に参加してまいりました。
「え?呼吸?
まつこヨガの先生やし、なにをいまさら?」
という方もいらっしゃいますよね?
いやはや、
中学の演劇部時代から腹式呼吸はマスターしていますし、
今も毎朝腹式呼吸しています。
でも、、、
ぶっちゃけ、あんま効果なくない?
だって、呼吸だけで痩せへんし、肩こり、首こりで
ワタシ結構タイヘンでんねん。
ZEN呼吸法だけで、頭痛、肩こり、関節痛エトセトラという長年の体調不良、
太りやすい体質までも改善してしまった椎名先生の講座、
きっとなにかが違うのだろうなぁ~
というコトで参加してきました。
13時から17時という4時間もの講座、
しかも、前日全然寝れなくて(講座のせいではなくって)
体調絶不調だったのですが、、、
とっても楽しい講座でした。
(実技中には寝落ちしましたが、、、)
前半の講義の座学では、
椎名先生自身の体調不良を白隠禅師の呼吸法から改善していったコトにびっくりです。
そんな古典からひぱってきたんですか?
誰かから実際に習ったんじゃあないの?
ヨガをしているとよくわかるのですが、、、
本ベースの知識から実際やってみて、
体得するって実はけっこう大変です。
(本みながらヨガするの難しいしね。)
そのためにヨガの先生というお仕事が成立しているのですが、、、
ソコ、自力でやっちゃったんですか?
すっごい!才女!
(早稲田大学出身らしいんです。)
さらに、
「人間は自然の一部で人間に必要なモノは
地球からのいただき物でできている」
というお話もすごい説得力でした。
現代社会に生きていると、
なんでもかんでも人間の力で生み出したもの(ケミカルなモノ、お薬とか)
で解決できると思いがちですもんねぇ~
座学だけで結構長くなったので、
実技編は後編へ~