
以前、モロッコで南京虫にやられたことを記事にしたら、
その翌日にモロッコからのアクセスがあり、 ●ここ
一昨昨日、コロンビアの音楽「クンビア」を紹介したら、
やはり翌日にコロンビアからのアクセスがあった、 ●ここ
なつむぎです。
どうもこのブログは、
ショッカーの一味か、
鷹の爪団か、
いや、国際的な広がりから見るに、
ICPO(国際刑事警察機構)か、
フリーメーソンに、
フリーメーソンに、
ウォッチされてるに違いない。
記事には最新の注意を払わなくちゃならない。
今日の記事の内容は、
播州地方(兵庫県たつの市あたり)、奈良県桜井市三輪地区、香川県小豆島町あたりから、
アクセス殺到のおそれがある。
*****
10年前だったら、いや5年、じゃなくて、3年前だったら、
夏でも「焼肉」がんがん行きました。
いまだって、お誘いがあれば、焼肉行きますよ。
でも、いつもの体調だったら、「そうめん」です。
ビールの飲みすぎで胃液の薄まった身体には、そうめんが優しいな。
と言いながらも、今年の我が家の「そうめん」の食べ方には異変がありました。
普通に、出汁つゆにつけて食べるんじゃなくて、
ゆでたそうめんを冷やして、そのまま1人前をドンブリに盛る。
そこに、出汁醤油、ごま油、ラー油、葱のみじん切りをかけて、
ぐるぐるとかき混ぜて食べる。
汁無しで油の入った麺なので、言うならば「あぶらそーめん」。
さっぱりと食べたいそうめんを油まみれにするのもなんですが、
これ、かなり美味いよ。(ただし、B級グルメ的にね)
ラー油を多めに入れると、辛さが食欲をそそります。
