2月28日金曜日

までの期間限定販売♡

 

 

 

 

昨日の続き♥

 

そもそもイランイランが好きだった私が、

 

↓このときはイランイランがめっちゃ好き!!って感じではなく…

 

 
 
 
 

ベンゾイン、最高!!

 

 

っていう気分だったんです♥

 

 

 

 

でもね。自分的にはなんだか納得がいかない。

 

 

 

だって、イランイラン好きなはずだし!!

 

イランイランが一番好きな精油!!

 

これこそ私を表している香り♥

 

 

なんて、当時は思っていたので苦笑

(ちなみに冗談じゃなく本気で思っていました苦)

 

 

 

不思議だったんですよね、

好きなはずの香りが心地よく感じなかったことに!

 

 

 

 

当時のことがブログに残っていたので、

 

こちらにも残しておくと…

(こんな時代もありました笑)

 

 

 

 

 

このとき結果的にイランイランはやっぱり使っていて、

 

そしてこの時期大好きだったベンゾインもやはり使っていますね~!

 

 

 

 

面白かったのが、

 

 

✔ 私の香り!!と思っていたイランイラン

 

✔ 特に好きだったベンゾインの香り

 

 

この二つを入れたからこそ、

 

まさに

Self-aromatherapy講座ができたのかなと!!!ドキドキ

 

 

と、いうのもイランイランはこのとき心地よくなかったのに、

 

香りへの執着が強くて、入れたんですよね。

 

 

 

そして、これ、好きーーー!!と感じるベンゾインもあわせて

 

香水を作ったわけですが、

 

この香りが結果、とってもいい香りになったおかげで、

 

 

 

好きも嫌いも、

ブレンドにしたら一緒!

全部同じように大切!!

 

 

 

と最終的にいきついたんです^^

 

 

 

好きの器が広がっていった理由は

精油のおかげだと昨日書きましたが、それはこれが理由なんですよ。

 

 

 

興味を持ったら嗅ぐ。

 

合うかわからないけど、試してみる。

 

 

 

当時は何もわからずはじめた作業だったけど、

 

興味を持って試していたら嫌いなものがいつの間にか好きに。

 

 

 

こんな瞬間、アロマブレンドをやっていなかったら

 

嫌いは嫌いなままだったと思う。

 

 

 

 

多くのアロマセラピストが

 

同じようなブレンドばかり作ってしまうというのも

 

私は思い込みが激しいからだと思っていて、

 

それは一個一個毎回嗅いでないからだと思うんですよ。

 

 

 

 

セラピスト自体の心の器が広がらないと、

 

香り選びの幅は間違いなく増えない。

 

 

 

↑ちなみに香りにもアレルギーがあるので、そういったものは別ですよ!!

 

 

 

 

だって嫌いなものを多少嗅いで混ぜることになるわけですから、

 

いくら仕事をしていたって、嫌いなものを使うのは不可能に近いから。

 

 

 

 

私もそんな自覚がもちろんあります^^

 

 

 

 

だからこそ、言えます!

 

ブレンドをしていたら、

 

自然な形で

 

 

 

嫌いが使ってみたいという興味関心の向くものに。

 

そして最終的に好きになる可能性があると^^

 

 

 

 

 

私は「知ること」「実際に体験してみること」

 

 

これがとっても大切だと思っていて

 

この感覚を知れるのがセルフアロマセラピー講座^^

 

 

 

 

私はもともと人間関係が苦手で

 

本当に好き嫌いが多かった。

 

嫌いな人の話を聞くと蕁麻疹が出るくらいだったんです。

 

でもそれがなくなってきたのは、

 

香りで先入観がなくなり、

 

好きの器が広がったおかげ!

 

 

 

嫌いなものを無理に好きという必要はないけれど、

 

ニュートラルで物事を見れるようになると

 

目の前に広がっている世界の見え方が自体が変わってきます♡


 

 


2月28日までの限定販売♡



Lesson 1 
セルフアロマセラピーって何?




Lesson 2 
ただ自分自身を感じよう。




Lesson 3 
クリエイション

 

 

 

 

よりマニアックお話もしています!ドキドキ
まずはこちらのメルマガから♡

 

  ↓↓↓

 

 

簡単♥1分でできる!

 

#アロマで旅しよう!

アロマ診断テスト

 

 

 

 

どんどん開放的になる!!

 

Self-aromatherapy特別LINE講座、プレゼント中♥

 

公式LINE登録はこちらから♥

 

 

 

 

Self-aromatherapy講座♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気記事一覧♥

 

夢を叶えたいときは…♡

 

 

 

 

 

 

自分と向き合いたいときは…

 

 

 

 

 

精油のあれこれ♥