ツナそぼろ
こんばんは〜♪

本日2度目の更新です

いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます♡



ツナ缶で作る超簡単な
ツナそぼろ♡


これね

このレシピ本↓に載っている
<ビストロスマップ完全レシピ>


木村家の味

ツナ缶煮ですゲラゲララブラブ

若干、元レシピより
味付けを薄めにしていますが…

木村家の味です♡
(正確には木村くんのお母さんの味♡)



私の実家もツナ缶魚肉ソーセージ
マスト食材!!(笑

なんだろ〜
ツナカレーとか
魚肉ソーセージ炒飯とか
なんか普通に出てくる家だった( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


まぁ〜前に書いた事あるけれど
母は魚肉ソーセージがめっちゃ好きらしい!(笑
そういう事だったんだ〜と知ったのは
3〜4年前のことwww


と。話それましたあせる

レシピは木村家のツナ缶煮もとい…
ツナそぼろ♡です!

以前にも書いていますが
きちんと工程のせるのは初めて。
(工程ってほどじゃないけどw)



ふつーに
ごはん🍚がススム

おいすぃ〜〜〜いヤツ♡

ですが…

今回はお寿司の具材として作っているので
そちらはまた後ほどupしますね♪








<5分で完成‼︎>ごはんがススム♪
                ツナそぼろ♡

*ツナ缶(小 70g)  2缶
*砂糖  小さじ1
*しょうゆ 大さじ 1
*みりん 大さじ2
(味はお好みで加減してください)


1.テフロンのフライパンに材料を全部いれて



2.炒り卵を作る時とように菜箸を4~5本もってパラパラになるように炒りつける。


3.水分が無くなったら出来上がり

炒りごまを加えても美味しいです♡



召し上がれ♡



ごはんがススムよ〜♪ 🍚

オススメですラブラブ



てか。余談なんだけど…
ツナ缶(小)って以前書いたレシピは80gにしてたけど
今回缶をよく見たら70gになってた…

いつの間に笑い泣きあせる



最近の記事はこちらから⬇︎








はじめまして♡の自己紹介

フォロー大歓迎です➡︎ポチっと♪



楽天ROOMやってます♡
⬇︎愛用のキッチングッズなどご紹介しています
ROOMからの購入でいつでもポイント2倍!



最後まで読んでくださり
ありがとうございます❤︎

ランキングに参加しています
ポチッとしてくださると励みになります♡
⬇︎