでもよくて、
そのその人が信じているのは事実。。。
どんな信仰でも信仰を持つのは自由です。
(信仰の自由は憲法で保障されていますww)
わたしは
「結婚できればなにが手に入ると思っていますか?」
と言葉攻めならぬ、質問攻めするんです。。。
そしたら、「安心感」とか「1人じゃない感覚」みたいな方が多い、、、
ま、ここまで言語化できる人もなかなか少ないですが、、、
「自分がわからない」の原因はコチラ!
http://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12203713514.html
「自分をわかる」って「人と違う」と認識すること。。。
これって、「共感第一」な女子女子「一緒にトイレ行こう♪的」な輪から
外れることにもつながるので、
かなり、危険なことなんですよ。
「人は自分と違うってだけで人は人を嫌いになれるんだよ」
という名セリフが野田秀樹氏の「赤鬼」にありましたね^^
「みんなと違う」「嫌われるかもしれない」「ハミってしまうかもしれない」
は日本人のDNAに深く刻まれているのかもしれません、、、
が、それは「ムラ」の感覚で「マチ」には通用しませんが、、、、
(注 ざっくりいうと、共同作業が前提のムラ社会では、「連帯責任」などが科されており、
「他の人と同じ」という感覚がとても重視される。
それに対して、「マチ」は自分の生まれた場所から離れた人が集まる場所である。
「マチ」には「共同体」の必要性が低く、それ故「他の人と同じ」である感覚は必要ではない。)
「みんなと一緒のふりをする」に疲れて「自分らしく、自分の言いたいこと言いたい」
けど、
「みんなと違う」と怖くて言えない。。。
この葛藤はわたしは小学校の頃 いやっちゅう程味わいまして、
「もう、ええわ!」
とあきらめました。
そしたら???
自分と同じような感覚の友達がさくっとできました。
(ま、人生、そんなもんですww)
葛藤にイライラしたうえであきらめるのって 大事♪
まあ、
話しは少々それましたが、
「自分を知る」「自分をわかる」は
日本人のDNAレベルでの「怖さ」を感じるかもしれません。
でもそれは
「現実的」にはどうでもいいこと、、、
「真実」ではなく「思い込み」であるのです。
「結婚したい」
「結婚したらなにが手に入るか?」の下にあるものは
なんでしょうか???
答えはあなたしか知らないのですww
まつことまゆこの部屋VO6です!

5月5日(金・祝)まゆことまゆこの部屋 第5弾です。
タロット好きな方。向上心あふれる占い師の方!
ただ一つの答えを導き出すだけではないタロットを体感。
改めて占い師の役割について考察しましょう。
もちろんタロットができない方でもオッケー。
人生を創造的にしたい人も大歓迎です。
⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️
1回20,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)
❄️半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️HPです。 ❄️
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡メルマガ登録です