*21. 六日目 黄金の環、セルギエフ・ポサードへ! ❤  世にも恐ろしいマトリョーシカ ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

『 ロールキャベツ 』 な 『 ロシア飯 』 をいただきました。ニコニコ


現在いるのは、『 黄金の環 』 を構成する都市の一つ、

モスクワ北東部に位置する 『 セルギエフ・ポサード 』!ロシア


『 ロシア正教 』 の聖地として栄えてきた街になります!十字架






そして、ネズミーランドのようにですね。ミニー


このゲート (?) を潜った先には広大な土地が広がっていて、

失礼しました、世界遺産 『 トロイツェ・セルギエフ大修道院 』。キラキラ


建物群は、15~18世紀に建設されたもの!aya







勝手な見解はまだまだ続くのですが。おやしらず


わが国に例えるのなら 『 伊勢神宮 』 と思おう、

カヌレ学習帳には 上のように書いてありました!エルモ


雑に纏めると、そんな感じの一画としておきますね。ねこへび







何だろう? ここにしかない空気が流れています。アップ


礼儀知らずの発言が続いてしまったのですが、

道中、最も厳かなものを感じた空間になります!祈


確か、ここは 『 男子修道院 』 のはずなのですよね。わーい







中央に堂々と立つのは 『 ウスペンスキー大聖堂 』。十字架


1584年 イワン雷帝の命により、モスクワにあるクレムリンの、

『 ウスペンスキー大聖堂 』 を模して 建てられることなりました!ロシア


( カヌレ学習帳には 『 青と金のたまねぎさん 』。おやしらず )


ミサの開始時刻が目前に迫っていたので、

建物内の見学は 少しだけのものでしたね!祈







そして、高さ88mを誇る 『 鐘楼 』!時計台


サンクトでは始終目にしていた 『 青と白の建造物 』、

モスクワは初? 建築様式の違いになるのですかね?(・・*)+


美しく、存在感のある 『 鐘楼 』 でした。恋の矢







こちらは、『 セルギエフ教会 ( 食堂 ) 』 のハズ!ごはん


どちらの建造物も内部の装飾に至るまで美しくて、

実際に使われている空間と思うとすごいですよね。わーい


そして、記憶の中に色濃く残るのは。えっ







『 トロイツキー聖堂 』。キラキラ


パッと見 最も地味に映るこの建造物がですね、

ふざけたものは許されない空間になっています!aya


『 聖セルギーの不朽体 』 が安置されているため、

一歩踏み入れた途端に独自の空気に包まれます。オバケ


祈りを捧げる皆さまの 『 本気度 』 が半端なく、

観光できること自体、少し不思議な空間でした!ayumi


ひゃ~。叫び







数々の無礼な発言をお許しくださいませ!謝


世界遺産 『 トロイツェ・セルギエフ大修道院 』 を後にして、

この後は 気に病む と申し上げていた 『 体験 』 となります。しょぼん


端から、この 『 体験 』 が憂鬱でしてね。ショック






何だか、芸術的な工房に到着しましたよ!ガーン


『 セルギエフ・ポサード 』 から 『 モスクワ 』 に戻る途中、

少し車を走らせるとすぐ到着してしまった感じがしました!なき目


バレバレですね。ねこへび







クルクルとした愛らしい瞳。しょぼん


他でもない 『 マトリョーシカの絵付け体験 』 になります、

そんな恐ろしい体験 行程にはないことを願っていました!顔


そもそも こういう絵やデザインなどが関係してくる芸術は、

カヌレ父とお姉ちゃんに一任と相場が決まっていましてね!にやり


ママとカヌレが体験? 危険を伴います。ショック の絵文字

 






まずは、工房内、職人さんの見学になります。おやしらず


マトリョーシカの歴史は意外と長くないのですね、

わが国の 『 入れ子人形 』 からヒントを得たとか?マトリョーシカ


諸説あります。ひらめき電球


カヌレママって 何事に関しても予習など欠かさないので、

要領悪い中、素直にすごいと思える部分もあるのですが!ayumi


お姉ちゃん、この度は、耳を疑ったよ。モグラ


『 絵付けの練習 』 も旅の予習に入っていて、そりゃね、

無限の時間が必要、要領の悪さが上を行っていました!・・・ショック


やれやれ。ウサギ







安堵、絵付けしなくてはならないのは一個だけでした!わーい


中のちびっ子まで描くと思うと卒倒しそうになるのですが、

絵付け用は、一体のみの 『 なんちゃってマトリョーシカ 』。ラブラブ!


白マトリョーシカ、見本、絵の具、こんな装いで用意されています。マトリョーシカ


出来不出来のことはさて置くといたしまして、

意外と真剣になるもので、少しだけ、面白い。ayumi


完成したことをツアーディレクターに告げると、

『 それで良いのならば 』 というお返事ですね!雲


え? どゆこと?えっ






やはり、出来上がりの図を載せるのは止めにします。ねこへび


目にしてしまった方の具合を悪くしてはならないですのでね、

ママ&カヌレの世にも恐ろしいマトリョーシカが誕生しました!D:↓


『 この場にお姉ちゃんがいたら状況は違うのよ 』 とですね、

by ママ よく意図のわからない強がりを聞くことになりました。にひひ


いやはや、人生一度限りで済んでもらわなくては困る 『 体験 』、

マトコは元気のない人から笑顔を引き出す際に活躍しています!釣り


ひどく疲労して、モスクワのホテルに戻りました。ショック の絵文字