「もはや神」なスーパースターたち | 守護神のさがし方|千柱の神様を知る神話ライター・上江洲規子が教える 

守護神のさがし方|千柱の神様を知る神話ライター・上江洲規子が教える 

弱音を飲み込み、人に頼られるのが得意な長女タイプのあなたへ
ふとしんどさを感じたとき、気軽に愚痴を言える相手のような
自分だけの守護神をさがしてみませんか?

今日のラッキー神社

 

私は「共感できる神様を見つけて、自分の守護神として日々相談したり、愚痴ったり、見張ってもらったりする」のが、楽になれる生き方だと思っています。

 

それはもしかしたら、空海が宇宙を遍く照らし、我々に慈悲を垂れ給う大日如来と同化しようとしたのと、似ているのかもしれないな、と、最近思っています。

それだから今、空海に惹かれて仕方ない。

 

それならばいっそ、「空海」を私の守護神にしようかな……と思い始めているところです。

 

空海に愚痴り、空海に相談し、空海に見張られて時に叱られる。

 

なかなか良い人生になりそうな気がしません?

 

日本においては、人が亡くなると神上がる……つまり、神になると考えられてきました。

悪人でも、罪びとでも、誰でも神になれるんです。

 

ならば、空海は「とても強力な神」じゃないでしょうか。

 

ということで、現身からすでに神がかっていた、「歴史上」の人物を挙げてみようかと思います。

 

まずは聖徳太子でしょう。

官位十二階や十七条憲法を定めるという、政治上非常に重要な功績があるだけでなく、十人の言葉を一度で聞き分けるといった、超人ぶりも発揮しています。

 

彼の実在は疑われつつありますが、1000年以上の間、「実在した」と信じられてきた歴史は重い。

山科涼子さんの『日出処の天子』をイメージすれば、日々愚痴ったり相談したりしやす……くないか、あのキャラじゃ(^^ゞ

 

そして役行者ですね。

言わずと知れた修験道の開祖。

鬼神をあやつり、空を飛んだとされる人物です。

ただ、その人物像がイマイチ見えてきづらいので、修験者さん以外は、彼に愚痴ったりとかは難しいかもしれません。

 

次に空海ですね。やはり。

空海は直接の弟子が書いた「御遺言」も残されていますし、肖像画もあります。

彼の教えも残っていますから、前者二人よりもずっと、イメージしやすいと思います。

 

それにね……。

金剛峯寺所蔵の、いわゆる「萬日大師」は、目が合うと、むちゃくちゃ見てきました。

一度目が合ってしまったら、脳内の会話はしやすい気がするな。

っていうか私は、未だに脳内にあの空海が住んでいます。

この空海像ね。

 

以上三人は、日本史ビッグ3だと思いますが、女性なら誰でしょう。

神功皇后は好きですが、彼女は全国の神社に祀られる、「押しも押されぬ神」だしな(^^ゞ

 

著作が残っている人ならば、信仰しやすいんじゃないでしょうか。

たとえば、今年の大河に登場する清少納言なんてどうでしょう。

 

枕草子はなんとか読み終わりましたが、清少納言がどれほどのプレッシャーを背負いながら、「教養を見せびらかしていた」のか、よくわかりました。

中宮定子が不遇だった時代、彼女を慰めるために書かれたというのが最近の定説らしいですが、泣いちゃいますよね。

大河ドラマの清少納言もほんっと素晴らしいと思うわ~……。

私は紫式部より清少納言派です。

 

最近尋ねた刈萱堂の、千里御前も私は大好き。

家に伝わる人魚のミイラを「苦しそう」と見て、「苦しみから救ってあげたい」と願い続けた女性です。

そういう無垢さをこそ、「神々しい」と私は思う。

 

あとは、北条政子とかどうですか?

源頼朝の死後、立派に御家人たちをまとめあげた女丈夫。

頼朝が義経を殺そうとしたとき、義経をかばって歌った静御前を「女性の鏡」と褒めたたえた義の人。

「日本三大悪女」だそうですが、御冗談でしょ???

 

日本人ならば、一般的に「神様」とされている神様じゃなくていいんです。

歴史上の人物で、好きな人はいますか?

 

 

 


  ・プロフィール
  ・守護神さがしとは
  ・メニュー・料金
  ・簡易守護神check
  ・神社おみくじ
  ・イベント・セミナー情報
 
問い合せ

 

 

 

 

 

 

 




取材や執筆の依頼・お問い合わせは
大阪の取材ライター醸工房