すいかの想いごと -9ページ目

すいかの想いごと

摂食障害、解離性障害、発達障害(ADHD、ASD)などを抱えながら、介護業界で看護師をしています。
その時の想いごとなどを綴っています。

まともにたべられない。
そわそわ。
よるごはんにえらんだもの。


おなかに詰め込んだ。


カロリー的にはOK。

でも、もっと食べたい。食べたい。
お菓子が食べたい。

ない。笑

チョコレートもなくなった。
もう買い物にも行きたくない。
ってか今買い物行ったら、
過食しちゃうかもしれなくてやだー!!

田舎だからさ、
スーパーまで車で20分。
今日は雪が降ったし、
道路は滑るかもしれない。

近くに唯一のコンビニ。
欲しいものがない。
欲しいチョコレートもない。

鼻水ダラダラで、
ちゃんとうまくねむれない。

って今日のblog更新なんかいめー!!!


わたしの寝る前のおくすり。
こんだけ飲んでも眠れぬとか
どうなっているわたしのカラダ。
許可食のひとつ。
ヨーグルト。
飲むヨーグルトも大丈夫!

ずっと飲みたかったお高い飲むヨーグルトが、半額だったんです!!

でも、いつも買ってるやつの方がおいしいなぁ。笑

でもこれも濃くて美味しい!



520g入り…だから、
カロリーは高いなっ。
3回くらいに分けて飲んでるんですけどねっ。

チョコとヨーグルトって、
なんか太る組み合わせじゃんかね。

明日の体重こわい。
インフルエンザ5日目。
今日で休みは終わり。
ε=ε=(۶⊙︎∀︎⊙︎)۶ ヒャッハー!!

おひるどきの
the 男料理。


白菜と豚肉を豚丼のタレとにんにくで炒めたもの。

食べてすぐ気持ち悪くなって
どうせ吐くならと全部詰め込んでリバース。
ご飯じゃないから大丈夫かと思ったんだけど。


コレにハマってます。
コレなら吐かないんだよぉ。

チョコ生活かな。

でもチョコパイで10kg太ったんで。
チョコパイ禁止令!!!⚠

雪降ってて買い物行く気になれず。

豚肉も冷凍しちゃおうかな。
吐くなら目の毒だ。

カショオなんてしたくないんだ。

なんだか自分がよくわからんよ。
ご飯を食べたら吐く。
お菓子を少し食べても吐かないという、
カロリー信者のわたしには
不思議な行動をしている。

体重計にはのらないつもりだったけど、
今日は下剤多めに飲んで
たくさん出たし…と思って、
乗ってみました。

よかったー。
減ってたー。

今日は鼻風邪の薬を買いに行こうかと思っていますが、余計な買い物しそうでこわい。
明日の仕事帰りに行こうかな。

カロリー信者と書きましたが、
くるみなどのナッツは許可できてます。


カロリー高っ。
でも、マジマジと見たら、
許可できなくなりそう。。。笑

こんなに痩せたら
嘔吐はやめられませんね。

また地獄の日々なんかな。

風邪治ったら、一眼レフ持って
撮影に行きたい!!!

そんなblogを書きながら…
朝食
くるみ1袋  240kcal
野菜チップス1袋  196kcal
カツゲン500ml  270kcal
合計706kcal

や、やばくね?

ちなみに、カツゲンとは、
北海道の乳酸菌飲料です。

でもこれでストックお菓子がなくなった!
もう買わないぞ!
インフルエンザ4日目。

もう耐えられなくなり、
マスクで完全防備して、
片道20分のスーパーとコンビニへ。

お惣菜のお寿司8貫購入。

ローソンの気になってたパン

鶏皮餃子2個、
ほうじ茶ラテ、
帰ってから詰め込み嘔吐。
すすぎ3回したけど、出たりないな。
沈んじゃったかな。やだな。

まだ物足りないけど、
食材は大切にしないと。。。

昨日は自分のblogを読み返してました。
わたしは解離性障害で、
記憶があやふやになることがあり、
リアルの人間関係には
教えていないこのblogに、
忘れてはいけない言葉たちを残しています。

昨日も、大切な元主治医(センセイ)に言われて
ハッとした言葉を手帳にメモしました。

乱筆ですが…

真ん中の
「食べ吐きを、食べ方の個性と思えばいい」

センセイはそう言ってくれています。
わたしは体重があるし、
吸収できるものもたくさんあるから。

それと、最初の言葉。

「死のうと思った時、
オレの力不足だったと思え。
そのかわり、
こんなに面倒みたんだから、
死んだら許さんぞ」

これはとても嬉しい言葉です。
センセイはわたしを下の名前で読んでくれます。
呼び捨てです。
でも、悪いことをすると、
苗字のさんづけになります。笑

センセイに呼ばれると嬉しい。
でもそれは、
もう20年くらいの付き合いになり、
センセイに依存しているから。
だから、元主治医なんです。
もう、主治医じゃないんです。

もっともっと痩せて、
センセイに会いたいな。
センセイがびっくりするくらい痩せたい。
前にセンセイがびっくりしたのは、
今より30kgくらい痩せた時。
それ以上に痩せたい。

今の目標です。

半年で10kg痩せれたんだ。
わたしは出来るはず。

お菓子たくさん買ってきちゃったけど、
テーブルの上は乱雑に、
中途半端なお菓子が並んでるけど、
もう買わない(気づくの遅いよ)

センセイのことを、今日も思っています。
インフルエンザ3日目。

主任から連絡が来て、
木曜から出勤OKとのこと。

昨日は鼻水で眠れず、
「おくすりくだしゃ~い( ´╥ω╥`)」と
職場の病院に電話するも、
「インフルエンザなんだから落ち着いたら症状もなくなる」と無理やりなこと言われ処方してもらえませんでした。
もういやー。
汚い話ですが、
さっき、鼻かんだら、
なんだかわからない物体が出てきました。
キャ━━━(艸;Д;il!)━━━ァァ!!!

で。
タイトルなんですが。

久々に何か食べようとも、
家にはそんなにモノはなく、
チンするご飯に鮭マヨと、
カップ焼きそばを食べて、
吐きました。

すすぎまではしませんでした。
おなかすくだけだと思ったから。
(じゃあ吐くなってね。)

今宵は眠れるかしら。
余裕っちゃねー
明日から仕事行けるんでない?

と本当に余裕かましていたら
あがってきたー!

昨日は38.7℃でロキソニン。
今日はロキソニン飲まないで様子見るかな。
鼻水垂れてくるだけで、
悪寒もないし。

うーん。
さすが猛威を振るうインフルエンザ。
ただじゃ終わらないな。
普通に仕事してたんですよ、午前中。
昼近くになり、
なんだか悪寒が出てきて、
コソッと熱を測ると38.6℃。。。

( ºωº )チーン…

すぐにスタッフに報告。
当直のドクターに診察してもらい、
自分でインフルキットを出して、
自分で鼻ぐりぐりして、
3分後にはB(+)の表示。

ドクターに、
「すみません、Bです」と報告し、
インフルの点滴をして帰ってきました。

病棟第1号( ºωº )チーン…

土日はスタッフが少ないのに、
本当に申し訳ないです。
今はブルブル悪寒との戦い。

さむいーさむいー。

昨日、過食嘔吐しすぎて
顔の毛細血管きれてるから、
紅潮してるの気づかなかったやー。

やんややんやー。

羽生結弦、金メダル(*゚▽゚)ノヤホー!
宇野くんも銀メダル(*゚▽゚)ノヤホー!
今日は休み。
なんだかおかしかった。

コンビニに用事たし。
ミニシュークリーム10個くらい入ってるやつ、GODIVAのチョコレートドリンク、カツサンドを購入。帰りの車内で食べ始めたらもう嘔吐したくて直帰。すぐトイレへ。
その後、他に買ってきたくるみや安納芋チップスなどを食べ、それは嘔吐せず。
15時過ぎて、そわそわ。
近所のカフェに駆け込む。
ランチセット、デザート付きを注文。
コーヒーとか紅茶は飲めないから、
ホットミルクにしてもらった。


デザートは写真撮らず。
気づいた時には口の中。

食べるというより、胃に詰め込むって感じ。
美味しかったけれど…
帰ってきてからトイレへ。
すすぎまで済ませて、今ココ←

毛細血管が切れて、顔が真っ赤っか。

本当、自分が嫌い。
食べ物に使うお金がもったいない。
吐いてしまう食べ物に申し訳ない。
汚してしまうトイレに申し訳ない。

今日は洗濯して掃除機かけて、
クイックルワイパーまでかけて、
窓開けて風通しまでしたのに、
気分はどんより。

過食ではないのかな。
普通食なのかな。
よくわからないけど、
そんなことは大きな問題ではなくて。


ふくれた顔。
ぼってりしたお腹。
太い手足。

痩せたい。痩せたい。痩せたい。
帰ってきたら
すぐ眠剤を飲み、
夜中に起きて、
何かを食べてまた寝る。

そんな日を繰り返していたら、
太りました。
当たり前ですが。

今日は20時まで我慢しました。

そして、
これを飲み始めたんです。

イヌリン。
うちの病院で、自由診療で採用されています。
職員は原価で購入できるんです。
作用はググってくださいw

でも飲み始めてから
毎日、排便があります!
でもガチガチ( ´╥ω╥`)
今日、体重計に乗ってしまって後悔し、
下剤乱用してしまいました。。。

イヌリン意味無いやん!!!

仕事帰りにコンビニで
おかし買ってきちゃったし。
スナック菓子にチョコにポカリなんて、
嘘でもダイエットしてますなんて言えない
だめだめ食品じゃないですか!

はぁ(´Д`)
只今、レディースDAY。
終われば痩せ期。
この期は逃せられない!

今月中に3キロ。
意地でも動かない3キロ。

ちゃんと食べてたからな。
お金も貯めたいし、
食生活見直そう。

病んでませんよ。
疲れてますけどね。