たくさんのブログの中から
ご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*
いいね。や コメント。も
とてもうれしく励みになっています♡
 
はじめましての方へ→❤︎
 フォローはこちらから→❤︎
 

最近の人気記事はこちら→

Instagram

 

❤︎ ❤︎ ❤︎


こんばんは◡̈︎*


いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます♡



本日2度目の更新です





今夜もパパッと♪

\晩ごはん/



お豆腐そぼろ丼


作りました♡




と〜っても簡単‼︎


しかも…

ヘルシーな\お豆腐そぼろ/を使った

そぼろ丼!


ぱっと見はお肉に見えるでしょ?

(*´艸`*) 


でもお豆腐なんです〜♪

木綿豆腐1丁でたっぷり2人分できちゃう

節約レシピ♡


お財布にも身体にも優しい〜♫

⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾




でっ。



お気づきの方もいらっしゃる?かと

思いますが…


金曜日は

\週1ベジタリアday/

↑この時からはじめて今日で5週目♡

(食べたメニューは毎週のせてます)




えっ。待って

卵入ってるじゃん⁈って

思いました?

(*´艸`*) 





私用はこちら〜

\ジャーーーン♪/


豆腐そぼろだけじゃ

彩りもさみしいから

アボカドのせちゃいました〜♪


メニューは

*豆腐そぼろ&アボカド丼

*かぼちゃの煮物

*大根とわかめのお味噌

*ルイボスティー


動物性タンパク質がなくても

お腹いっぱい‼︎


美味しかった♡

(*´艸`*) 



中身のごはんは雑穀玄米です♪





お豆腐なのにウマい!パパッと簡単♡

お豆腐そぼろ丼


【材料】
*木綿豆腐 1丁
a.砂糖 大さじ1/2
a.しょう油・みりん・酒 各大さじ1.5〜2

*卵 2〜3個
・塩 ひとつまみ
・砂糖 小さじ1/2〜
・サラダ油 少々

*ごはん お好きなだけ
*青みの野菜 お好みで適宜
写真はブロッコリースプラウト
その他、絹さや・青ネギなど

 


【作り方】
1.豆腐はキッチンペーパーで2重に包み
耐熱ボウルなどに入れレンジ600wで3分加熱


ペーパーを外して細かくホイッパーで潰す


2.フライパンに入れ火にかけて水分を
飛ばすように炒り付ける



3.水分が飛んだらaの調味料を加えて再び
水分が無くなるまで炒り付けたら豆腐そぼろの完成



4.卵をよく溶きほぐし塩・砂糖を加えて混ぜる。
少量のサラダ油をひいたフライパンを熱し卵を入れ


菜箸(4〜5本)を使い、かき混ぜながら炒り付け
炒り卵を作る



ごはん・そぼろ(豆腐・卵)・青みの野菜を盛り付け
召し上がれ♡





\ブラックフライデーはじまります!エントリーはこちら/

イベントバナー

 




YouTube

 


 

 

 
 最後まで
❤︎お読みいただきありがとうございました❤︎
 
 
 
ランキングに参加しています
ポチッと♪してくださると励みになります

 
    にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ