改めてまして、いいなみです‼️ | いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

52歳の現役看護師。人生ドン底を何度も経験しながら、自分と向き合い、生き方、働き方、在り方を追求。豊かにホンネで自分を生きることを発信するブログ。

アラフィフナースいいなみです♡ 毎日  22時ごろアップしています🙋‍♀️初めての方はこちらをどうぞ🏥



改めまして、いいなみです​‼️


ブログに訪問してくださりありがとうございます!


🩺29年目アラフィフナース

💎認定ダイヤモンドリーダー

いいなみです♡





看護師のやりがいを感じているけれど

働きづらい、プライベートがない


しんどいなぁと悩んでいませんか?


また、アラフィフになって


・働き方を変えたい

・この先の生き方に迷いがある

・パートナーシップも悩んでいる

・健康のことが気になる


など

私も以前あなたと同じような悩みを

たくさん抱えていました



まずは私のナースのキャリアから伝えさせてくださいね


これまで5回転職

複数病院(総合病院、大学病院、診療所、回復期病棟、二次救急、ショートステイなど在宅から超急性期まで)で勤務

看護師長時代(40代前半)は、経験値だけで教育管理することに疑問を感じ働きながら大学院へ



順風満帆なキャリアだと思っていたのに、

実は体調面でどんどん落ちていきます


47歳から体調変化と更年期症状に悩まされ

家庭では、子供のこと

職場では、看護師の離職問題や新人・現任教育に

ついて悩む日々


休んでも疲れが取れない、

患者も後輩指導もどうでもいい


仕事と生活に追われて身体も精神もボロボロに


しかし、仕事と生活に追われる毎日なのに

学費や生活と老後資金を思うと仕事は辞められない現実が。。。



そして、気がついたら

自分の好きなことやこの先の生き方さえ

わからなくなり

自分迷子な状態に…


さらに、自分を愛せなくなっていた…



本当に苦しかったです


この現実をどうにかしないといけないと

アロマ、ヨガ、断捨離、掃除、ノート術、読書

などの

習慣を取り入れたことで

少しづつメンタルと身体のバランスが

整うようになってきました


本当に、一つ一つを手探りで探して

自分を整える方法を試行錯誤してきました!



きっと同じような悩みを持つ40・50代看護師や

女性って

たくさんいるのでは?



グッ悩める看護師のために働きたい!


グッ悩み多きアラフィフ女性をサポートしたい!



悩める看護師や同世代の女性のために働きたい!

と思い

同じ悩みを抱える方たちに向けた

お悩み解決や力になるブログを立ち上げました!



このブログでは


電球50歳前後からの働き方(元気で仕事と生活のバランスを上手にとって働き続けるためのコツ、自分の得意を生かす方法、自律したベテランナースとしてこれまでの経験値を存分に発揮し、憧れの存在となるために!)を考えていきます



電球暮らしを充実させ、体調とメンタルバランスの整え方について、私の体験を交えて発信していきます



電球自分迷子な女性が自分と向き合い

自分の本当の願いを見出せるように

サポートします



また、これからの目標は

パートナーシップをより良く築き

最期まで幸せな人生を歩んでいけるためのあり方や生き方を一緒に考えていけるような

お手伝いができたらいいなと思っていますキラキラ



人生は50歳から❗️

まだまだ輝き続けて生きがいとやりがいを持ち

年を重ねるごとに美しく、楽しく、軽やかに

生きていきませんか?




口笛プライベートは現在、パートナー、保護猫2匹、まるぷーと暮らしています

離婚歴あり(3児の母)

趣味は、セカンドハウスで週末移住を楽しみ、ぼーっと海を眺め自然を感じること

掃除や整理整頓が得意

毎月のエステと美容室通い、神社参りは欠かさず行っています

食事は、玄米食を中心にコスパ良く美味しい手抜き料理を心掛けています



最後に、


あなたも私と一緒に



自分らしく輝いて

50代だからこそできる

自分の好きと得意を生かしていくことついて



考えてみませんか?✨飛び出すハート







では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡