たくさんのブログの中から
ご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*

𓂅𓎩ズボラでも美味しく
𓂅𓎩 10〜20分で完成!簡単・時短・お手軽レシピ
𓂅𓎩シンプルで毎日食べれる簡単スイーツ

おうちごはん・スイーツレシピと日々の色々なこと。
少しでもお役に立てる情報を発信できたらうれしいです
 
はじめましての方へ→❤︎  フォローはこちらから→❤︎
Instagramやってます→❤︎
 


おはようございます◡̈︎*


いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます♡




最新の記事はこちらです





 今日は冬至


って…。


のんびり2週間も

暖かいハワイにいたので


正直なところ

『えっ( ̄□ ̄;)!!  もう冬至なの?』


って感じの

脳みそになってますあせる

(笑)  


❤︎




一陽来復

1年で1番 陽が短い日。



明日からまた

1日ずつ陽が長くなってくると思うと

ちょっと嬉しい…と


毎年思う(*´艸`*) 



暗くなるのが早いと気持ちが焦りがちw



午前中早めに買い物へ行く予定なので

忘れずにかぼちゃ柚子を買わなきゃ‼︎



でっ。



冬至といえば

『かぼちゃを食べる』


イメージだけど


かぼちゃ以外にも

"運"(ん)の付く食べ物を

食べると良いそうですよ♡


南瓜(なんきん)・れんこん・にんじん

ぎんなん・金柑・寒天・うどん



みなさまも是非

冬至には"運"のつく

食べ物を食べて


"運"をつけちゃいましょ♡




❤︎



レシピは

我が家の冬至の定番‼︎

\かぼちゃのいとこ煮/



ゆで小豆缶を使えば

【簡単・時短】で美味しく作れます!


ほっくり♪かぼちゃと

小豆の相性抜群で娘のお気に入りです♡



ゆで小豆缶で\簡単・時短/

かぼちゃのいとこ煮


【材料】
*かぼちゃ 1/4個
A.水 180cc
A.砂糖 大さじ1/2
A.塩 ひとつまみ
A.しょう油 大さじ1/2
*ゆで小豆(缶)150g


【作り方】
1.かぼちゃは食べやすい大きさに切る


2.皮を下にして並べるように鍋に入れ
Aの材料を全て入れ火にかける


3.沸騰したら火を弱め蓋をして
かぼちゃが柔らかくなるまで煮る


4.かぼちゃが柔らかくなったらゆで小豆を加え
1〜2分煮たら出来上がり



召し上がれ♡




こちらもオススメ‼︎



わが家のお重は左のDEAN&DELUCAそっくりさん!


赤・黒両面使えて便利な半月盆



\大感謝祭!開催中‼︎/

イベントバナー

 


年末年始のおもてなしに!




▼YouTube▼







 

 
 最後まで
❤︎お読みいただきありがとうございました❤︎
 
 
 
ランキングに参加しています
ポチッと♪してくださると励みになります▼

 
    にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ