↑そろそろ、こうなりそうですね♬.*゚



こんにちは。


採卵5回目の培養・凍結結果をいよいよ聞きにいきます凝視(下の方に結果書いてます。)


ドキドキしまーす凝視


でも前回よりは実は結構平常心です。

年度末で仕事忙しくて、在宅勤務は全然できず、平日は毎日出社してたので、物思いにふける暇がなかったですニコニコ飛び出すハート


もう1つ平常心に役立ってるのは、結果が良かった時、悪かった時、それぞれでどんな事を主治医に聞いた方がいいかを考えたことです。

結果良かったらそれを再現したいし、ダメだったら何か改善策を立てたいですもんお願いでもなー、偶発的な染色体異常が年齢的に多くなるはずだから、「特に手法に改善策がなくて数をこなさなきゃいけないね」てこともありうるだろうから難しー煽り


この冒頭部分だけは、結果聞く前に書いてます。

どうなるかなー?


なお、私は貯卵をしたいので一切移植せず採卵ばかりを続けてる人ですヒヨコ

人生で初めて測ったAMHが0.05だった人だという前提で読んでくださると嬉しいですヒヨコ(直近は0.26です。)


事前に考えてた先生に聞きたいこと↓


採卵した日の診察↓


採卵真っ最中の話↓


AMHの推移↓






今回の主治医との話題飛び出すハート

  • 凍結結果と培養経緯と卵巣左右差と硬い卵胞ぽいもの
  • 4月も連続採卵するかポリープオペにするか
  • rFSH製剤(ペンタイプ)とuFSH製剤(アンプル)
  • クロミッドって私くらいの卵巣機能だと?
  • 卵管通水検査、いつやるのがいい?
  • カルシウムの血液検査結果(ビタミンD摂取過剰じゃないか)
※自分の頭の整理の為に会話形式で書くことをお許しください(先生は見てないと思うし見ないで欲しいけど念の為)。多分迷惑がかかるようなことは書いてませんし、多少は情報を落として書くし、クリニックの良さが伝わることも願っています。



​凍結結果と培養経緯と卵巣左右差と硬い卵胞ぽいもの


食パン(主治医) こんにちはニコニコ


猫あたま(私) こんにちは〜(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)


(先生、なんか声が明るめだし、テンション高めじゃない?これはもしや期待できる?)

(凍結結果の紙が置いてあるよ・・・)


食パン今回は、1個、凍結出来ましたよ。


猫あたまびっくり❣️


食パンそれに、グレードがとても良かったですよ。

(紙をペロッとめくって2枚目の紙を出す)





食パン5日目に4AAを1つ凍結できましたウインク


猫あたまびっくり飛び出すハートえっ❣️すごーい❣️やったぁラブ飛び出すハート(小さめの声で)


食パン良かったですねウインクこれでまた1歩、妊娠に近づきましたねウインク


猫あたまありがとうございますラブ良かったです‼️


食パンただ、他の2つ(卵子は今回3個取れてました)ですが、裸化といって、顕微授精させる前段階で卵の殻のようなものを剥くんですが、その時点で、卵が死んじゃってるような状態(少し表現違ったかもだけどこういうニュアンスの表現だった)でした。そういう状態でも、卵胞が大きくなることはあるんです。E2を見ても分からなかったりもします。


(1枚目の紙には、成熟卵:1個、変性卵:2個、と書かれてました。実は変性卵というのは私は初体験です。後で分析を書きます。)


猫あたまそうなんですね泣き笑いあの、今回って左右区別して管理って出来たでしょうか?可能だったらって、お願いしてたので・・・

※採卵個数が少ない割に左右に割れてて、左右差がかなり大きいという状態だから、お願いを飲んでくれたのかと。


食パン出来てたはずですよ。


猫あたまほんとですかラブ飛び出すハートありがとうございます。胚盤胞になったやつってどっちでしょうか?左だろーなーと思うんですが・・・


食パンちょっと待ってね。(先生、PCをパチパチやる)


食パン左ですね。


猫あたま‼️やっぱりそうなんですね。想像通りです。

私、左右差、めちゃくちゃ大きいですよね💦


※左は1個取れて4AAになった(普段は左は複数取れることが多いが今回は残念ながら1個、過去、5AAも出来てる)。右は2個取れて2個とも今回は変性卵(過去はあまり個数取れず、異常授精が多く、1番良かったケースは3CC)。下の方に左右差分析をまとめます。


食パン卵巣機能の低下は、左右一律に進む訳じゃないですからね。そういうことはありますね。


猫あたまはい。(左卵巣が結構元気っぽいって思ってたのが、ほぼ確信になったことが私は嬉しいですお願い飛び出すハート)


猫あたま先生、あと、胚盤胞になったやつは、初期胚の段階はどんなだったでしょうか?


食パンえっとね、グレードは1(いいやつ)でしたよ。


猫あたま細胞数は?


食パン(PCをパチパチしてデータを見て、)2日目は4分割、3日目は8分割ですね。極めて順調に育ってますね👍


猫あたまそうなんですねチュー(左は毎回確実にグレード1か2の初期胚が出来るっ!お願い飛び出すハート)


猫あたまあの、右の3個目として、小さい卵胞らしきものが見えてたやつは、採卵の先生に、「卵胞じゃないかも」と言われて、画面見てると、針を刺そうとしても逃げて逃げて刺さらないって感じだったんですけど、アレは何だったんでしょうか?卵胞じゃない何かだったりしますか?


食パンそういうコメントは残されてましたね(情報共有されてたっぽい飛び出すハート)。卵胞が稀に硬くなることがあるんです。それで刺そうとしても刺せないことがあります。あんまり何度もエイって勢いつけて刺そうとして卵巣を無闇に傷つけてはいけないので、刺すのを諦めることはあります。

あるいは、悪性ではないホクロのようなものが卵巣内にできることもあります。

そういう(どちらかの)状態をもって、採卵の先生は、卵胞じゃないかも、と言ったんだと思います。


「硬い卵胞」って超タイムリーな話でしたびっくりクリニックに行く前に、フォローさせていただいてる方のブログで、ちょうどそういう話を見かけたところでした。その方の場合、お薬を使うこと自体が合わないかも、と先生に言われたという話でした。


猫あたま先生、いま使ってるお薬や刺激法って、間違いなく左卵巣には合ってる気がするんですけど、左には合うけど右には合わない、とかってあるんでしょうか?


食パンうーーん・・・それは・・・

(そんなことがあったとしても、左と右で薬の有無や種類を変えたりできんし、どうしようもないよ、という顔をしていた気がします。(想像です))


猫あたまもしくは、左卵巣の卵は比較的質のいい卵が残ってて、右卵巣は質のいい卵が少ない、とかでしょうか?


食パンそうですね。一般的にはそれが考えられます。

前に説明したと思いますが、卵巣機能が低下する時、質のいい卵の割合を維持したままで量が減っていくとは限らず、割合が低下したりもするんです。(ちょっと言い方違ったかも。)


猫あたまはい。(大丈夫!覚えてますヒヨコ)


※ 右卵巣、前回採卵までは成熟卵が取れてたけど、初めて変性卵や硬い卵胞?が生じ始めた。右、質のいい卵が更に減ってきたのかな


※あるいはやっぱり、右卵巣には薬を使うこと自体が合ってなくて、完全自然周期なら、右からも1個だけ育つことはあったりするのかもですかね?でも、左で良好胚盤胞が取れてる以上、この可能性を追求するのは自分にとっては時期尚早かなと一旦思いました。まだ左から胚盤胞を一度に2個凍結できる可能性もありますし!


※あと、採卵前日にボルタレン座薬を使ってますが、これって卵胞が採卵前に排卵しちゃわないように、卵胞を硬くする効果があるらしいですね?硬かったのはボルタレンの影響もあるのかなぁ?まぁ、今回硬くなったかもしれないやつは非常に小さいサイズの卵胞だったので、卵の期待はしてなかったですが。


猫あたま先生、ちなみに、4AAの胚盤胞になったやつって直径いくつか分かったりしますでしょうか?(笑)


食パン4月中のどこかに、タイムラプスの映像を見たいという件、お時間を設けて培養士長の同席の下で実施する方向で話がまとまりました。その時に確認できるかも?しれないですかね。


猫あたまびっくり飛び出すハートほんとですか?飛び出すハートありがとうございます。


食パン培養士長がいる日で、あめっちさんの診療の予約がある日で、●時以降、という結構制約があることになってしまいますが、それでも大丈夫ですか?


猫あたま大丈夫です!!ありがとうございますお願いスター



​4月は採卵にするか子宮ポリープオペにするか


猫あたま先生、やっぱり、左卵巣から2個以上取れそうな時で、過去のアンタゴニスト法の時は胚盤胞凍結出来なかったのでアンタゴニスト法じゃなく、黄体期スタートでもいいのでショート法で、かつ保険適用で、次の採卵したいなーと思うんですが、

あの、今回は左は1個で、先月はお休み周期だったし、そうすると左卵巣は2ヶ月くらいややお休みモードだったので、4月に多めに育ったりしないかなーと思うのですが、どうですかね?


※後から思ったんですけど、今回の5回目の採卵をする前月は子宮鏡検査の為お休み周期でした。だからこそ、先生は黄体期スタートでもいいって提案したかもしれなくて、今回はHCG注射を打って採卵した翌月であり、HCG打ってからの日数がしっかり空いてない状態での黄体期スタートは、良くないのかもしれない??次の通院の時に、この点もちゃんと確認しなきゃなぁ。


食パンあり得なくはないですよ。また左が複数育ったりすることは(そのうち)あるでしょうね。

保険で採卵したら(貯卵できず)移植していくことになるけど、大丈夫ですか?


猫あたまはい、大丈夫です。(そろそろ保険の期限も近いし、貯卵以外のことも考えねばなので。)


食パンそれと、万が一、アンタゴニスト法になった時には、薬を変えずに今まで使ってた慣れた薬(アンタゴニスト)で実施するのがいいと思いますが、それでいいですか?(保険採卵だと観察回数に限りがあるから、今まで適用したことのある薬でリアクションが読めるやつがいいという意味だと思う。)


猫あたまそうなんですかショボーン(一旦、)分かりました。アンタゴニスト法避けてショート法がいいですけど。


(もしアンタゴニスト法になっちゃったら、その時にまた、薬の種類か量の議論をもう一度しようっと!)


食パンそうですねニコニコ。4月にどうなるかは今日確認すればある程度は予測出来ると思いますよ。今日、内診しときますか?


猫あたまはい、お願いします。


食パン他に聞きたいことありますか?


猫あたま先生、4月は採卵に良さそうな周期だったら、保険で採卵したいし、そうでなかったら子宮ポリープのオペの周期にしたいです。それっていつ決めるのがいいですか?今日?次回の通院の時ですかね?


食パンそうですね・・・(考えてる様子)、次回に決めるので良さそうですね。オペにするなら、レルミナを飲んで貰って卵胞が大きくならないようにしておけば大丈夫かな。ブセレリン連続点鼻でもいいですが。

オペする時に内膜が厚くならない方がいいんですよ。


※私は比較的容易に内膜が厚くなるタイプだと以前に言われた


猫あたまブセレリンでもいいんですか?ニコニコ飛び出すハート

(レルミナって結構強いお薬で、過去使った時は全て0.5錠に割ったやつを飲む指示ですが、半減期が長いという情報も見たので、出来れば避けたいなぁとか思っている。次周期に万一響いたら嫌やし。)


食パン大丈夫ですよ。いつもみたいに連続でさせば大丈夫です。


猫あたまそうなんですね〜‼️


食パンとりあえず、内診しましょうか?


猫あたまはい!


食パンでは、旦那さんは一度外でお待ちいただけますか?


猫あたま(夫)はい。


・・・・・・(内診台へ移動)


食パン右にはやっぱり卵胞が見えないですね(前回黄体期と同じだし、大体いつもそう)、左は小さいのが複数見えますね、3-4個くらい(これも前回黄体期と同じ)、でも前回は(月経始まったら)消えたんですよねー・・・


猫あたまそうでしたよね、消えましたよね爆笑

(前回は黄体期卵胞チェックと生理開始の間に、胃腸炎をやっちゃってる・・・。それが原因だったりしない?今回は胃腸炎に要注意ちょっと不満)


・・・・・・(診察スペースに戻る、夫は看護師さんに呼び戻されてる)


食パンいま見えてる非常に小さな卵胞が複数育っていく可能性もあるし、前回のように一度消えてしまう可能性もあるし、その場合、保険での採卵は注射の日数に上限があるから、日数以内に育ってこなければ撤退となるリスクもあるけど大丈夫ですか?


猫あたま大丈夫です。


食パン次回(の通院)は、●日がいいかなぁ。▲日だと生理来てるかもしれないので。


猫あたま分かりました。じゃあ●日に来ます!

えっと、○時あたりか、△時以降とかは空いてますか?


食パン○時あたりは埋まってますね。△時△△分でどうですか?


猫あたまはい、それでお願いします。(仕事何とか調整せねば。)


食パンじゃあ、その時に採卵周期にするかどうか決めましょうか。


猫あたまはい!!



​rFSH製剤(ペンタイプ)でなくuFSH製剤(アンプルタイプ)を使う理由って?


猫あたまあの、お勉強として知りたいんですが、rFSHじゃなくてuFSHを使うのって何か理由があるんでしょうか?

食パンゴナールエフじゃなくてフォリルモンを使う理由ってことでいい?

猫あたまはい!

食パン値段です。自費診療の人には出来るだけコストを抑えるように、アンプルタイプを使ってます。ただ、あまり製造されなくなって来てるので、在庫が十分にある訳ではなく、自費の人に優先的に回して、保険の人は保険で負担が軽くなるのでゴナールエフを使って貰ってます。これは(保険のルールとかではなく)クリニックの方針としてそうしてます。
効果は変わらないです。

猫あたまそうなんですかあんぐり(次の採卵は、ペンタイプを初めて使うことになるんだなぁ)(効果が今までと同じかどうか少しだけ心配〜)


​クロミッドって私くらいの卵巣機能だと?


猫あたま先生、あとこれも、使いたい訳じゃなくてお勉強として知りたいんですが、


食パンうんうん。


猫あたまクロミッドって私くらいの卵巣機能だと使わない方がいいですか?使っても大丈夫そうなタイプですか?


食パンクロミッドは、世の一般的な見解と我々の見解が違ってて、AMHが低い人(※)には基本使わないです。やはり卵巣機能が低下してるとLHが早めに高くなってしまうことがあるんですよね。

クリニックによってはLH測ってないところもあると思いますが・・・💧‬


※どのくらい低い人を指すかは不明ですが、私の通うクリニックでは、超低いことを指してる可能性はあります。なんせ私も初めて測った時は0.05です。


猫あたまそうなんですね!!

(私も使わない方が良さそうな感じなんだ〜)


※前に質問した時、クロミッドを使っている患者さんもいらっしゃいます、と言ってたので、今回のと併せ読むと、AMHが高い人にはクロミッドを使うことがあるってことっぽい気づき


※あくまで低AMHの人に合わないことがよくあるということでしかおそらくなく、人によっては低AMHでもクロミッドが合ったり、普通のAMHの人でも合わなかったり、個人差はいっぱいあるんだろうと思うので、ご注意くださいショボーン



​卵管通水検査、いつやるのがいいですか?


猫あたま先生、あと、卵管通水検査っていつやるのがいいですか?オペの周期の時にするか、4月が採卵周期になったとしても4月のうちにやっちゃうか、あるいは、もっと後、人工授精をしようとしてる時でいいのかどうか。


食パンここに来て卵管通水検査ですか(笑)キョロキョロ爆笑


猫あたまあ、そのうち、人工授精を挟んだりもするかなぁと思っているので・・・すいません(笑)


(確かに、良好胚盤胞が凍結出来ましたよ!って喜びの報告してくださってる時に、ステップダウン的な話するのって変な感じですよね。先生すいません💦)


(あわよくばで今回の胚盤胞は第2子の為に温存したいし、あるいは、染色体異常の発生で多数回移植を繰り返さないといけなくなったら、まだ1回もやってない人工授精もたまに挟みながらコスト抑えてやってみたいし。)


食パン爆笑そうですね、保険での採卵周期の時は、卵管通水検査は出来ないです。卵管通水検査の費用の一部に自費が含まれてました💦(前回、大丈夫って言ってたけど、間違いだったみたい。先生、訂正して正しい情報をくれれば問題ないです👍)

子宮ポリープのオペの(周期の)時は大丈夫です。その時がいいかもしれませんね。


猫あたま分かりました!!



​カルシウムの血液検査結果(ビタミンDサプリの摂取が過剰か)


猫あたま先生、あと、カルシウムの検査結果って出てますか?


食パンあっ!そうですね、お伝えするのを忘れてしまってました。(先生、大丈夫ですよ〜本題じゃないしニコニコ)


食パン前回の時に出てましたね。すいません。

(PCをカチャカチャしてデータ出す)


食パン問題なかったですよ。

(紙を出力して見せてくれる。)


食パン基準の中では高めではありますが、基準の範囲内です。ビタミンDサプリは普通に飲んで大丈夫です。


猫あたまあの、ビタミンDの腎臓代謝物が過剰であるのは、体質とかそういうことですかね?

※私は、ビタミンDの肝臓代謝物は「不足」となってます。ビタミンDサプリ摂取が推奨される水準です。


食パンそうですねー、そういうことかなと思います。


猫あたま何か他の病気が考えられたりするんでしょうか?


食パンその心配の為にカルシウムを測ってみたので、カルシウムが過剰でないので大丈夫だと思います。


猫あたまそうなんですねニコニコ飛び出すハートありがとうございます。


(先生、専門外だと思うのにありがとうございます飛び出すハート)

(念の為に、内科行った時や伊藤病院に次に行く時に、先生のとこで測って貰ったデータ持って行って相談してみますスター)



猫あたま今日聞きたいことは以上です!ありがとうございましたお願い飛び出すハート


食パンはい照れ(残薬表を見て)メラトニンのサプリが欲しいってことでいいのかな?


猫あたまあ、はい!(飲んでみたいって残薬表に書いときました。)(睡眠の質が最近ちょっと悪いかもで。)あと、プレマリンが減ってます。


食パンじゃあ、出しときますね。


猫あたまはい。


猫あたまありがとうございましたお願い飛び出すハート


食パンはい、お大事にニコニコニコニコ照れ照れ







🍬🍭‎左右差についての分析🍬🍭‎

※左右がハッキリしてないケースも予想ベースで左右を分析してみます。

●採卵1回目(勝手に育ってた卵、ただし僅かなアンタゴニストを採卵直前に実施)

左(多分) 1個取って1個凍結(2日目G1.4cellで凍結) ※顕微
右(多分) 成熟卵→異常授精(3PN) ※顕微

●採卵2回目(ショート法)

4個成熟卵取れて3個凍結 ※顕微
 (2日目G1.4cell、G1.5cell、G3.6cell)
 (1個は2日目G4で廃棄)

●採卵3回目(ショート法)

左(多分) 1個取って1個凍結(5日目の5AA) ※顕微 ※2日目時点G2.4cell
右(多分) 成熟卵→2日目G4で廃棄 ※顕微

●採卵4回目(やむなくアンタゴニスト法)

2個取って2個とも分割停止 ※ふりかけ
 (5日目stage2、4日目桑実胚で翌日停止)
右 3個取って3個とも成熟卵 ※顕微
 ・5日目胚盤胞3CCになったが廃棄
 ・異常授精(3PN)
 ・未受精

●採卵5回目(ショート法)※Zymot

1個取って1個凍結(5日目の4AA) ※顕微
  ※2日目時点 G1.4cell

右 2個取って2個とも変性卵(初)

⇒めちゃくちゃ、左右差大きいです!

頑張れ!私の左卵巣!!お願いお願いお願いヒヨコヒヨコヒヨコ


今考えられる分析として、左で失敗するとしたら、精子選別要因か、アンタゴニストによるブレーキのせいか、どっちかではないかと。左でショート法でZymotして顕微なら、かなりいけそう飛び出すハート



🍬🍭これまでの治療状況全般🍬🍭


●採卵回数、成功率
 貯卵のため自費で5回。5回とも左卵巣は初期
 胚狙いなら5回中5回成功。
 うち3回は胚盤胞狙いでうち2回は成功。
 左卵巣でショート法で顕微なら100%胚盤胞!
●貯卵の状況(凍結待機中) 全部で6個!
 ・2日目初期胚
 G1.4cellが2個、G1.5cellが1個、G3.6cell1個
 ・5日目胚盤胞
 5AAが1個(2日目初期胚時はG2.4cell)
 4AAが1個(2日目初期胚時はG1.4cell)

●移植
 未経験。
 杉WC検査済でバイアスピリン使用予定。
 ポリープ1個切除予定。子宮フローラ整え中。
●AMH
   0.05〜0.62の幅で変動中。
 たぶん、平均的には0.2〜0.3相当ぐらい?
 半年先はどうなるか分からないと言われてます