It's my great honor to meet you.
OHhhhh, if there's one thing I hang onto, that gets me through the night.I ain't gonna do what I don't want to, I'm gonna live my life.Shining like a diamond, rolling with the dice,Standing on the ledge, I show the wind how to fly.When the world gets in my face, I say,"Have A Nice Day!" (Bon Jovi:『Have A Nice Day』)-----兄貴の影響で、近頃ボン・ジョヴィを聴くようになりました。近頃ゆーても、一年とちょっと前くらいからかな。今は上述の『Have A Nice Day』のターン。ちょっと前までは『Something For The Pain』だった。どれもこれもサビがカッコイイ。こういうのが魂に響く歌、っていうのかな?自分のしたくないことをするつもりはない、自分は自分の人生を生きる。ダイヤモンドのように輝き、サイコロと共に転がり、崖っぷちに立って、風に飛び方を教えてやる。世界を目の前にして自分はこう言う、「よい一日を」。今日は共同研究をしているフランスの研究者の方々が来日して、一日セミナーをしてくださいました。お互い、英語をsecond languageにしてるから聞き取り易いの何のって。口頭の説明だけでも大体理解できたのでよかったよかった。でも外国の人達はやっぱり背がでかくて鼻も高いよ!タイトルは、もし声を掛けられたらフランスの先生に言いたかった一言。これから多用しそう。