地球博物館へご案内 | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

紹太寺に続いては お客様方を地球博物館へご案内しました。 (「紹太寺→地球博物館」って つい先だって私達が歩いたコースですが、、、  つまり「自信をもってオススメできるコース」だったのでございますよ。)))

博物館の入館料はー

↑私と亭主は520円 だったのですが 他の皆さんは「65歳以上」で 「100円!」でした。(うらやましかった)

4月に記事UPしてる所なので さら っと~ にいたしますが、 ゲストには受けました。


スケールの大きさ 濃さ


美しさ~




撮影OKというのも イイですよね。(カメラで「採集」 気分が味わえる?)







ゲストの中には「今度 孫を連れて来てやろう~♪」なんておっしゃる オジイチャンも。 お連れした甲斐がありました^^)



続いては 一駅戻って 風祭の「かまぼこの里へ」~。

(↑入生田駅で。単線なので 入れ違い運転のため 特級のロマンスカーが湯本から下りてくる鈍行を待っています。ちょっと面白い図ですよね^^)