並べて満足 | すいかの想いごと

すいかの想いごと

摂食障害、解離性障害、発達障害(ADHD、ASD)などを抱えながら、介護業界で看護師をしています。
その時の想いごとなどを綴っています。

今日は家から10分くらいのところにある
湧き水を汲みに行くつもりが、
1時間先の街まで足を伸ばして買い物。
お給料が出たので気持ちが大きくなってしまい…



靴を3足も買ってしまいました。
セールだったとは言え、やりすぎ…
特にピンクのPUMAの靴は
完全に夏用です。笑
でも足にフィットして履きやすい!!


リュックとジャンパーも買っちゃった。
実は3月はじめに、おでかけ予定!
まだ本決まりではないのですが…
でもそれにむけて準備しちゃってる。

そして食料品


増えた。
カロリミットとかありますけど。笑

今日は友人に会い、喫茶店へ。
友人はミックスピザとバナナジュース。
わたしは…戸惑う。
本当は車の中でお喋りでよかったのに。
悩みに悩んで
「はちみつ柚子酢」と、
「野菜たっぷりたまごスープ」を頼みました。

スープカレー食べたかったけどなかった。

仲のいい友人に今日買ってきた食品をLINEで見せると「拒食じゃん」と言われてしまいました。
こんなに太った拒食いないよ。

で、食べちゃった罪悪感で
久々にカーヴィーダンスのDVDを引っ張り出してダンシング!
汗かいた~。

でもまだまだ消費カロリー足りないな。

手帳も新しいものを買いました。
私の手帳は4月更新なので。

「手帳は高橋」派です。笑
右が今年のです!

わたしは調子を崩すと解離するし、
記憶力も悪い方で
(新しいものを吸収するのに時間がかかる)
大切なことは何でも手帳に書いてます。

とりあえず、の大切な事柄は
今年分の手帳に写書きしましたが、
去年分の手帳もしばらく手元にないと困る!

あー今日は散財しました。反省。
本当、湧き水汲みに行くだけだったのに。笑