今日は楽山大仏を見に行きました!
明日の九寨溝のバスチケットを買う時に
半分勢いで楽山行きのバスチケットを買って乗車!
バスと言っても、私たち2人とフランス人カップルと中国人カップルの全6名のみだったので、ミニバンでした。笑
勢いで買ったのがいけなかったのかな~
ヨメがうっかりするのはいつものことなのですが、今日はダンナもうっかりしてしまいました。
というのも、
楽山に着いたはいいんだけど
そこにはチケットの窓口が・・・。
観光地だから入場料がかかるのは当たり前なんだけど、
まったくもってノーマークでした。。。自分たちの所持金を全然把握していませんでした。
帰りのバス代を抜くと…
た、足りない。
両替所やATMもないとの事。
がーーん。
ここまで来たのに大仏見られない・・・
大仏の手前の公園?には70元で入れたのでギリギリのお金でせめてそこに入ることに。
この70元のチケットでどこまで行けるか、行けるところまで行ってみると、大仏の方向にはまた料金所が・・・
チケットを買えと言われました。当然です。
万事休す。
料金所で途方にくれていると、さっきバスが一緒だった中国人カップルが偶然にもやってきました。
運転手が中国語しか話せない中で、私たちとフランス人のために英語で通訳をしてくれたので、降りがけに少し話していたため覚えていてくれたようです。
「もう大仏は見た?」
「私たち、日本円しか持ってないから、入れないの…」
そんな会話の後…
「私が払うから一緒に行こう!!」
「え!?!?」
なんと彼女が私たちの分も払ってくれると言うではないですか。
こんなことって本当にあるのでしょうか。
ブッダは私たちの近くにいました。
信じられません。
そしていっしょに回ることに
しかも、こんなものまでくれました

スイカ
甘くておいしかったーーーー
みずみずしーーーー
本当にお金の持ち合わせがなかった私たちは、昼食も取れず、持っていたのはお水のみ。
またまた救われました。
バックパックにスイカを入れているなんて・・・
きっとスイカを食べる度に彼女たちのことを思い出すのでしょう。
また会って恩返ししたいなー
日本でもこんなに人に優しくしたことが私たちにあったでしょうか。
結婚式から旅立ちまでにもホントに周りの人への感謝の気持ちでいっぱいだったけど、旅に出てからもそれは続いています。
自分たちが受けた優しさを忘れず、他の人にもできたら良いなと思います。
で、肝心の大仏です!!

でけ~~~
高さ71mの大仏は圧巻でした
まずは頭をおがんで

この階段を降りて下まで行きます

ということは、、、
帰りも同じ様な急なルートを登るんです!
キツかった
でも、ホントにあのカップルには感謝です
すごく仲がいい

ヨメの友達のDちゃんに似ていた。
Dちゃんに助けられたのかと思いました。
時間がなくて夕食も一緒にできなかったのだけど、本当に良い時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。
最後に、
今日見つけた子

ウルトマランティガって

パソコンから

携帯電話から
にほんブログ村 世界一周 にほんブログ村 夫婦旅行
明日の九寨溝のバスチケットを買う時に
半分勢いで楽山行きのバスチケットを買って乗車!
バスと言っても、私たち2人とフランス人カップルと中国人カップルの全6名のみだったので、ミニバンでした。笑
勢いで買ったのがいけなかったのかな~
ヨメがうっかりするのはいつものことなのですが、今日はダンナもうっかりしてしまいました。
というのも、
楽山に着いたはいいんだけど
そこにはチケットの窓口が・・・。
観光地だから入場料がかかるのは当たり前なんだけど、
まったくもってノーマークでした。。。自分たちの所持金を全然把握していませんでした。
帰りのバス代を抜くと…
た、足りない。
両替所やATMもないとの事。
がーーん。
ここまで来たのに大仏見られない・・・
大仏の手前の公園?には70元で入れたのでギリギリのお金でせめてそこに入ることに。
この70元のチケットでどこまで行けるか、行けるところまで行ってみると、大仏の方向にはまた料金所が・・・
チケットを買えと言われました。当然です。
万事休す。
料金所で途方にくれていると、さっきバスが一緒だった中国人カップルが偶然にもやってきました。
運転手が中国語しか話せない中で、私たちとフランス人のために英語で通訳をしてくれたので、降りがけに少し話していたため覚えていてくれたようです。
「もう大仏は見た?」
「私たち、日本円しか持ってないから、入れないの…」
そんな会話の後…
「私が払うから一緒に行こう!!」
「え!?!?」
なんと彼女が私たちの分も払ってくれると言うではないですか。
こんなことって本当にあるのでしょうか。
ブッダは私たちの近くにいました。
信じられません。
そしていっしょに回ることに
しかも、こんなものまでくれました

スイカ
甘くておいしかったーーーー
みずみずしーーーー
本当にお金の持ち合わせがなかった私たちは、昼食も取れず、持っていたのはお水のみ。
またまた救われました。
バックパックにスイカを入れているなんて・・・
きっとスイカを食べる度に彼女たちのことを思い出すのでしょう。
また会って恩返ししたいなー
日本でもこんなに人に優しくしたことが私たちにあったでしょうか。
結婚式から旅立ちまでにもホントに周りの人への感謝の気持ちでいっぱいだったけど、旅に出てからもそれは続いています。
自分たちが受けた優しさを忘れず、他の人にもできたら良いなと思います。
で、肝心の大仏です!!

でけ~~~
高さ71mの大仏は圧巻でした
まずは頭をおがんで

この階段を降りて下まで行きます

ということは、、、
帰りも同じ様な急なルートを登るんです!
キツかった
でも、ホントにあのカップルには感謝です
すごく仲がいい

ヨメの友達のDちゃんに似ていた。
Dちゃんに助けられたのかと思いました。
時間がなくて夕食も一緒にできなかったのだけど、本当に良い時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。
最後に、
今日見つけた子

ウルトマランティガって

パソコンから


携帯電話から
にほんブログ村 世界一周 にほんブログ村 夫婦旅行