人間関係の悩みがない50代看護師 | いいなみ|50代豊かにホンネで自分を生きるブログ

いいなみ|50代豊かにホンネで自分を生きるブログ

52歳の現役看護師。人生ドン底を何度も経験しながら、自分と向き合い、生き方、働き方、在り方を追求。豊かにホンネで自分を生きることを発信するブログ。

アラフィフナースいいなみです♡ 毎日  22時ごろアップしています🙋‍♀️初めての方はこちらをどうぞ🏥



人間関係の悩みがない50代看護師



「自分の強み」

考えたことありますか??





自分の強みなんて

以前は

さっぱりわからなかった



そう言えば

私、人間関係に悩んだことがほぼないなぁ〜

って気づいたw


というか、確信している



とはいえ、最近は

話したくない人には自分から話さないw



いちいち、わざわざ

人間関係を深めようと

他人に近寄ることもしなくなったw

興味ない人にはね



だけど、別に嫌な感じで接することはないし

接する機会があればその時は心からコミットする



今日、以前仕事をしていた病棟に

Mさんという患者さんが再入院してきたらしく、


「いいなみさんが部署異動していたことにショック受けてましたよ。前回の入院の時に、すごくお世話になったし、楽しかったから会えるの楽しみにしてたって、言ってました」


と、わざわざ報告をくれたスタッフがいた 


ついでに

「ナースみんなが頼ってた、いいなみさんがいなくなって、みんな寂しく思ってます」

と。



あらら、なんだか嬉しいわおねがい



その患者さんは、んー、なかなか大変な方だったんだよね…


性格も病状も


だから、

より丁寧に細やかに関わっていた記憶がうっすら

残っていた



だけど、

私はみんなが苦手な患者さんや人こそ

おもしろいなと

いつも思って接しているところはある



難しい人や苦手な人を避けて来なかったから

そう思えるようになって

 


人を素直に素のままを受け入れられているのかな?

真っ直ぐ向き合ってきたからかな?



と、ちょっと考えてみたw



頭の中で


私は人には恵まれているなぁ〜と思って

悩んでもないし

安心しているから

トラブルがないのかもしれない



人間関係の悩みがないって幸せなことだなぁ〜

と、改めて思った今日でした飛び出すハート






では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡
















https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS