▽it's me!▽
▼自分のことを知りたいなら!
あのね。
と決めたのね。
勇気を出して伝えたのね。
わかるかな?
この順番がミソなんだよ。
①望みを出す
玉置神社に行きたい!
↓
こわいという感情が出てくる
でも、道が狭くて運転する自信がない。
運転するのがこわい!
事故したらどうしよう。
何かあったらどうしよう。
↓
会社の人に連れて行ってもらおう!
と思ったら、断られた。
↓
それでもやっぱり行きたいから
②決める
玉置神社に行く!と決めた。
↓
③実行する
母親に車を貸してほしいと
お願いをする
↓
こわいという感情が出てくる
母親に反対されるんじゃないか?
そんな遠くまで危ない
と言われるんじゃないか?
車を貸してもらえないんじゃないか?
それでも伝えた(実行した)結果、、、
反対をされる
↓
それでもやっぱり行きたいと諦めきれない
④ふと閃いたことをする
(直感に従う)
父親に連れて行ってと
お願いするのはどうだろう?
↓
③実行する
父にお願いをした結果、
連れて行ってもらえた。
この時、五千円を出し渋らずに
自分にお金をかけたのもポイント!
※五千円で父は運転手になってくれた笑
↓
④現実に起こったこと
行きたかった熊野大社にも
参拝できた
ミラクルが起こった…!
というのが、流れなんですねー。
まずは望みを出す。
その時にこわさが出るけど
このこわさら人によって様々だから
ちゃんと自分のこわさを見つけて
向き合うことが大切。
こわさと向き合って
それでもやりたいのなら
決める。
そして、そのあとに
肉体を使って行動する。
この場合だと、
自分で行き方を調べたりすること。
その過程でふと閃いたことは
スルーせずにやってみる。
予想していなかった出来事が起こる。
この一連の流れを
ミラクルが起こった!!
と人は思うし
体感するのです!!
もう、本当にシンプルに
これだけなんだよね。
これだけなんです!!笑
このあたりの詳しい話は
この動画で話しています!
気になる方は
アーカイブを販売しているので
ぜひぜひご購入ください。
これまでなんで自分だけ
ミラクルが起こらなかったのか
シンプルに分かるよ
リブログ・シェア・転載はご自由に
気にせず丸パクリして誰かに話してもいいよん
関連記事:
リアルな日常をお届け!
【Instagram】
*
公式LINEならいち早く情報を解禁!
【伊勢のりこ公式LINE】
*
いつのまにか90人越え!
目指せ友だち100人!\(^o^)/
【YouTube】