▽it's me!▽
実は、、、
過去を振り返ったときに
わたしがお金に対して
願いが叶わなかった場合は
ある共通点がありました。
お金のことで
なにか願いを叶えたいとします。
わたしは元々の思考が
「お金が稼げない私」
という前提があったのですが
これは言い換えてみれば
わたしが大金を
稼げるわけがない
ということ。
つまり、深層心理では
価値ある自分の存在よりも
お金を上に置いている
のです。
この世界に自分よりも
価値のあるものなんてないのです。
だけど
当時のわたしは
あの人は100万円稼いでいて
すごい!
あの人はハイブランドばかり
買っていてすごい!
あの人は講座がいつも満席ですごい!
というように
自分よりも
〇〇がすごい!!
という前提で過ごしていたのです。
YES!無意識!😂
はい、無意識です!笑
つまり、すべてにおいて
自分はあの人のように
100万円稼げない
自分はあの人のように
ハイブランドばかり買えない
自分はあの人のように
講座がいつも満席ではない
と脳内変換をしていたのです。
潜在意識と顕在意識の対比をした時、
かなりの割合で潜在意識が占めています。
でも、潜在意識は表には出てきません。
それは起きてる時は顕在意識が
有利に働くからです。
潜在意識の話はこちら⇩
じゃあ、
どういう願いの仕方がいいのか?
それは、自分の潜在意識を
探れば良いのです。
ノートに書いたり
人に話したりして
自分の思い込みに
気がつくと思います。
だけどもっと簡単に
できるコツがあります。
それは、、、
お金が稼げない自分は
価値がないですか?
と自分に問いかけて下さい。
これはいろんなバージョンにも
対応できるので
彼氏から連絡がこない自分は
価値がないですか?
夫婦仲が悪い自分は
価値がないですか?
子どもを愛せない自分は
価値がないですか?
親孝行できない自分は
価値がないですか?
夢を叶えられない自分は
価値がないですか?
そんな風に問いかけてみたときに
どんな声が聞こえますか?
はい、そうです!
と答えたときに
なんとなーく
気分の悪さを感じるのならば
その答えは
嘘🤥
の可能性があります。
自分はあの人のように
100万円を稼げないが
価値がないですか?
→羨ましいと思うけど
あの人がお金を稼ぐことと
わたしが稼げないことで
価値を決めるのはおかしいかも?!
自分はあの人のように
ハイブランドばかり買えないけど
価値がないですか?
→元々ハイブランドに興味がなかった😂
別にハイブランドばかり
ほしいわけじゃなかいかも〜!
自分はあの人のように
講座がいつも満席ではないけど
価値がないですか?
→講座が満席になることを
わたしの価値だとするのならば
そんなの世の中の人が
(セミナーとかしないから笑)
価値がなくなっちゃう!
みんなそれぞれ、価値あるのに!
関係ないじゃん〜!
というように
シンプルに答えが分かります。
いかに複雑に
物事をとらえているのか

自分の価値は
自分で決めて良いのです!
しかし、そのシンプルさを
誰かと比較したり
お金や仕事や環境などを
無意識に比較しては
体感覚を
無駄な方に使っているのです!
そこに使うんじゃねぇ

まあ、これ
も脳の仕組み(思考の癖)を
理解すれば
体感覚をどう扱えばいいのかは
自ずと分かるはずです。
脳の仕組み、
自分の癖を知れば
行動するのが
めっちゃ楽になりますよ。
脳科学的に説明するセミナーはこちら。
リブログ・シェア・転載はご自由に
気にせず丸パクリして誰かに話してもいいよん
関連記事:
リアルな日常をお届け!
【Instagram】
*
公式LINEならいち早く情報を解禁!
【伊勢のりこ公式LINE】
*
いつのまにか90人越え!
目指せ友だち100人!\(^o^)/
【YouTube】