ブログにご訪問くださり、
ありがとうございますキラキラ
おがわまきですウインク

 

 子どもたちの歯科矯正について

書いています

 

 

 

過去の記事はこちら↓↓

 

その②
 その③

その④

その⑤

その⑥

その⑧

その⑨

その⑩

 


 長女の歯科矯正卒業後、

3ヶ月に一度はクリーニングも兼ねて

定期検診に行ってます。

折角綺麗になった歯並びですが、継続して

『マイオブレイス』の使用は不可欠。

 


マイオブレイスとはこのような口に装着する

マウスピース矯正の道具です。

 



 

 

 


日中1時間と、寝ている間に装着する事に

なっているのですが…

やっぱりトレーニングに通わなくなり

意識が低くなると、装着しなくなりましたガーン

 

 


 

せっかくきれいになっていた歯並びが

すこし崩れていることが判明。(広くしたお口の中が、また狭くなってきてるとのこと)

弟のとは違うのですが、(その11参照

上あごの内部に金属の装置を付け広げることに。

 

 

ちなみに長男のマイオブレイスはピンク。

少しずつサイズアップしていく中で、お姉ちゃんのと

違う色にしたらピンクになっちゃって、なんかかわいい。

 



 



とくに親がメンテナンスをすることもなく、

ノータッチだったので今回は気が楽でした。

 



 

ただ、ほんと歯科矯正って自由診療なんだなあ、と思ったことがありました驚き

 

 


その装置を付けることになった日は

付き添いは義母だったのですが、

金額の説明もないまま処置をすることになった

んです。

実は本来、弟の時と同じく4万4千円だったそうで驚き

 

 

「今回は無料でさせてもらいます。金額お伝えしていなかったのでね。

ほかの患者さんに内緒にしてくださいね」

と言われたこと汗うさぎ

 

 

 

ラッキーだったと、素直に受け取ります笑

 

 

その装置を付けることのデメリットは

慣れるまでの違和感と、食べ物が挟まりやすい

ことくらいでした。

 

 

 

ほんとは仕上げ磨きをするとより

よいと思いますが、

小6娘はあまり磨かせてくれずアセアセ

(私も忘れてましたけど)

月1回の装置のチェックに通いながら、

3か月くらいつけていました。

 

 

 

外すタイミングも結構アバウトなの❓

結果オーライでしたが、

「はずれちゃった」と娘からの報告で

装置の一部が破損したことがキッカケでした。

 

 


翌日診察してもらい、「ああ〜、これ折れちゃってるねぇ、もう外していいかなぁ~」と

ドクターの一言で装置の装着が終わりました星

 



 

よくわからないまま、

(口腔内のサイズアップは完了してるから)

ひとまず装置の着用は終了。




いつもの口内状態に戻り、

「スッキリした」と長女ニコニコ

 



 

先日そういえば学校で表彰状をもらって帰ってきましたよ。

 

 


  

コレからも3ヶ月に一度の定期検診に通いつつ

マイオブレイスと飲み込みを意識した生活を

してもらって、きれいな歯並びをキープしてほしいなニコニコ








 歯科矯正は時間もかかるし、金額も安くは無く、

通院には親の付き添いも必要で長くかかります。子供にとってはメリットが感じにくいし、

やる気がないと続けるのが大変です汗うさぎ

(長男に関しては連れていくのにかなり大変でした、、あ、継続中です泣き笑い

 



子供の成長とともに、じっくりと我が子の

カラダを観察することも少なくなった今、

矯正の状態をチェックするために思春期の娘に歯を見せてもらったり、一緒に歯科に通うことはコミュニケーションが取れるよい機会だったなぁと思いますニコニコ




 

 最後まで読んでいただき、

ありがとうございました爆笑


 
 
 

 Instagram



 

◆Facebook参加中◆
 お友達申請、フォロー大歓迎です♪

その際、ひとこと「ブログみました」といただけると嬉しいですラブ
 フェイスブック