「あ、ここ、知ってる」
「あ、ここ、来たかった場所だ」
なぜだかそう感じた場所
なんの前情報もなく
ダンナが去年行ったからという理由で
なんとなく着いて来た場所
鳥居を見た時に冒頭の想いが
わいてきたんです
本堂というのかな
毘沙門堂を見た時には
「うわーーーーー
うわーーーーー
うわーーーーーー!!」
でした
ただただ興奮
体と心が驚きと喜びを感じているようでした
そのお姿がこちら
分かりますか?
岩壁に埋め込まれているように
毘沙門堂が建っているのです
あぁ、この既視感はなんだろうと
ずっと考えていたのだけど
分からず
実は
来たことあったのかなぁ
岩面大仏も
あぁ、これは中国で見たな
楽山大仏だ
助けてもらったなぁ
親切にしてもらったなぁ
▼楽山大仏記▼
https://ameblo.jp/bigtree0210/entry-10548619625.html
私はね
こんな風に自然の物と人間の造形物が
共生しているものにすごく惹かれるんですよね
ただそこにあるものが
人間の才能に触れて芸術になる
文化になる
マチュピチュだってそう
あぁ、そうか
この既視感や興奮は
マチュピチュやペトラ遺跡、
そしてフィンランドの岩の教会を見た時に感じた
自然物と人間の才能が融合している造形への感動か
フィンランドで好きだった教会は
▼テンペリアウキオ教会▼
https://ameblo.jp/bigtree0210/entry-10644250848.html
あぁ、久しぶりにこの感覚を味わったような・・・
平泉を訪れる際は
中尊寺http://hiraizumi.or.jp/heritage/だけでなく
達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう)もぜひ!
http://hiraizumi.or.jp/archive/sightseeing/takkoku.html
ぬー通信の登録はこちら
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!
▼ぬーのセッションってどんななの?
初めての方へのお試しセッション▼
ーーーーーーーーーーーーー
詳細はこちらをご覧ください
https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html
ぬーのコーチングセッション(初回)
90分6,000円(税抜)となります!
お申込み・お問合せはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/
※オンライン(無料通話ツールを使用します)
ーーーーーーーーーーーー
体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^