私のために。あなたのために。
今日は2週間ぶりのトレーニングでした。
娘がRSウイルスからの突発性発疹。。
という、なんとも可哀想な状況ありの、
仕事のバタバタありの。。。
週一のトレーニングの時間だけは確保したいと
思いながら、ようやく。
そして、今日もかなりトレーナーさんに
しごいて頂きましたよ〜

き、きつかった〜!
しかし、ただただ、
綺麗になりたい。体力つけたい!
の一心で、頑張りました。
お家に戻って束の間のバスタイム。
いつもはゆっくり浸かるなんて
なかなか出来ないけど、
トレーニングの後のこの時間も
意識して作っていきたいと思っています。
ここぞとばかり、
モルトンブラウンのバスシャワージェルで
体を洗い、大好きな香りに癒される。
リラックスしながらも
五感にビビッと響く時間にしたい。
ママである前に、女性であることも
忘れたくない。
こちらが心身ともにハッピーでいる事って
本当に大切だと思う。
ハッピーは伝染するから。
ママである今、
特に意識して笑えるようにしていきたい。
環境のせいにするのは簡単だけど
それじゃあ何も変わらないから。
私の未来を作るのは今のわたし。
そんなこと言いながら、
すぐ負けそうになるんだけどw
その度に、何度でも腹をくくりなおすよ。
そう。私のために。あなたのために。
aquitum 展示会②
目覚めた時にお天気が良いと
頑張るぞー!って、
エンジン全開。の私ですw
しかし、もう水曜日なんですね。
さて、先日のaquitum 展示会の続きです

http://instagram.com/masamiswim0105
http://instagram.com/karin_sato
http://instagram.com/jardin_de_muguet
皆さんとってもお似合いでした!
そして、お忙しい中時間を作ってきてくださり
本当に嬉しかったです!
ありがとうございました。
aquitumは新しい、これからのブランドです。
今回の展示会では、沢山の方にオーダー頂き、
気に入って頂き、本当に励みになりました。
今月中にはお店の内装も整えて、
皆さまをお迎えする準備中です!
またご紹介させてください。
どうぞよろしくお願い致します

今回の展示会に来て頂いた皆様に
aquitum を作っていらっしゃる
K’s interworks さんがご用意された
ステキなお菓子と
私の大好きな杜仲の青汁をお土産に

ほんと、ブログでもラジオでも
ご紹介させて頂いたくらい
大好きな杜仲の青汁。
飲みやすくて、
しかも日本の杜仲茶を栽培されている農家さんの
杜仲の葉を使っているから
安心していただけるのもミソ。
フタを緩めるとキャップ部分から粉が出て来て
それをシェイクするとたちまち青汁に。
フレッシュな青汁が簡単に飲めるところも
良いんですよね

ちなみに、私はこちらのスティックタイプを
旅行に行く時には必ず持って行きます!
色々スッキリするので!w
是非チェックしてみてください

aquitum 展示会 ①
昨日、一昨日と
私がお手伝いさせて頂いております
中目黒発のレディースブランド aquitum の
2018ssコレクションの展示会が開催されました。
今回は、
このブランドが出来て個人の方をお招きする
はじめての展示会。
普段目が肥えていらっしゃる方々から
どんな風に感じて頂けるか、
ドキドキしながらの展示会ではございましたが
初日から沢山のお客様に来て頂き、
沢山オーダーも頂き。。。!
これはイケるぞ!と、
かなりの手応えを感じた二日間となりました。
残念ながら、
お写真を撮りそびれてしまった方も

ですが、皆さん素敵に着こなしてくださったので
こちらのブログにてアップさせて頂きます!
http://instagram.com/blenda0305
http://instagram.com/rariyon
http://instagram.com/aki_fukasawa
http://instagram.com/machi1216
http://instagram.com/ayucits
http://instagram.com/ayahundred
写真アップするの、
http://instagram.com/rariyon
http://instagram.com/aki_fukasawa
http://instagram.com/machi1216
http://instagram.com/ayahundred
ね、皆さん素敵でしょう??

写真アップするの、
枚数に制限があるのを忘れてました

次回も展示会にいらしてくださった方々の
お写真、ご紹介させて頂きます
