土砂降りの夕立ちだって、
ちょっと一休みする木陰があれば、身体と心を休ませることができるのにな。
と、ちょっと拗ねてみせました。
目いっぱい凹んでいても、体型的に元気に見える「なつむぎ」です。
そろそろ、木陰で一休み したいです。
*****
ということで、そんなタイトルの曲を3つ。
●椰子の木陰で/マナ
70年代の、コケティッシュな歌声の「マナ」を覚えてますか?
デビュー曲は、細野晴臣作詞・作曲の「Yellow Magic Carnival」
そして今日紹介する「椰子の木陰で」は、作詞・作曲が浜口庫之助。
浜口庫之助、愛してますから。 ●愛のさざなみ ●みんな夢の中 ●黄色いさくらんぼ
●林檎の木の下で/吉田日出子
ご存じ自由劇場の看板女優、吉田日出子です。
彼女の歌声の魅力は、「技巧に走らない正直さ」ってところかな。
伸びやか、軽やかで、スキだな。
「上海バンスキング」の中で歌われる「林檎の木の下で」です。
●あの木の下で会いましょう/安藤裕子(冨田恵一プロデュース)
ニュースキャスターの安藤優子じゃないよ。
女優で、シンガーソングライターの安藤裕子です。
実は、両方ともタイプです。
(方向性は違うけど)
体型的に元気に見えていても、目いっぱい凹んでいる時、
最近はこれを聴きます。
