春が近い!立派なお花🌸



こんにちは。


ブログは読むだけで書くつもりなかったのに、いつの間にか書くのが習慣になりました。


治療歴はデータとして別途しっかりエクセルで管理してますが、医師との質疑応答とかに関してはブログに書くことで頭の整理しやすくなるなーと感じてます。


書いてるうちに、医師の細かい表現とかを思い出せて、あーこういう言い方してたなぁ、って。そうやってると、次回はコレを掘り下げて聞こうとかって考えやすいのデス。


だから、先生、やり取りを書いたりすることをお許しください。

(いや、見てないと思うし、見ないで欲しいけど、万一……)

クリニックの良さが伝わることも願ってます。




では、本題。5回目の採卵した直後の主治医との診察の記録ですニコニコ


なお、私は、貯卵したいので一切移植せずに採卵続けてる人です指差し



今回(採卵したその日)の先生との話題

  • 採卵個数、旦那っちの精液の状況、凍結方針最終確認、出血確認
  • 体外成熟培養って...
  • 初期胚か胚盤胞か(何回聞くんやー)
  • 次回採卵に向けた質問:保険適用のルール確認(ランダムスタートや卵管通水検査について)
  • 卵管通水検査と体外受精との関係
  • 胚盤胞のstage4.5.6の違いについて

​採卵個数、精液の状況、凍結方針、出血確認


食パン(先生)まずは出血確認をしましょうか。内診いいですか?旦那さんは一旦外でお待ちいただけますか。


猫あたま(私)はい。 (夫も)はい。

(採卵結果の用紙置かれてるの、気になるぅ〜)


食パン出血は問題ないですね。採卵は問題なく出来てます。


猫あたまはーい。


・・・・・(夫、看護師さんに呼び戻される)


食パンこれ、採卵結果です。卵3個取れましたねニコニコ


(事前では2個になるかなぁ、3個目は厳しいかなぁ、という話でした。まだ3個目取れてもそれが成熟卵かどうかは分からないんですけどね!取れても成熟卵は厳しいって言われてたし。取れただけでも嬉しいスターこれは、主治医が事前の話でハードルを下げてるおかげか(笑))


〈採卵時〉

左  22.9mm

右  19.5mm、11.8mm、7.9mm(卵胞じゃない)

内膜  14.31mm


※この時に言えばよかったー!と今思いますが、右に見えてた3個目(総数では4個目)の小さい卵胞らしきだったものは、採卵の担当の先生に、コレは卵胞じゃないみたいだねーって言われたのを伝えそびれました(伝わってるかもだけど)。なんか、採卵しようと針で刺そうとしても、凄い弾力があって、針が全然刺さらないんですよねー!画面で見てて面白かったですw 次回通院の時に念の為伝えようっと。


食パン精液の方は、液量が少しだけ基準より少なかったですが大して問題ではなくて、それ以外はとても良い数値で、ふりかけもspritも出来るくらいです。


猫あたま先生、過去一いい数値ですよねニコニコ飛び出すハート

前進運動率42%!?びっくりびっくり

この処置後の残量600万ていう数値って、Zymot後ですか?


食パンそうですよ。


猫あたますごーい!過去一だね!(←夫を見て)(夫照れ顔)

でも、過去の(培養)実績からして顕微授精でいきます!


食パンそうですね、安全策ですね。


食パン卵3個取れたので、相談した通り、凍結基準以上の初期胚が3個出来たら、3番手を初期胚で凍結、それ以外は胚盤胞培養するという指示で入力してます。それで大丈夫ですか?


猫あたまはい、それでお願いします!

(何度も何度も色々質問して、相談してきたので、そこの決意は固まってました✨)


※夫のアレ(精液)についての喜びと、夫の取組については、前回のブログで書きました↓



​体外成熟培養って...


猫あたま先生、3個目の卵(成熟卵である見込みが低いやつ)って、体外成熟培養というやつは出来ないんでしょうか?


食パン体外成熟培養というのは、それ用の準備をした上で採卵を行います。この段階(既に採卵済み)では出来ないです。


猫あたまそういうものなんですかえーん分かりました。


※この日は、「えー、そんなイケズ言わずに当日判断でもやってよぉー」とかって思ってたんですが、ネット検索してみると、私のイメージする体外成熟培養と実際とはちょっと違うものみたい。


※昔、一度教わった気もしますが、体外成熟培養って、数時間程度体外で培養してから受精させる、ぐらいのものかと想像してたのですが、そうではなく、体外で数日間、卵子だけで培養したりすることを言うみたいですね💦そいで、受精させるのが数日後だったりするから、また別日に精液持って行ったりするっぽい?

完全に私が勘違いしてたようです。。


※もうちょっと正しい知識をまた次回に先生に教えて貰おうかなぁ。


※未熟卵「しか」取れないようなケース、それが事前に分かってるようなケース?が適用なのかもしれません。


※成熟・未成熟に関しては、私は過去ずっと良好なので、体外成熟培養ケースには当たらないのかも。過去の実績的には取れた卵子は100%成熟卵です。私の実力というより先生の判断のおかげだろうなぁ。



​初期胚か胚盤胞か


猫あたま先生、何度も聞いてしまうんですが、それに、今回の採卵の凍結方針はさっき話した通りでいいんですが.....、初期胚か胚盤胞か、私の場合、どっちがいいかについて、

初期胚の貯卵がそれなりにあるってことは一旦忘れて、これまでの胚盤胞培養成績からして、

先生はどっちがいいと思いますか?


猫あたま胚盤胞、それなりに出来ると思っててもいいのかどうかと思ってしまって...


※前に先生に聞いた時、「初期胚の貯卵は既に〇個あるから、胚盤胞かな」と言ってたので、初期胚の貯卵関係なく純粋に胚盤胞出来そうかどうかを聞きたかった。


食パンそうですね。胚盤胞がいいですよ。胚盤胞が期待できると思ってますよ。(ちょっと言い方違ったかも。)

もっと本格的な卵巣機能低下の場合は、とにかく胚を確保するのが第一で、(多くの場合?)初期胚にします。

そうでないなら、やはり、最終的に妊娠するのは胚盤胞になった胚なので、胚盤胞がいいですよ。

体外と体内では環境が違うという面もありますが、体外環境はそんなに大きく体内と異なるというものでもないです。


猫あたまほんとですかラブ

(胚盤胞出来そうだよ的な言葉がめちゃ嬉しい♡)


猫あたま分かりました!ありがとうございますおねがい



​次回採卵に向けた質問:保険適用のルール確認(ランダムスタートや卵管通水検査について)


猫あたま先生、また気が早い質問なんですが、来月も採卵するかもしれないし、その場合は保険適用で採卵なので、保険適用でも、月経開始前から採卵周期開始できるものでしょうか?


※私は月経開始の数日前くらいから卵胞が少し育っちゃうことがあり、アンタゴニスト法じゃなくてショート法を適用する為には月経開始前から刺激開始した方がいいかも、ということだったので。


食パン大丈夫ですよ。ランダムスタート法という言葉があるくらいなので、問題ないです。


猫あたま分かりましたラブ

(これがランダムスタート法と言うんだぁ✨聞いたことはあったけど、まさか自分が当てはまるとは〜。)


食パン保険で採卵する時には、注射の日数に上限があります。ピッタリ何日という訳ではないですが、おおよそ(14~?)16日間くらいが上限です。この日数の間に卵胞が育たない、見えてこない、ということになったら、その周期は撤退、となります。

そういうリスクがあります。


猫あたまそうなんですね。私の場合、過去の採卵全て、その日数に収まってるので大丈夫そうですよね?ニコニコ飛び出すハート


食パンそうですね、そう思ってます。


猫あたま先生、あと、保険適用の採卵周期中でも、卵管通水検査は出来ますか?


食パン大丈夫です。次回検査したいと言ってくれれば大丈夫です。(卵胞が小さいうちに限るけど。←前回の先生からの話)

→これ、後日の診察で主治医から訂正入りました。保険での採卵周期中は卵管通水検査出来ないとのこと〜。一部自費診療が混ざるからだそうです。(私としては出来る、出来ないが分かってれば大丈夫〜)


猫あたまはい!分かりました!よかったです!まだいつするかは迷ってますが。

(卵管通水検査は保険適用なんですね✨→訂正。一部自費診療が混ざるから保険採卵周期中は検査無理とのこと。)



​卵管通水検査と体外受精の関係


猫あたま先生、前回、卵管通水検査は体外受精のデメリットにならないって教えて貰ったんですが、

例えば、卵管通水検査をすることで子宮外妊娠しやすくなったり、逆に、検査をしないことで子宮外妊娠しやすくなったりとかはないんでしょうか?


食パンないない。ないですよニコニコ


猫あたまあと、卵管通水検査をしたら、cystが増えるみたいなこともないんでしょうか?


食パンないですよ。できないですニコニコ


猫あたま分かりました!ありがとうございます飛び出すハート



​胚盤胞のstage4.5.6の違い


猫あたま先生、あと、胚盤胞の凍結について、stage5や6まで進んで凍結するより、stage4で凍結するのがベターなんでしょうか?


※時々、先生の口調から、stage6まで進んじゃうのがあまり良くなさそうなニュアンスを感じたから聞きました。


食パンそんなことはないですよ。stage4か5かは、アシステッドハッチングが必要か否かが違うだけです。

6に関しては、ちょっと粘っちこくなるんですよ。

なので、融解の処置が少しやりにくくなる、という面があります。(胚として)良くないということはないです。

それに、四六時中見張ることは出来ないので、必ず特定のstageで凍結するということは難しいですね。


猫あたま粘っちこくなるんですかびっくり


食パンそうそう。

(今にも着床しようとしてる状態ってことかな?)


※まだ移植したことないので、胚盤胞のstageによって、融解から移植までの時間を微調整したりとか、そういう細かいことをやってくれるのかどうかとか、まだ移植の手技について、クリニックのスタンスが分かってません。そろそろ、移植の細かいことも質問していきたいなぁ指差し飛び出すハート


猫あたま今日の質問は以上です!ありがとうございます飛び出すハート


食パンはい、それでは次回は●日頃でいかがですか?


猫あたま凍結結果が気になり過ぎて気が気じゃなくなる(大げさ(笑))ので、もう少し早めの予約がいいです。

●●日でもいいですか?


食パン大丈夫ですよ。そこなら結果出てますね。

次回は採血なしにしますね。

△時か▲時でどうですか?


猫あたま△時でお願いします飛び出すハート


食パンではまた次回までお大事にニコニコ

あ、タイムラプスの映像(を見たい)の件ですが、もう少しお時間いただけますか?態勢を整備したいので💦(先生、夫を見て喋ってる。)


猫あたま(夫)はい、分かりました。


猫あたま(私)すいません、ありがとうございます飛び出すハート



※私の通うクリニックでは培養の途中経過とか、凍結結果のメールや電話での連絡はなしスタイルです💧‬しょうがないですね泣き笑い

いつか、メール対応とかしてくれるようになると、よりいいなぁ。

タイムラプスの件、ありがとうございますラブ