ファルコンSに込められたK社の思惑とは… | 元JRA馬主・小栗範恭のブログ

ファルコンSに込められたK社の思惑とは…

こんにちは。
元JRA馬主で、現在は「パーフェクトホースマンズ」の「馬主情報部」に所属している、小栗範恭(のりやす)でございます。

0317小栗さん

応援のクリックをよろしくお願いします。

【FC2ブログランキング】

【人気ブログランキング】

【競馬ブログランキング】

ご存知の方も多いのでしょうが、私は、twiiterでも様々な情報を発信しており、このブログでは書けない「機密情報」を、twiiter上で公開することもございます。

したがって、まだフォロワーになっていない方には、「早めのフォロー」をお勧めしておきましょう。

■ フォローはこちらから ■

ところで、3月25日(土)に行われる「ドバイミューティング」に参戦するため、昨日、成田空港と関西空港から、

□「ドバイワールドC」(G1・ダート2000m)※発走時刻:日本時間26時00分

アウォーディー(牡7歳・松永幹夫厩舎)
アポロケンタッキー(牡5歳・山内研二厩舎)
ゴールドドリーム(牡4歳・平田修厩舎)

□「ドバイシーマクラシック」(G1・芝2410m)※発走時刻:日本時間25時15分

サウンズオブアース(牡6歳・藤岡健一厩舎)

□「ドバイターフ」(G1・芝1800m)※発走時刻:日本時間24時40分

ヴィブロス(牝4歳・友道康夫厩舎)
リアルスティール(牡5歳・矢作芳人厩舎)

□「ゴドルフィンマイル」(G2・ダート1600m)※発走時刻:日本時間21時40分

カフジテイク(牡5歳・湯窪幸雄厩舎)

□「UAEダービー」(G2・ダート1900m)※発走時刻:日本時間22時55分

アディラート(牡3歳・須貝尚介厩舎)
エピカリス(牡3歳・萩原清厩舎)

の計9頭が出国しました。

また、現地にいる仲間からは、

「3月4日(土)の【アルマクトゥームチャレンジ・ラウンド3】で6着だったラニですが、順調に調整されていて、昨日は、メイダン競馬場のダートコースで強めに追われて、7Fが87秒4、終いの1Fが11秒5という時計を出していましたね。最後までしっかり伸びていましたし、馬体の張りや毛ヅヤもよく見えましたから、一度使った上積みが大きいのでしょう」

という報告が届いております。

そして25日(土)は、JRAで、日経賞や毎日杯などが行われますから、ファンにとっては競馬から目が離せない一日となるのでしょう。

さてここからは、「株式会社カナヤマホールディングス」がファルコンSに登録しているメイソンジュニアについて、私の頼もしい仲間の一人である「馬主秘書のHさん」が連絡してきた内容をご紹介しておきましょう。

・・・・・・・・・・

小栗さんもよくご存知の通り、福岡県福岡市の博多区に本社を構えている「株式会社カナヤマホールディングス」は、宮崎県と鹿児島県に於いて、計6店舗のパチンコホールを運営しております。

1986年、宮崎県の児湯(こゆ)郡高鍋町に、「国際グランプリ高鍋店」(現在のOPUS高鍋店)をオープンした同社は、その後、
□1996年
宮崎県宮崎市に「ビックママ宮崎店」(現在のOPUS宮崎店)をオープン
□2001年
宮崎県都城市に「OPUS都城店」をオープン
□2007年
宮崎県延岡市に「OPUS延岡店」をオープン
鹿児島県肝属(きもつき)郡肝付町に「OPUS鹿屋店」をオープン
□2013年
宮崎県宮崎市に「OPUS小松台店」をオープン
といった形で店舗を増やしている上、レストラン事業などを手掛ける「株式会社カナヤマフーズ」や、託児施設を運営している「株式会社Person」というグループ会社を擁しており、私が聞いた話によれば、現在、グループ全体の従業員数は300名を超えているそうですから、地域の雇用に大きく貢献している筈です。

そして馬主としての同社は、昨年からJRAで馬を走らせ始めたばかりですが、現在、20頭を所有しており、初年度に早くも10勝を上げ、「1億1854万円」の賞金を獲得しておりますので、「今後、要注目の存在」という表現が適切でございましょう。

また同社は、昨年の競走馬セールに於いて、
4月26日(火)の「JRAブリーズアップセール」→1頭を1242万円で落札
5月16日(月)の「千葉サラブレッドセール」→1頭を2160万円で落札
5月24日(火)の「HBAトレーニングセール」→4頭を4978万8000円で落札
7月11日(月)~12日(火)の「セレクトセール」→5頭を1億5822万円で落札
10月3日(月)~5日(水)の「オータムセール」→1頭を918万円で落札
と、計12頭を総額2億5120万8000円で落札しております(金額は全て税込)。

よって、昨年までの状況を踏まえると、今年も同社は、「競走馬セール」に参加する可能性が高く、私が同社の関係者であれば、「セールの資金を潤沢にするため、今の内から稼いでおきたい」と考える筈です。

また、今年に入ってからの同社は、先週までに「2勝・獲得賞金2752万円」という成績を残しておりますが、その2勝は、どちらも平場のレースですから、現在、同社の関係者は、「早く重賞を勝って、一気に賞金を上乗せしたい」と強く望んでいることでしょう。

したがって、1着賞金3800万円(馬主の取り分は8割の3040万円)のファルコンSにメイソンジュニアを登録している今週は、同者の関係者が、同馬を預けている渡辺先生に対して、かなり勝負懸かった指示を出していると私は見ております。

・・・・・・・・・・

「馬主秘書のHさん」から届いた、「株式会社カナヤマホールディングス」がファルコンSに登録している、メイソンジュニアに関する報告は以上です。

なお、私が所属している「パーフェクトホースマンズ」では、ホームページ、及びいくつかのブログに於いて、「非常に有益な情報」を包み隠さず公開しております。

そこで、「馬券で儲けたい」と真剣に考えている方には、「パーフェクトホースマンズ」のホームページはもちろんのこと、私のブログや、他のブログを毎日欠かさずご覧になることを推奨しておきます。

「パーフェクトホースマンズ」のホームページ
↓↓↓
《 ここをクリック 》

元JRA調教師・山田要一のブログ
↓↓↓↓↓
《 ここをクリック 》

元JRA騎手・鎌田光也のブログ
↓↓↓↓↓
《 ここをクリック 》

元JRA調教助手・小西聖一のブログ
↓↓↓↓↓
《 ここをクリック 》

本日は以上です。

小栗範恭でした。