・論文読む時間が欲すぃ
・TOEFLの勉強もしたい
・TFWOCやりたい
・TFFOC予約したい
・TFアメコミ読みたい+もう全シリーズ買いてぇ
・TFPrimeは原語版が一番だと思うんだがどうか
・そろそろTF実写トリロジー(海外版)が欲しくなってきた
・TFwikiを読み始めたら終わりだと思ってる
・あといろんなPodcast探したい
・特にCar Talkのクラシックが聴きたい
・WTF(TFW2005)でも可(途中からゴジラの話にならなければ
・今聴いてるのはScience magazine, English as a second language, You can't make this stuff up, Car talk, WTF, Cafe chats。あとはmusic podcast。全く節操がない
・Backstreetboysももっと聴きたい
・ちゅーか洋楽聴いてたい
→とりあえず、全てに共通するのは英語だらけってことだ!!(あと5割はTF関連
そんな英語漬けの日々。勉強ではないから意味があるとは思えないが(実際全く上達してないし)、英語に対する抵抗は少なくなった。別に表記が英語でもうえって嫌な顔しなくなった気がする。
英語をずっと聴いてても嫌にならなくなったってのは大きいかな。
英語に漬かってるのを楽しく感じることすらある。ほぼ理解出来てないけど。
早く理解出来るようになりたい。
最近思うのは、いちいち日本語に訳すのは思った以上に面倒だということ。
あぁこういうこと言ってんのか、ていうのは解るんだけど、それを日本語に直す作業が非常に厄介である。通訳の人はすごいなぁと改めて感じる。
面倒なもんだから、最近は日本語にしなくなった。ちゅーか、頭の中で日本語訳していくと、訳してる傍から会話に置いて行かれる。ので無理だ!と。
だから英語で話せるスキルが大事になってくるんだろうな。
うーん、道程は長いな。
・TOEFLの勉強もしたい
・TFWOCやりたい
・TFFOC予約したい
・TFアメコミ読みたい+もう全シリーズ買いてぇ
・TFPrimeは原語版が一番だと思うんだがどうか
・そろそろTF実写トリロジー(海外版)が欲しくなってきた
・TFwikiを読み始めたら終わりだと思ってる
・あといろんなPodcast探したい
・特にCar Talkのクラシックが聴きたい
・WTF(TFW2005)でも可(途中からゴジラの話にならなければ
・今聴いてるのはScience magazine, English as a second language, You can't make this stuff up, Car talk, WTF, Cafe chats。あとはmusic podcast。全く節操がない
・Backstreetboysももっと聴きたい
・ちゅーか洋楽聴いてたい
→とりあえず、全てに共通するのは英語だらけってことだ!!(あと5割はTF関連
そんな英語漬けの日々。勉強ではないから意味があるとは思えないが(実際全く上達してないし)、英語に対する抵抗は少なくなった。別に表記が英語でもうえって嫌な顔しなくなった気がする。
英語をずっと聴いてても嫌にならなくなったってのは大きいかな。
英語に漬かってるのを楽しく感じることすらある。ほぼ理解出来てないけど。
早く理解出来るようになりたい。
最近思うのは、いちいち日本語に訳すのは思った以上に面倒だということ。
あぁこういうこと言ってんのか、ていうのは解るんだけど、それを日本語に直す作業が非常に厄介である。通訳の人はすごいなぁと改めて感じる。
面倒なもんだから、最近は日本語にしなくなった。ちゅーか、頭の中で日本語訳していくと、訳してる傍から会話に置いて行かれる。ので無理だ!と。
だから英語で話せるスキルが大事になってくるんだろうな。
うーん、道程は長いな。