炎天下、熱中症アラートが続く毎日。


空調管理された職場での業務を終え、


仕事の帰りに、近くのコンビニへコーヒーを買いに立ち寄る。


いつも通りのコーヒーを買い、値引きされているパンを買い、レジに並ぶ。


見たことのない若い女性が私を迎える。


『 いらっしゃいませ。 』


元気がよく、愛想も良い。


今時の無愛想な、よく見る若い連中とは違い、一生懸命さが伝わってくる。


私『 あ、あとファミチキもお願いします。 』と、ファミチキを追加注文してしまう1型糖尿病の私。


ポイントカードを出し、会計を待つ。


レジの作業中、


ふと、肌がとてつもなく白いことに気づく。


連日の祭りやら、地域の奉仕作業やら、釣り三昧やらで黒焦げになった、私の皮膚色とは雲泥の差だ。

よくある、引きこもり体質か?いやいや、バイトしてるし、慣れた感じだし、若い女性だからきっと日差しを避けているのだろう。それにしても白いな…どんな管理してるのだろう…。


そう思いながら、会計を待つ。


お釣りを受け取ろうとした際、


差し出された左手首、正しくは左上腕部に違和感を感じる。 


それは、


幾重にも連なる、


リストカット痕。


一回や二回ではない、恐らく10回はやっている…。


私は、


気付かないフリをしながら釣り銭を預かり、その店を後にする。


…。


通常、そういう傷は、


人目を避ける為に、暑い状況でも長袖を着たり、ファンデーションを厚めに塗ったり、絆創膏を貼ったりする。ま、それも分かり易いのだけれども。


重症例は、上腕部を切ったり、太ももやらを切り刻む。


それは、自分の生を確かめるために。本人達に言わせると、生きている証明…らしい。愚かな。


『 瀉血 』…などの患者様も居たなぁ。※検索はご注意下さい。グロいなどのレベルではありません。


コンビニエンスストアのその子は、


人目が気にならない程に乗り越えたのか、


或いは、


究極の構ってちゃんか。


その様な傷をつける本人が悪いのか、


その様な傷をつけさせる社会が悪いのか。


救われる命と、救われない命。


どっちがどっち、


どっちもどっち。


その闇は深すぎる、


そして、


その闇を受けるには、社会は未熟で、不十分過ぎる。


…などと。







とあるネットニュースから。


内容は、姉の汚部屋を本人の承諾なしに片付けたというもの。

同居の母、姉本人は意外な反応だった、らしい。

ただ、これは、

諸刃の剣。


下手したら攻撃の対象になる。本人が、或いは、本人を止められなかった家族が。


これか成功事例とは思ってはいけない。


相手の気持ちを顧みず、

汚い部屋で過ごしている人を綺麗な部屋で過ごしなさいと言うことは、


綺麗な部屋で過ごしている人に、汚い部屋で過ごしなさいと言っているのと同じ。

貴方が出来ないことは、その人には出来ない。


精神障害者と関わる時、


我々は、常に自問自答しなくてはならない。


その行動は、


正義か、


優しさか、


自己満足か。


…などと。






最終回が印象に残ったアニメ

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

最終回が印象に残ったアニメ、強いて言うなら、無い。


何故ならば、ずっと見ていたのに、最終回は何故か見ていないというパターンが余りにも多い。


アンパンマン、アラレちゃん、バカボン、魔法使いサリー、水曜日の夜七時のドラゴンボール、宇宙戦艦ヤマト、キン肉マン、キャプテン翼、北斗の拳、聖闘士星矢…挙げれば挙げるほど、最終回の記憶がない。


一世を風靡した、鬼滅の刃は、映画すら観に行っていない。


…。


口笛は何故〜は歌えるのに、


クララが立った?…知らない。


真っ白な灰に?…知らない。ちなみにこの漫画の声優さんの…ゴニョゴニョ。あしたのジョーよりも、俺は鉄平だなぁ…漫画は31巻全部読んだし、持っている。


全てネットやら、テレビの振り返りでしか見たことがない。


そして、見たところで、そんなに感動しない。私の心は、きっと渇いているのだろう。ブランコの長さとか、車椅子の少女を一人で立たせるとか訳が分からないけれど、こだわらない。


ま、つまりはそういうことなのだろう。


最近、テレビはSnow Manしか見ていない。何故ならば、妻と娘がドハマり中だから。


ラウール?しょっぴー?さっくん?めめ?マッサマン?


知らない、知らない。


…記憶は、日々の反復によって、


練り込まれていく。






旅の思い出を語りたい

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

それはタイ旅行。


当時は1バーツ3円のレートだった。


旅の始めはテンションマックスで、


3,000バーツとか8,000バーツする置物を購入。…多分、実際の価値としては十分の一くらい…。多分、ね。旅行者はカモなのだろうな。


Tシャツも旅行当初は1000バーツで買っていたが、旅行に慣れ、ウィークエンドマーケットに行く頃には、現地の方に交渉し、一枚50バーツまで買い叩ける状況に。Tシャツが一枚150円…。無茶苦茶買いました。


ちなみに、旅行から帰り、大事にしていた12,000バーツした置き物は、引っ越しの時に破壊され、引っ越しセンターにクレームを入れたところ、


旅行をしていた当時のレート換算で、36,000円でアー◯引越センターに買い取られていきましたとさ。


謝罪に来た担当者が、


え?これが36,000円…???


みたいな表情をしていた。ま、分からなくもない。私もそう思う。


タイの神様有り難う。







負けられない戦いはここにもある 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

①負けられない戦い、②負けなくてはならない戦い、③負けるしかない戦い、がある…と思う。


うわー、我ながら理屈っぽい。


①は信念があり、②は明確な意図がある。③は無謀。負けると分かっている勝負に価値はない。


ただ、


負けてこそ学べるものがある。悔しさをバネに、学ぶ価値観、伸びる価値観がある。


一時的な勝ち負けにこだわるのは寂しいこと。一喜一憂するのは良いとしても、ね。


最終的に勝てば良いだけの話。何を以て勝ちとするかは人それぞれ。


そうなると③も無謀と言うには不適切なのか。そこから爆発的に変化を遂げる方も居る。


失敗をしない人間は、常に何もしない人間である。


…。


私の勝ち、つまりそれは、


勝っているつもりでふんぞり返っている輩を、そのステージから引きずり下ろしてやること。


そんな感じで何かを学び続け、挑み続け、やり続けていると、


私の学びは深く、より深くなっていく。


もはや、


勝ち負けなど、どうでもよくなってくる、摩訶不思議アドベンチャー。


そうして得た知識は、私の価値観を、信念を、より確実なものとしていく。


…。


負けられない戦いは、ここにもある。


ずっと戦い、ずっと負けられない戦いをしてきた感じがする。…結果はどうであれ、ね。


…。


恐らく、


もう諦めようとか、もう休みたいとか、


私が戦う事から逃げた時、私の負けが確定する。戦わないのに、負ける。


私の戦うべき相手は、自分の中に居る。


そう思える日は、まだまだ先の話。


私はまだ、旅の途中。


あー、諦めたいっ、あー、休みたい!!








買ってよかったもの

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

格安アプリ、テム経由で以下を購入。


ズボン2本と、キーホルダー3個と、スマホのスタンドの計6点。

計2,739円。

実際は8,476円くらいするらしい…ま、そんな筈はないけれど。

こういう格安商品は、安かろう悪かろうだと思っている。ハズレを引いても仕方がない程度かな、と。実際ハズレレビューは沢山ある。

注文して、

で、到着。

キーホルダーは、値段相応。欲しかった私のエンジェルナンバー、それは、アセンデッドマスターナンバー。

ドル紙幣は御愛嬌。

スマホのスタンドは、値段相応。ま、100均のよりは、良いかな、と。

ズボン2本は、悪くない。サイズ感が違ったけれど、裾上げでどうにかなるレベル。

結果、

買って良かった!


明日が待ち遠しい!


以上。







朝の申し送りで、


『 昨日夜勤だった女性看護師が、患者様に辛辣な言葉を浴びせられ、疲弊している。 』との情報。


ま、その看護師の関わり方もあるのだけれど。ま、その看護師の関わり方なのだけれども。


…。


暴言に対する対応をどうするか、とか、


精神科だからと無かったことにされている現状を何とか改善しなくてはならないとか、


これからその患者様の対応をどうするかとか、


朝のクソ忙しい時間を割いて、なかなかの時間を使ってカンファレンスをしている中で、


看護師長は、奥の机に座り、関係ないねバリの、一切入ってこない。淡々と電子カルテを見ている。


周りは、話しながら、


なんなのアイツ的な目で、看護師長を冷ややかな視線で見ている。


カンファレンスを終え、午前中の業務が終わり、そして昼。


臨時カンファレンス実施。


中央のテーブルには、看護師が集まり、看護師長も座っている。何が話されるかは、看護師長以外、全員知っている。


私が、再度師長に確認する。


私『 対象となった看護師の精神的なダメージは明らかで、受け持ちを外した方が良いのではないかと言う話が出ています。今後の対応について、どうしたら良いですか? 』


看護師長『 以前、本人と話し合った時に、大丈夫です、私も夜勤で受け持たないといけないので。と言われた。 』


私『 大丈夫と言えば、大丈夫と判断されてしまうのですか?恐らく本人は責任感もあって、まともな判断が出来ていない。 』…逃さない。


看護師長『 判断が出来ない…て、それを本人が言ったの? 』


私『 言わなくても察するものでは。だから今、議題に上がっています。 』…逃さない。


看護師長『 もし、辛い時があったらいつでも言ってねとは言っているわ。私も考えているのよ。 』


私『 医師が診察に来ない状況、病棟として機能していない状況がある。今までにないストレスが患者様にも、それを受ける看護師にもかかっている。


辛いとか辛くないとか、体験していないから分からないだけ。その状況になったら、立ち直れない可能性がある。


立ち直らせる方法も分からないなら、看護師は潰れるしかなくなります。そうなってからでは遅い。


分からない状態でも、そうなる可能性があるのなら、何らかの対策をとらなくてはならない。 』…逃さない。


看護師長『 私だって、考えてるのよ! 』


私『 もちろんです。この状況で、考えていない筈はありません。なので、考えている内容を示して下さい。 』…逃さない。


看護師長『 じゃあ、どうしたら良いの!教えてよ! 』


私『 それを考えるのでしょう。私が答えた事を実践することが考えることではありません。 』…逃さない。


看護師長『 私だって…。 』


と、


半べそをかいて離席。


看護師長は、ナースステーションを出ていきましたとさ。


…。


私は、味方になれば強い。ただ敵に回したら、凄まじい程に鬱陶しい奴だと、自覚しています。


…続く。











看護師長のやりたい放題、ダメさ加減に嫌気がさした病棟看護師のフラストレーションは、


マキシマムオブ・ザ・イヤー。


今までなら、内輪で不満を言って終わっていただろう上司への不満。


どうにもならないことを悲観し、


愚痴を言って終わり。


部長なりに相談した所で、なだめられて終わり。


下手をすれば内部告発、でも、その後が怖い。


仲間を裏切ったと認識され、職場からの圧力、周りからのさげすみ、理不尽な対応。


自分には生活もあるし、家族も居る。


そんな理由をつけて、自分の感情を押し殺す。


…。


通常は、ね。


皆さんそれなりに大人、そうやって日常を乗り越える。こんなことは、どこにでもあること。


…。


でも、今は、何がまずいって、


私が居る。


間違いは間違いと正し、信念を貫き、


先を見ず…否、先の先を読み、相手の屁理屈を覆し、自分が勝てる手段を知り、それを行使する。


上司の圧力?知らない。周りの批判?どうでも良い。


私には生活もあるし、家族も居る。


でも、今行われていること、管理職の仕事の出来なさを見ていたら、


そろそろもう、十分かな、と。


なので、


取り敢えず、看護師長には現場を退いて頂こう。


…。


私はきっと、


鬱陶しい存在なのだろうな。


…。


場が荒れた時に、私は思う。


場よ、


もっと荒れろ、


もっと、


私を成長させてみろ、と。


…やれやれ。










寝たきり、


食事は食べることが出来なくなり、


身体も水分を排泄出来なくなった。


入れた点滴は身体に残り、上肢、下肢、陰部、背部が腫脹していく。


尿は出ず、


点滴は200ml/day。


徐々に血圧は低下していく。


状態の連絡を受け、


家族は時間をおいて、全員集合。


医師に連絡を入れる。


医師が到着。


不意に、心拍が延びフラットになる。※本来はもっと弱々しい。


医師はモニターを見て、死亡確認をすると、診断書に氏名を書き、早々に病棟を離れる。


病室で家族とのお別れが終わり、看護師はエンゼルケア( 死後の処置 )に入る。


時間をおき、葬儀業者が到着。


少し待ち搬送準備。


ストレッチャーに移り、


死化粧をされた患者様に、家族が最後の別れを告げる。


患者様搬送の準備が整い、


主治医に連絡を入れる。


『 あ、ごめん、今、外に居るから、間に合ったら行くわ。 』


プッ!ツーッツーッツーッ…。


…。


アホ…なの?


医師とのやりとりを、看護師長に耳打ちする。


家族にはそんなことを言えるはずもない。


家族は、主治医の存在など気にすることはない。


結局、医師は間に合わず、


患者様は看護師に見送られ、


研修医、看護師長と共に病棟を退院された。


これが、


地方精神科病棟の実際。


敢えて言う。


精神科病棟を、終の棲家にしては行けない。


貴方が亡くなることに、精神科医師は微塵も興味がない。


…。


これは、地方精神科医療の愚かな1事例。


他の病院はそんな筈がない。


…と、思いたい。







今日は半期に一度のレクリエーション、


納涼祭!


ヨーヨーすくい、


輪投げ、



びんご大会をして盛り上がる最中、


バックミュージックで流れてくる、


夏の終わりのハーモニー。


玉置浩二氏、井上陽水氏の至極の一曲。


患者様を観察しながら、


私が、マスク越しに口ずさんでいると、


それを見ていたレク担当看護師が、


『 あ、歌えるの?歌って歌ってー  』と、


女性看護師が振ってきた。


ご丁寧にも、曲を中断して、最初から。


今日は納涼祭。


まごつくのも嫌なので、分かりましたと一発返事。


他に名乗り出たのは、看護助手男性45歳。なんだ、ドンピシャの世代ではないか。


私が玉置浩二氏のパート。


看護助手氏は井上陽水氏のパート。


イントロが終わる間際、


私が、


『 この際、本気で行きましょう。 』とけしかける。


看護助手氏も、


『 そうですね。 』と、ニヤリ。


まずは私の玉置浩二パート。


久し振りのカラオケと、緊張で音が合わない。本気でと言った自分が恥ずかしい。


でも、本気で歌おうとする気持ちが伝わったのか、看護助手氏も本気で重ねる。


聞いてみると…この人、上手い!!


周りがざわつく。


手拍子が止まる。


緊張がほぐれた私が重ねる。


『 おー! 』


周りが拍手!!


歌い終わると、


『 もう一曲! 』と来たが、


私たちに感化された患者様が、私も私もと歌い出す。


ただ、皆さん、


無茶苦茶上手い。


昭和の名曲、


欧陽菲菲氏のラブイズオーバー、


美空ひばり氏の愛燦燦、


松崎しげる氏の愛のメモリーとか、


完全に自分の歌にしてるじゃないか!

 

 

 

貼ってみると、凄いメンツだな…。


歌を聞きながら、


この人達には、ここに辿り着くまでに過ごしてきた人生がある、と改めてしみじみ。


早くこの人たちを、元の人生に戻す。


そう思わされた夏の思い出。

 

残ったお菓子は、スタッフが責任を持って美味しく頂きました。


今度、娘二人を連れて、カラオケに行ってこようかな。