アラフィフナースいいなみです♡ 今日もありがとうございます😊 初めての方はこちらをどうそ→🌈
以前、車で通勤していましたが
今は
徒歩通勤に変えました
徒歩通勤ってことは
必然的に
職場の近所に住む
ことになります
約10分
若い頃は、職場の近くに住むなんてあり得ない!
って思っていました
約数年前まで
なるべく遠く
でも、通勤しやすく
30分くらいなら全然ok範囲
でした
しかし、これがだんだんしんどくなってきました
渋滞予測して、早く出なきゃいけない
朝、余裕が無さすぎる
職場の駐車場が取り合いになる
(みんな近場に置きたいから)
とにかく時間に追われる
そこで、
思い切って徒歩通勤に変更!
引越しました
徒歩通勤は
渋滞など無関係で
時間通りに出発できる
時間と心に余裕ができる(朝活できる!)
体を動かすことで代謝が上がる(今は、暑いけど)
なにかと良いことだらけで
徒歩通勤に変えて良かった
この先また考えが変わるかもしれないけれど
しばらくは徒歩を楽しもうと思います
最近は
朝の空気で季節を感じられる
自然に目を向けて、癒される
など
メリット盛りだくさん
出勤前に気持ちを前向きにリセットする、貴重な時間でもあります
では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡
https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS