こんにちは、素髪と素肌を大切にする
世田谷区の美容室コラソンのアキです。
年齢とともに強くなるもの
それは、心の強さ‼️
💪💪💪🤬……
…だけだなく、髪の癖も強くなります。
色んな理由があります。
⚫︎頭皮が下がってくるとともに
毛根も傾いて歪みが出る
⚫︎身体全体が水分を維持しにくくなり
髪が乾燥してクセが強くなる
が、主だと思います。
本日O様、一度は癖を生かしてショートに
したものの、髪を伸ばす過程で
どうにもスタイリングができなくなりました。
お仕事がら、顔まわりの髪を
まとめなくてはならないため
伸ばし始めたわけですが
どうにもできない状態です。
ワックスやスタイリング剤を駆使して
''癖を生かしたスタイル"という選択も
あるんですけど、
私も含めて
『女性は皆サラサラの手触りの方が好き』
ではないでしょうか?

バッチリつけて髪の動きを楽しんでます!』
は、本音のところ少数派、
自分の髪を触った時に
ベタベタよりも"さらり''の方が
心地よいですよね、
ホームケアでM3.6もお使いなので
白髪染めをしていても
髪の感触はとてもしなやか🥰
髪の毛の体力はしっかりと
維持されています。
髪のコンディションが良い場合は
余計な保護をたっぷりは必要なく
電子トリートメントでしっかりと
髪の水分量を整えながら
髪をさらに良いコンディションへ!
仕上がりです。
↓↓↓↓
今回はカットはほぼ無し
毛先と表面の引っかかりそうな場所だけを
切ったので、形はそのまま
やはり、矯正をすると
Before とは違いますね〜
O様も

してもらって有意義な休みだわぁ〜』
メインは矯正なんですが🤣
でもよかったです。
年齢とともに強くなる癖、
解決法は色々ありますが
ヘアケアなど早めにスタートするのが
ベストです。