アラフィフナースいいなみです♡ 毎日21時ごろアップしています🙋♀️初めての方はこちらをどうぞ→🏥
年末年始も多忙な看護師
看護師に年末年始はない
外科系の病院にいたころは
年末年始は、心が重かった
緊急入院がある
28日ギリギリまで手術があって、医師や看護師が手薄になることで合併症の見落としや事故が起きないか心配
重症患者さんがたくさんいると心が重い
年末年始を喜べないし
逆にいらないよねって感じていた
医師は基本的に休みだから、遠慮もあって連絡がしにくい
事務もストップ
掃除の方、シーツ交換、洗濯場も休み
全部看護師がやらなきゃいけない
看護助手が休みになる病院もある
ずいぶん前、20年前くらいは
自宅に帰ったら、寒いし、1人だから
病院にいる方が幸せだっていう独居老人が何人かいて、
平和な年末年始もあったなぁー
懐かしい
今年も年末年始に働く看護師は本当にえらい
では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡
最近の人気記事
https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS