すいかの想いごと -7ページ目

すいかの想いごと

摂食障害、解離性障害、発達障害(ADHD、ASD)などを抱えながら、介護業界で看護師をしています。
その時の想いごとなどを綴っています。

夜ごはんは
久々に家族が揃いました。
でも、食べるものは違います。

私の夜ごはんは、
納豆
キムチ
豆腐
こんにゃく素麺(酢醤油)
キャベツの千切り

でも、
家族用に作られていたスパゲティサラダが
テーブルの上にあって。
わたしはスパゲティサラダが好きで…
食べちゃいました😭ルール違反!

バレないようにトイレに行き嘔吐。
あまり出なかった。
ご飯中、水分とってなかったし、
バレたら怖いってのもあるし。

きっと母は気づいてます。

でも食べるのが怖い。
眠剤飲んだら食べたくなるので、
ご飯の前に眠剤を飲んで、
お風呂に入ったりしてから眠ります。

今日は上手くいってたのに
スパゲティサラダで台無し。

美容室も行けたのに。
スパゲティサラダ一盛りのせいでこんなに。
昨日の朝  
・ゆで卵1個

昨日の昼
・カレールー1人前

昨日の夜
・キャベツの千切り
・豆腐半丁
・キムチ
・納豆
・カレールー1人前

運動
・1時間のウォーキング

+0.5kgでした。
なんでなんでなんで?
カレールーももう非許可食決定。

一昨日から比べたら+0.7kg。
昨日は下剤投下してるのに。

なんでなの?
なんで減ってくれないの?

昨日テレビで
2ヶ月で15kgダイエットやってた。
わたしにだって出来るはず。

やっぱり食べたら吐くしかないのか。

今日こそ、
プールかジムに行く。

本当死にたくなる。
2週間の自宅療養。

実家に収容されてから、
過食嘔吐ができず、
思うように体重も減らず。。。
基本は拒食。
でも身体が慣れてきてしまったのか。
停滞期にしては早すぎる。
なんだろう?

昨日は昼にもりそばとかしわ抜きを食べて
お店のトイレで嘔吐しました。
親との外食でした。

夜は拒食のつもりが、
眠剤を飲んだら空腹でパニックになり、
母にやつあたりして、
素麺を茹でてもらいました。
あと、納豆と大根おろしも食べました。
あんこの入ったおやきを盗み食いしました。
豚肉3切れ盗み食いしました。

食べてすぐ嘔吐したけど、
家族のいるところで長時間トイレにいれず、
結局ほとんどを吸収して、
下剤を飲んで、
すぐ眠ってしまいました。

早朝?中途覚醒で3時に起床。

音楽聞いたり本読んだり、
自分の部屋がないので、
スタンドライトをつけて、
じーっと朝が来るのを待ちます。

水着は持ってきた。
上靴も持ってきた。
プールに行く用意も、
ジムに行く用意もできている。

わたしは、
この2週間で5キロは痩せなきゃならない。

ただ…お金が無い。
給料が支払われるまであと3日。
食いつなぐしかない。

拒食だか断食だかわからんけれど、
もう麺類は禁止食だ。

体重計まで実家に持ち込んで。
(実家にもあるのに、同じ体重計じゃないと落ち着かない)

豆腐とキムチと納豆を買ってこよう。
発酵食品でどうだ!?

はぁ。
家に帰りたい。。。

ブログのタイトルをちょっと変更しました。
なんとなくです。
なーんとなく。
とうとう休職になってしまいました。

どう考えてもそうだった。
眠れない。食べない。欲がない。

頭の中ごちゃごちゃで、
今のところこれしか書けません。
ひとりぼっちです。

何から話そうか。

数日前、わたしはLINEの相談機関に、
相談メールをしていました。
ODをして、もう死にます~~~と言って
寝落ち。
そしたら夜中の1時にピンポーンと
インターフォンがなって、
警察官がやって来ました(^ω^;);););)

LINEで住所とかわかるんですね。

誰か来ないと帰らないと言われ、
夜中の3時に上司を呼び出す。。。

最悪すぎるわたしです。

上司が来てくれたのは、
なんとなく覚えているけれど、
その後は解離したらしく、
気づいたらひとりでした。。。

朝まで起きてて、
午後から病院だったので、
車で1時間半かけて向かいました。

で、鬱がすごすぎて
診察で何言ったか覚えていませんが、
解離して相当暴れたのか、
おでこや頸動脈のところや指が切れてたり、
右手の甲が腫れてます…

気づいたら注射で寝かされて、
親が迎えに来ていました。

前の日の朝から何も食べておらず、
病院のカフェでいちごミルクと
チーズケーキを買って、
車の中で食べました。

母親の反対を押し切って、
車で1時間半かけて帰宅。
すぐに布団の中へ。

もうなんなんだろ。

入院させてほしいと頼みましたが無理と。
親も迎えに来た時に入院させてと言ったらしいのですが無理と。

昨日も仕事を休んでしまい、
親に入院させてと連絡してと言うも、
やはり無理と言われ、
じゃあ、入院させてくれるところを紹介してと言っても、
それも無理と。

わたしが死ぬか、
犯罪を犯さないと、
入院できないのですか?

わたしが
太ってるから、
健康に見えるから、
入院できないのですか?

結局ひとりぼっち。

大好きな先生に
ワーカーさんを通して聞いてもらいました。
「わたしはどうしたらいい?」と。

返事は、
「どうにもできない」でした。

そりゃそーだ。
今更主治医になんかなってもらえない。

わたしの死ぬ死ぬ詐欺は、
もうそろそろ終わらせてもいいんじゃない?

生に執着する自分なんなんだろ。

今日は
昼当番を変わってもらって、
ひとりで昼食を食べて、
嘔吐しました。

職場で嘔吐。。。
終わってる。。。

私が食べるのは、
もう、食欲を満たすためではなくて、
嘔吐するためかもしれません。

私が痩せたら心配してくれるんだよね?

痩せるよ、わたし。
やめられない。
食欲も止まらない。
職場のごはんは吸収してるけど、
嘔吐するのも時間の問題のような気がする。

職場のごはんはカロリーが書いてある。
主食を抜けば、だいたい500kcal前後。
今のところ安心してる。

朝はあんまり食べないし、
夜は最近、毎日カショオ。
いや過食じゃなくて普通食かな。
おなかいっぱいまで食べない。
例えばカップ焼きそば+納豆とか、
今日はコンビニのお惣菜とか、
お金もったいないな。

仲のいい職場のおばちゃんナースに
美味しいもの食べたいってアピールしちゃった。
どうせ吐くくせに。
そこまでは言えない。

嘔吐する水は汲んできてる湧き水のことが多い。
ただ、なんとなくだけど。
すすぎは水道水。
なんだろ、このへんてこルール。

毎日カショオしてるから、
毎日体重が減ってくれてる。
いつか止まる時がくるはずなのに。

わたしのカショオを止めるために
ひとつだけ方法を知ってる。

夜ご飯も職場のご飯を頼む。

夜は入院してる患者さんと同じ。
カロリーも低め。
ご飯を抜いてもらえばいいだけの話。
1食300円。
カショオしてること考えたら安いもんだ。

ただ17時に終業するのだが、
ご飯ができるのが17時半。
早く帰りたいんだけど、
その30分で躊躇する。

でも半年で10kg痩せたのは、
夜ご飯頼んでいたことも関係しているのかも。

本気で治したい?
わたしはわたしに問う。
昨日は、
患者さんを看取ってから帰宅しました。
家族にも愛され、
「嫁として本当に幸せでした」と言われるのは
優しく誰からも慕われた証だと思います。
家族は最期に立ち会えませんでしたが、
わたしが立ち会いました。
何か言いたくて口を動かす患者さん。
「誰かに会いたいの?」首を横に振り、
そのまま意識がなくなり、
ゆっくりと時間が流れた最期でした。
天国でゆっくり休んでください。

帰宅後、
衝動的にお酒を買ってきて、
コントミン10錠と眠剤をOD。
コントミンには“イライラ時”と書いていました。
おつまみも買ってきて、
過食嘔吐2R。
ヘロヘロになってるところに、
息子の学校の担任から着信。
息子が喫煙をしていたと。
イライラ時の頓服あらかじめ飲んだのに、
全く効かず。
お風呂にも入らずそのまま眠りました。
ODは後味悪い。
もうしません、といつも思う。
とは言え一年ぶりくらいかな?
今、半身浴してこれを書いてます。

生理になったのもあるんかなー。
天候が悪いのが関係してるかなー。
あ、消防車なってる。

今日は休みです。
本当は写真撮りに行きたかったのに。

家でゆっくりします。

ちなみに昨日から体重、
-0.8kg

過食嘔吐すると痩せる。
実は今回の旅で
フラフープを買ってきました。

どうでもいい。笑

3COINSで見つけて、
ちょうど欲しかったので。

でも回せないんです。
子供の頃どうだったかも思い出せないんです。
ホッピングは出来たけど、
フラフープが出来たか思い出せないんです。
でも、
フラフープを買ってもらったことは思い出しました。

何度も挑戦し、
回せなくても、
腰が痛くなります。
でも回したい!!
ムキーッ( ºДº)

回せたら報告します('A`)イラネ

今日は職場でやってしまいました。
昼食がカレーライスだったのですが、
大盛りに盛ってしまい…
危なく過食嘔吐するところでした。
半分残しました。
自分で盛るのは苦手です。

今回の旅の朝食バイキングも、
1日目は嘔吐。
2日目は非嘔吐。

今日は遅番だったので、
19時まで仕事でした。
職場の人がチーズケーキを2切れくれて、
夜ご飯に食べました。
小さかったので非嘔吐。
ラスクも1枚食べちゃった。

でもわたしは決めていました。
今回の旅を終えたらやることを。

家から食料をなくす。
食料のストックをやめる。
とにかく水を飲む。

大好きな先生に会えて
パワーチャージしましたが、
わたしは次に先生に会う時には
痩せていたい。
今回10kg痩せたけど気づいてもらえなかった。
(入院時より10kg太ってるから当たり前っちゃ当たり前ですが。笑)

お菓子やめます。
湯船にはつかります。
下剤乱用はしない方向でいきます。
運動します。
サプリメント飲みます。
食べすぎたら吐きます。

そして、
フラフープ出来るようになります。笑
昨日は受診してきました。
と言っても、
だーいすきな先生に会いに行ってきました。
元主治医です。

診察の名前を呼ばれて、
浮かれた足で診察室に入り、
にやけるわたしが、
「先生、わたしに会いたかったしょ♥」と言うと
「会いたくて会いに行こうかと思ってた」と返してくれました。笑
もう患者じゃないんだから、
診察代なんて払わないで、
その辺の部屋で話してもいいんだぞって
言ってくれて、めっちゃ興奮!笑
でもわたしは毎回あらかじめ
入院してた時のワーカーさんに電話して
会いに行くことを伝えてもらうのですが、
今回、何にも言ってくれなかったもん!
意地悪なんです~笑

わたしは先生に言われた言葉たちを
手帳に書いて残しています。
すぐ忘れちゃうから。
三連休があると知らなかった先月、
わたしはその言葉たちを読み返して、
先生を想い、手紙を書きました。
その手紙の中に、
入院中、すごく優しくしてくれて、
部屋に来てくれるだけで嬉しくて、
何気ない会話が楽しくて、
そんな男性看護師さんがいて、
その人のように安心感を与えられる看護師になりたいなーなんてことを何気なく書きました。
先生はその手紙をその人に渡してくれたそうです。
そしたら、
その看護師さん「返事書かなきゃ」って言ってくれたみたいで、
先生が「届いたか?」と聞くので
「やぁー届いてないから!」と返したら
「返事遅いから会いに来たべって催促しとくわ!」と終始笑いの耐えない会話をしてました。
そして、病棟の看護師さん達にも手紙がまわり、皆が元気にやってるんだね~と喜んでたと聞きました。
入院してたのなんてもはやよく覚えていないけど、朝ドラの主題歌が365日の紙飛行機だった時です。2年前??だいぶ前だよね。
記憶に残る患者でしたからね…(詳細秘密。笑)
てか、手紙まわしたのかよ笑

わたしが看護師になったのは、昔お世話になった看護師さんが、久しぶりに再会した時に、わたしが元気に働いている姿を見て涙を浮かべて喜んでくれたのを見て、わたしもそうなりたいと思ったことがきっかけでした。
その看護師さんと、大好きな先生は一緒に働いていて、入院の荷物検査をどうにかくぐり抜け凶器を持ち入れ、閉鎖病棟でリスカをしたわたしに先生は怒り、麻酔なしで縫合し、わたしはその看護師さんに抱きついて叫んでいたという、本人は覚えていない伝説があります。笑

わたしが今働く病院は、元気に退院していく人は少ないけれど、小さな喜びはたくさんある!
大切にしたいなと思いました。

短い時間だったけれど、最近の摂食事情も伝えると「偏ってるんだなー」と。でも「今は体重どうのとか、体系どうのとかいう問題はないから、そういうの出来たら先生いるし!」と笑うと、先生もうなづいていました。

先生と楽しい話をして、「先生、身体に気をつけてね」と伝えて、診察室をあとにしました。

パワーチャージ完了!
また数ヶ月頑張れる。

前にも書いたかもしれないけれど、
わたしがこの先生の元を離れたのは、
通える距離ではないこと、
依存してしまっていること、などです。
もう20年近い付き合いです。
高校生のときから、離れた期間はありますが、わたしの人生を見てくれてくれました。
わたしの大切な支えです。
今度手紙を送る時は、働いてる写真同封するね!と伝えてきました。
先生は、わたしが看護師になると決めて報告したとき、ものすごく心配してくれ、看護学校でうまく適応できなかったとき、学校医のドクターに直接電話もしてくれ、看護師になれたときにはものすごく喜んでくれました。
わたしにとっては、父のようです。
大好きだから、いつまでも元気でいてほしいな。

病院を終えてから、友達と合流!
わたしの行きたいところ全部行ってくれた。
お蕎麦、占い、買い物、スタバ、だるまのジンギスカン、プリクラ…たくさん思い出出来た!
帰りは泣きそうになってくれて嬉しすぎ。
ハグして後ろ姿を何度も見返しました。

途中の占いは、手相と誕生日と竹串みたいやボッコのやつでした。
まぁ、占いなのであまり詳細は書きませんが、
 
わたし、40歳で結婚します。笑

それまでは、息子に尽くすこと、と言われました。色々、当たってることが多くて、でも結果は嬉しいことが多かったり、上記の大好きな先生が言うことと被ってたりすることがあって、本当不思議だったー!

大好きな先生も、カウンセラーさんも、高校の頃の先生も、友人達も、いろんな人に本当にわたしは恵まれています。
幸せです。
落ち込むことはある。
生きていれば山あり谷あり。
でも、この幸せを感じるためには落ちることを知らないとね。
わたしは幸せです。ありがとう。

ということで、
今日の朝、JRで帰ります。
午後から病院だから、
本当定刻についてくれないと困る。
普段の行いがどう向くか…!!

来る時は乗る便が、運休になった上、
振り替えた便が45分遅れてクタクタ。

ちゃんと着きますようにー!!
旅行中です。
1泊の予定を2泊にしました。

昨日は友人と焼き鳥屋。



食べて食べて食べて過食嘔吐。

二次会は違う友達と居酒屋。



なまこ酢、かにみそ、ほや刺しという
癖のあるものが大好きなわたし。
でも食べて嘔吐。

お酒がすすんだから、
まぁ、吐ける吐ける。
酒って神だな。


こんなに笑顔で食べてるのに
美味しく食べてるのに
満腹に近くなるとトイレに駆け込む。

なにやってんだろ。
吐きダコは復活気味。