すいかの想いごと -8ページ目

すいかの想いごと

摂食障害、解離性障害、発達障害(ADHD、ASD)などを抱えながら、介護業界で看護師をしています。
その時の想いごとなどを綴っています。

数年に1度の暴風雪は、
車で30秒の職場からの帰り道でさえ
ホワイトアウトになる状況…

明日は
助手さんいないから、
かわりの遅番だけど、
峠通って通ってくる人達が来れるのか…
来れなかったら何時間働くんだ?わたし。
近くに住んでるので、
看護業務も助手業務もできるように
鍛えられてます!

さて、
うちの職場は
毎月1日は赤飯と決まっていて、
すごーく久しぶりに
お米を食べました(半分だけ)
半分は仲良しの助手さんに食べてもらった!

明日は行事食で、
ひなまつりのちらし寿司…
食べたいよー食べたいけど食べるの怖いよー。

今日のひとこと。
悪口言うと自分にかえってくる!!
口は災いの元!!
つづき。

やっぱり特大肉まんが
許可食になんかなるわけなく、
もうひとつの鶏まんを食べて吐きました。

もう嫌になっちゃう。

吐いてる時に、
ドライブした職場のおばちゃんから
着信があり、かけ直してみると
一緒に温泉に行かないかい?とのお誘い。

気分転換に行ってきました。
行きたいなーと思ったホテルの温泉。
でもサウナが故障中だったため、
2番目に行きたかったホテルの温泉へ。

水風呂がなくて、
長く入っていられなかったけれど、
それでも1時間くらい入ってきましたよ。

過食のふたつめ鶏まんをたべる前に
おちゃらけるわたし。
この時点で吐くことはわかっていました。
吐く前提で笑えるわたしは
異常でしょうか??

帰ってきてから
納豆2パックにマヨネーズ入れて食べました。
美味しかったぁ。
納豆は許可食だねー!たぶん。
職場のおばさまとドライブ。
特大肉まんを購入してきました。

眉毛しか書いていませんが。。。

とにかくでかい。
でも食べた!
吐き気はない!
久々の吸収かも。
でもよりによって、特大肉まんを吸収って…笑

はじめて行ったのですが、
すごーく並んでいて
冷凍もできるということで、
豚まん2つと、鶏まん2つ買ってきました。
鶏まんって珍しくないですか?


ムチムチの手と並べても
こんなに大きい!

日曜日は札幌に出かけるので、
朝イチでJRとホテルの切符を買ってきました。
日曜日の夜は、
友人と焼き鳥を食べる予定です。
怖いのが80%。
でも、その友人とは“串会”という名の
不定期な例会を開催していて、
2年ぶりの串会なのです。
楽しみでもあります。
αリポ酸とカルニチン、カロリミットを飲んで
下剤ちょっと飲んで、
体重増加しないように気をつけます。

JRで食べる様の
許可食も購入してきました。
あとは明日から3日間風邪をひかないよう
仕事を頑張るだけです!

あー
吐きたくなってきた。。。
鶏まん食べたら確実吐いちゃう。。。

・゜・(ノД`)・゜・
普通に食べても痩せれるようになりたい!
そして思い出した

絶縁中の実家に忘れた
温泉用の風呂道具を外に置いてもらうよう
メールをして
取りに行き、うまい棒を置いてきました。笑
返信はもちろんなし。

そして
かえりはうどん屋さんに行き、
野菜かきあげ、なす天、いか天、たまご天とぶっかけうどんを頼み、
途中でドラッグストアに寄って
吐くも水分足りず不完全燃焼。
食べたことを激しく後悔。
お金がもったいない。
タイトルに意味なし笑

今日は
腐るのが先か
料理するのが先かと
接戦を繰り広げていた
きのこ鍋にしました!
白菜も残ってたので投入。
あんまり美味しくなかった…のも、
味噌あじが食べたかったのに、
塩系しかなくて。。。

今日は職場の先輩が作ってきてくれた
片手に乗るくらいのピザを食べてしまいました。
ものすごく美味しかった。

あ、昨日の話を書いてなかった。
右目が腫れまして、
仕事休みまして眼科へ。
結果、膿んでるということで
(結膜炎ではなくて)
目薬と眼軟膏処方されました。

あーここまで書いて、
昨日ブログ書いたことを思い出しました。笑
めんどくさいので消しませんが。

ゲーセン行ったの書いた?
髪の毛染めたの書いた?
もう本当自分の記憶力どうにかならないべか。

今日は仕事終わってから
ひとりで温泉に行ってきました。
公衆浴場で、
回数券を買えば1回200円で入れます。
職場の福利厚生で、
ホテルの温泉は無料で入れるのですが、
公衆浴場の方がお湯がいい!
両方とも加水などはしていないのですが、
ホテルはぬるいんです。
公衆浴場はあつあつ!
そして、プールくらいぬるいおゆもあり、
交互に入って最高!!
お風呂に入って代謝よくなることを願って!

明日は休みです。
来週、ちょっとおでかけするので、
ホテルとJRの切符を明日買いに行ってきます。

あー
もう2月終わるんだな。
早すぎるー!!!
行きたくないのが半分、
目が腫れて顔が痛かったのが半分。

仕事、休んでしまいました。

眼科に行ったら、膿んでるね~と。
点眼と眼軟膏もらってきました。

今日は何か食べたい気分!
ヴィクトリアにはいってステーキと
サラダバーを注文。

スイッチオンΣ(|||▽||| )

サラダ2皿、デザート1皿、
水がぶ飲みしながら肉!
そして、ソッコーでお店を出て、
ショッピングモールのトイレで嘔吐。
すすぎは出来ませんでした。
何やってんだか。

時間があったのでゲーセンへ。
お金ないのにつぎ込むつぎ込む。
3000円くらいかけて、
ディズニープリンセスのフィギュア3体GET。
あと、500円で大量のうまい棒。
うまい棒は許可食なのか?笑
食べたことないのでわかりませんが。。。なし


何本あるんだろう???
ざっと見ても50はある。笑

出かけるというのに
無駄遣いしたわ。。。
お寿司が食べたい
カレーが食べたい
そういう感情が薄れてる。

食べられなくて安心。
なのになんでこんなに太ってるんだろ?
なんで体重がおもしろいように減らないんだろ?

昨日から右目の下が腫れぼったい。
右半分の顔がいずくて(方言?)
鼻水も出るし、
調子はよくないです。
食べなくて免疫力下がったかな?
そんなに究極に食べてないわけじゃないのに。

ってか、
職場ではおかずだけは全部食べてる。
カロリー見ながらだけど。

カロリー信者。
バカみたい。

今日は1時間半、温泉につかってきた♨
よるごはんは、
0カロリーのゼリーと、
豆乳バナナスムージー130kcal。
1日800kcalくらいかな?
なのに本当痩せない。

友人と朝の体重測定の結果を
LINEしあって、
どっちが早く痩せるか競争をはじめた。
1番ダメなやつ。
ふたりとも摂食障害。
(彼女は下剤乱用)

下剤といえば、
わたしすごくおなかが張って苦しくて、
今日も変な話、
おなら止まらなかった。
でもすっきりしない。
下剤いっぱい飲みたい。
出したい。
汚くてごめんなさい。

なんか疲れちゃった。
仕事に行きたくない。
今日は家から10分くらいのところにある
湧き水を汲みに行くつもりが、
1時間先の街まで足を伸ばして買い物。
お給料が出たので気持ちが大きくなってしまい…



靴を3足も買ってしまいました。
セールだったとは言え、やりすぎ…
特にピンクのPUMAの靴は
完全に夏用です。笑
でも足にフィットして履きやすい!!


リュックとジャンパーも買っちゃった。
実は3月はじめに、おでかけ予定!
まだ本決まりではないのですが…
でもそれにむけて準備しちゃってる。

そして食料品


増えた。
カロリミットとかありますけど。笑

今日は友人に会い、喫茶店へ。
友人はミックスピザとバナナジュース。
わたしは…戸惑う。
本当は車の中でお喋りでよかったのに。
悩みに悩んで
「はちみつ柚子酢」と、
「野菜たっぷりたまごスープ」を頼みました。

スープカレー食べたかったけどなかった。

仲のいい友人に今日買ってきた食品をLINEで見せると「拒食じゃん」と言われてしまいました。
こんなに太った拒食いないよ。

で、食べちゃった罪悪感で
久々にカーヴィーダンスのDVDを引っ張り出してダンシング!
汗かいた~。

でもまだまだ消費カロリー足りないな。

手帳も新しいものを買いました。
私の手帳は4月更新なので。

「手帳は高橋」派です。笑
右が今年のです!

わたしは調子を崩すと解離するし、
記憶力も悪い方で
(新しいものを吸収するのに時間がかかる)
大切なことは何でも手帳に書いてます。

とりあえず、の大切な事柄は
今年分の手帳に写書きしましたが、
去年分の手帳もしばらく手元にないと困る!

あー今日は散財しました。反省。
本当、湧き水汲みに行くだけだったのに。笑
食べるのがこわい。
でも、もう我が家には、
チンする白米と
カップ焼きそばしかない。
過食しろって言ってるようなものじゃん。

スーパーとコンビニはしごして、
買いに行ってきた。



ベビーせんべい開けるも、
食べるの怖くてだめだ。。。
どうしたらいいんだろ。
水ばっかり飲んでればいいかな。

大丈夫
痩せてないんだから。
太ってるんだから。

今日はこれにします。

食べたら始まる過食欲がこわい。
昨日は、
グリーンカレーのようなものを食べてから
お菓子衝動が走りぬけ、
ホットケーキミックスと絹ごし豆腐(賞味期限切れ)を混ぜて、ドーナツを作りました。
砂糖をつけて食べて嘔吐。
吐くから賞味期限なんて気にしません。
きったねーヤツ。

今日から仕事。
不安だった昼ごはんは、
よりにもよってカロリーの高い回鍋肉でした。
でも、量が決まっているので、
なんとか嘔吐せず。
米はさすがにやめました。

今朝、体重は順調に減ってました。
でも、まだまだなんです。
22kg痩せないとスタートもしないんです。
歩くしかない??
でもまだ風邪っぴき。
帰る頃には氷点下10℃くらいになっており、
状態悪化が予測されます。笑

どうしようかなー。

午前中は久々の仕事で汗かきました。
それにしても、
スタッフ、患者さんにインフルエンザうつしていなくてよかった。
本当によかった。

ε-(´∀`*)ホッ