色々と行動したいのに、

頭でっかちになってしまうこともありますよね。

今日は頭をスッキリさせてくれるような

香りのご紹介です飛び出すハート

サムネイル

 

 

 

 

1. レモン
レモンはがちがちになった思考をクリアにしてくれるような香りがします。
レモンは食事の場でもよく出てくるので、私たちにはなじみ深い植物。
香りに慣れていない方にもおすすめの一本ですキラキラ
 
 

 
 
 
2. ライム
 
ライムもレモン同様頭の中をクリアにしてくれるような香りがします。
嗅ぐとお酒を思い出す~!という方も多いので、ライムのお酒が好きな方は、香りも好きかもしれません。
レモンよりも少しばかりエネルギーチャージしてくれるような香りでもあります。
 

 

 

 
3. ティートリー
 
ティートリーは梅雨の時期にもってこいの精油。
今年はまだ梅雨入りしていない場所も多いので、これからはとくに大活躍の予感!
 
アロマセラピーの中で使われる精油の中でも、研究が進んでおり、
抗菌、抗真菌のサポーターとしてもおすすめの精油です。
部屋をすっきりさせたいな~というときには、まずはこの1本♡
 
 
 
4. ロザリナ

ロザリナはティートリーよりも甘さのある精油です。

お部屋をすっきりさせたいな♪というときにおすすめの精油です。

 

ラベンダーティートリーという別名のとおり、すっきりとした爽快感の中にほんのり甘さを含めたような香りがします。

ティートリーは苦手で、少し甘めのほうがいいな…と言う場合は、こちらのほうがおすすめです。

 

 

 

 

5. ペパーミント
最後はペパーミント♡
爽快感のある香りは夏にもぴったり。
涼しく感じるような香りでもあるので、もやもやした思考をクリアにして、
スッキリとさせたい場合にも良いサポーターとなってくれます。
嗅ぐとインスピレーションが溢れてくるような♡そんな香りがします。

 

 

 

 

 

アロマブレンドワークショップ、募集中!!ウインクラブラブラブラブ
今回はオンライン開催!!
一緒にアロマブレンドをしてみませんか?





【オンライン開催】
あなたの思いを映し出す 香り×写真~アロマブレンドを通して自分を知ろう~

今回注目するのは『意識』。
精油を選ぶときも写真を撮るときも、意識をどこに向けるかが大切です飛び出すハート
今回はご自身で撮っていただいた写真を香りにするワークショップ♡
香りだけでなく、写真のミニレッスンもあります!


【こんな方におすすめ!】
■ 精油のブレンドが出来るようになりたい方
■ オリジナルの香りを自宅で作れるようになりたい方
■ より自分らしさを出して写真を撮れるようになりたい方
■ 香りと写真を通して、ご自身の感性を磨き、自分らしさを追求したい方
■ アロマセラピー、精油のブレンドに興味がある方

【日程・場所】
2024年6月30日(日)10:00~12:00
zoom上で開催いたします。
アーカイブ配信がございますので、当日参加できなくてもご視聴いただけます。

【ワークショップの内容】
■ アロマセラピー、精油のブレンドのレッスン
■ 感性を磨くとは?
■ ご自身で撮った写真を用いた精油のブレンド体験
■ ルームフレグランス作り
■ スマホで撮る!写真の撮り方のミニレッスン
※すべて精油を使ってオリジナルの香り作りを行います。

【ご自宅にお送りするもの】
■ ルームフレグランス作成キット一式
■ ワークショップ用精油10本
■ レジュメ
■ 試香紙(ムエット)
※ご入金確認後の発送となります。
※発送はワークショップの一週間前になります。

【ご自身でご準備いただくもの】
■ こちらからお知らせするテーマで撮った写真 
※写真はご自身で撮ったものに限ります。
スマホやカメラで撮ったものを見ながらブレンドするので、印刷する必要はございません。
撮影のテーマはご入金確認後、メールにてお知らせいたします。身近にあるもので撮れる内容ですので安心してご参加くださいウインク

価格:8,800円
お申し込みはこちらから♡

 

 

 

 

 

 

公式LINEのご案内

 

 

夢を叶えるための香りを使い方について発信しています♡

現在公式LINEにご登録いただくと、ご自身で簡単にできる無料講座もプレゼント中です!

先行でお得なクーポンや情報の配信も行っています。お気軽にご登録くださいね♡

 

 

 

 

 

公式LINE特典はこちらからどうぞ♡

 

 

 

 

 

Self-aromatherapy講座の詳しい内容についてはこちらからどうぞ♡