印刷所へ行ってきます
明日は、印刷所へ行ってきます。
とうとう・・・印刷所で・・・初版分の印刷がされるのだ・・・。
今まで・・・プリンターで印刷された紙でしか・・自分の原稿を見ていませんでしたが・・・

(↑最終・・校正中の原稿くん。思い出のために・・撮影してました。)
ホントの紙に・・・印刷ですよーー。
めっちゃ・・楽しみ。
今回は、出版社のナナブックスの編集者の市川さんにお願いしまして・・・
自分の本を刷っている現場に立ち会えることになったんですよ。
一日で刷り上がるようです。
そのあと・・製本は、もう少し時間をかけてやるそうです。わくわくします。
印刷会社の人の許可が出たら、写真もアップしますね。
『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901491938/note272-22/ref=nosim
とうとう・・・印刷所で・・・初版分の印刷がされるのだ・・・。
今まで・・・プリンターで印刷された紙でしか・・自分の原稿を見ていませんでしたが・・・

(↑最終・・校正中の原稿くん。思い出のために・・撮影してました。)
ホントの紙に・・・印刷ですよーー。
めっちゃ・・楽しみ。
今回は、出版社のナナブックスの編集者の市川さんにお願いしまして・・・
自分の本を刷っている現場に立ち会えることになったんですよ。
一日で刷り上がるようです。
そのあと・・製本は、もう少し時間をかけてやるそうです。わくわくします。
印刷会社の人の許可が出たら、写真もアップしますね。
『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901491938/note272-22/ref=nosim
川上徹也氏の公式ブログで、ご紹介頂きました。
ブログで紹介頂きました。<(_ _)>
今、売れている「価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ」の著者、川上徹也氏の公式ブログで、ご紹介頂きました。装丁は同じ、タイプフェイスの渡邉さんなんですねーー。

ご紹介のおかげで・・・・
アマゾンのランクが・・・発売前なのに・・・46,931位 から・・12,031位 までアップしました。
なんと・・・3万4900位分のジャンプアップ!!
冗談みたいですが・・・まだ、買えませんが、予約注文でも、ランキング変動するんですね。
アマゾンキャンペーンは、発売日(9.11)から1週間くらい行いますので、
アマゾンで買いたい方は、その機会にお求めくださいませ。
8/29(土)のカカクロ出版記念セミナーを主宰してもらう、
スーパーサラリーマンこと美崎栄一郎 氏の、
初めての著書が9/11(金)に発売されます。
アマゾンでは既に予約が始まりました。
装丁は、「シゴスト」「カカクロ」と同じ、
タイプフェイスの渡邉民人氏。
鉛筆とオレンジが効いてますね。
今、売れている「価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ」の著者、川上徹也氏の公式ブログで、ご紹介頂きました。装丁は同じ、タイプフェイスの渡邉さんなんですねーー。

ご紹介のおかげで・・・・
アマゾンのランクが・・・発売前なのに・・・46,931位 から・・12,031位 までアップしました。
なんと・・・3万4900位分のジャンプアップ!!
冗談みたいですが・・・まだ、買えませんが、予約注文でも、ランキング変動するんですね。
アマゾンキャンペーンは、発売日(9.11)から1週間くらい行いますので、
アマゾンで買いたい方は、その機会にお求めくださいませ。
アマゾンに本のデータが載りました。
アマゾンにデビュー作の本のデータが載りました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901491938/note272-22/ref=nosim
本人が気づくより先に・・・友人から報告のメールが沢山。
ありがとうございます。
タイトルは、
『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』
表紙の画像は、こんな感じです。

素敵な表紙をタイプフェイスの渡邉さんが創ってくださいました。ありがとうございます。
渡邊さんは、本田直之さんを始め、売れっ子著者の方が、ご指名でお願いするくらいの凄い人なんですけど、ホント良い表紙を頂きました。
タイプフェイスの作品はこちら。凄いよ!
http://dtp.to/typeface/works/index.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901491938/note272-22/ref=nosim
本人が気づくより先に・・・友人から報告のメールが沢山。
ありがとうございます。
タイトルは、
『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』
表紙の画像は、こんな感じです。

素敵な表紙をタイプフェイスの渡邉さんが創ってくださいました。ありがとうございます。
渡邊さんは、本田直之さんを始め、売れっ子著者の方が、ご指名でお願いするくらいの凄い人なんですけど、ホント良い表紙を頂きました。
タイプフェイスの作品はこちら。凄いよ!
http://dtp.to/typeface/works/index.html