大堀切の西堀(ニシボリ) | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

さて 2017から公開されていた、という遺構 西堀を (2020年に越してきた)私はまだ見た事がありません。前回 見に来た_「城山散歩-2」この時は 堀を見つけられず ほんの少し東の畑を 「・・・ここが西堀だった場所かあ」と勘違いしてしまってー
という訳で、 今回はリベンジ!なのでございます。



十字路に立って_
↓東/(歩いてきた)東堀の方向

↓北/ 市の「しろやま市民農園」の方向。

↓西/西堀方向

↓南/中堀。


↓土塁の高さまでスロープを上がってからー

(↑右がスロープ、左は中堀、です。)
_西堀へ向かいます。


右手(北)にはキャベツ畑。畑の向こうの土塁を越えた所が 西堀 になります。

左手(南)は一段下がっていますがー、

ここも遺構の一部、かな? 

(↑土塁の端まで行くと この曲輪で作業をする人達が見えました。隣接する農地の方だったかもー。)

西へ直進するとー



説明板がありました。
↓総構(ソウガマエ)について。

↓西堀について。

(西堀は総構の西に張り出す横長の高台「御鐘ノ台」を 一種切り離す役をしている、んですね。/ 御鐘ノ台は 板橋の丘の上の細川氏の陣をにらむ位置にあり、重要ではあるけれど もう一方で敵に奪われたら厄介。いざとなったら切り捨てられるように という事なのかな? 興味深い。)

では北へ向き、西堀を下りてみましょう。

(いよいよ)

(お、 おぉ ー)

(すごいやん)

今 立つのは 西堀の西側の土塁、ですね?

振り返って見たところ_


もう少し進んでみます。

土塁は なだらかな坂になり・・・ 堀に合流してしまいました。(散策者には有難いけど 防衛上はダメですね^^;)

更に進むと・・・




堀は ふつ っと終わっていました。

↓近くにあったMAP。

(↑堀の左が「御鐘ノ台」、右が城内。正面は総構の堀。)
昔はこの先も 堀り下げられていたんでしょうねー。

今は 緑豊かな畑地ですが・・・。



↑畑地への入り口にあった 立札。
「この土地は 私有地です。/地主さんの了解のうえ、『大外郭の会』で整備しております」と書かれていました。 外郭を見るためなら歩いてもいい、 のか 立ち入り禁止 なのかわからなかったけれど なんとなく・・・(?) これ以上は進まず 引き返す事に。

引き返してます_。




むーん、なかなか 見応えがあった! ここまで来て良かった!

でした^^)