☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆ -25ページ目

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

沖縄そば中心に食べ歩き、

カメラ片手に飲み歩き、

沖縄人御用達のご当地グルメ情報


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市字与儀200-3

与儀公園近くの病院通り沿いに在るお店

会社の仲間と・・常連さん多い隠れ人気店w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
お通し・・島豆腐にとろろとオクラかけたやつ

醤油かけてぐぅ~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これこれ

手前の巻きがやばい・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
わさび巻き・・これが癖になる・・脳みそを突き抜ける

爽快さがたまりませんw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
フーチバーのてんぷら・・苦さが良いんだよな

大人の味だねw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
なんだっけ?wこのお魚。。w白身で

美味しかったw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
アサリのなんちゃら蒸しw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
お刺身の盛り合わせ~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
アボカド巻き・・旨かったな~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
タコのぶつ切り、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これもなんだったかな~旨かったぞ、、名前忘れたw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これお奨め・・セロリとイカのナンプラー炒め

絶品でした~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
サンマのお刺身



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
竹の子のてんぷら



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
いくら巻き



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これ美味しかったけど。。名前なんだっけw


つうかまだ写真撮ったけど良くわからない

料理多数なんで。。この辺でw


お寿司屋さんなんだけど居酒屋チックに

飲み食いできる最高のお店です・・


地元客で遅い時間は満席。。

6時30分~閉店の24時まで居ましたwww

☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆




☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市安里1-7-1


国際通りの裏側にこんな穴場があったとは、、w

会社のメンバーとランチタイム食べ放題に。。



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
1Fがパーキング上で階段上って2Fがお店です。



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
中は意外に広いです・・

少し早めだったのでまだまだ人は少ないです・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
10品ほどが日替わりで

定番・・チャーハン・マーボー豆腐・焼き餃子

蒸し餃子・・・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
マーボー豆腐・・個人的には

大好き・・旨い・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
餃子~ 旨い。。

お代わりです。。w


この辺良くうろうろしてるけど

このお店には気が付かなかった、、w

穴場です・・w

美味しかった・・・

ごちそうさま~


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

今帰仁村仲宗根173  まんてん

3回目でしょうか・・登場するのは・・


今日は10月17日沖縄そばの日という事で・・

一番のお気に入りのそば屋はと・・

自分の心と胃袋に聞いて見たら・・ここを選んでましたw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
やんばるの今帰仁村にある小さな地元の人

向けの食堂・・11時開店と同時に満員でしたw

流石、、沖縄そばの日です。。。w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
値段もお手ごろ・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
三枚肉そばを注文しました~

これが超~旨い・・まじ・・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
厚い三枚肉・・もちろん熱々です、、w

程よい味付けでぐぅ~

出汁と良い感じです。。。



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
麺がこれまた良い感じ

手打ちの手作り麺

昔ながらの製法で作った麺

素朴な感じでぐぅ~


とても満足・・・

僕の中ではここが一番好きなおそば屋さんw


ご馳走様でした~☆


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

浦添市城間4-42-6 Tang Tang


うわさの美味しい手作り肉まん屋さん

Tang Tangの肉まんを頂きました~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ごろっと でかい肉まん

コンビニで買う肉まんとはちょいと違いますねw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
なかもボリュームたっぷり~

満足な量です・・・


こんどは、買いに自分でいってみょう~


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市牧志3-9-27

桜坂のつけめん屋さんSAKURA

武蔵家さん系列のお店

いつもどろどろに酔って最後の〆で行く場所でしたが、、w

昨晩は開店と同時に訪問w


普段はここの2Fで呑んでること多し、、w


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
この1mほどの小さな扉を開く勇気が必要ですw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
もちろん、お酒も色々と、、、

酔っ払いさん多い場所だからでしょうねw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
メニューはつけめんかラーメン

なんどかつけ麺は紹介してるので

今日はラーメンを・・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
じゃ~ん



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
あっぷ 魚介系の出しが癖になる味

武蔵家さんのイメージとは少し違うけど旨い!



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
麺も少し太めの麺

出汁とからんで良い感じw

つけ麺だど無料で大盛りにできますよ・・・


久しぶりに尚且つ酔って無い状態で行きましたが

旨かったw


ごちそうさまでした~


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

久茂地某所 SugarShack


昨晩の〆はいつものシュガーへ千鳥足で・・w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
到着時点で結構ふらふら・・早い時間でしたが・・w

確か山崎をロックで・・

後は・・ホワイトルシアンだったかな、、w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
そんでもって

シュガー裏メニュー くーぶいりちーだっけ?w

昆布と切干大根と三枚肉・・

美味しい沖縄の家庭料理・・


いつもいつもありがとうございます・・・


atkさん

そうそう・・Claptonの新譜の情報ありがとさん・・

思い出したw あと

Wonderful tonightのカバー曲良いねw


美味しいお酒と料理・・音楽情報・・感謝です・・


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市久茂地某所 

20数年やってる老舗のbarですね・・

10数年ぶりに・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
光と影を上手く演出していて上品な感じ

東京FMでやってる有名人が夜な夜な集まる

バーチャルなBar AVANTI に近い感じがします・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
お酒も豊富だし、フーズも旨い・・

集まるお客様のレベルも高い気がする・・

聞き耳立てて聞こえてくる会話・・面白いw

まさにAVANTI だねw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
いつも飾られてる・・カサブランカ

ここでそんな花が有るんだって知った・・

良い香り・・でも高いと言う事もw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
昨晩は那覇祭りと重なったからか静か雰囲気

ラフロイグ10年の樽だしを・・味が普通より濃いw

57度だしw

ハイボールで1杯、ロックで1杯のみ終わる頃には

良い感じwww


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ここには思い出が多い

だから中々来れなかった。。w


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

10数年ぶりに重い扉を押すことができた・・

ステキな夜でした・・

入り口探すの難しいけど・・お酒好きなら

探して行く価値あり・・w


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆




☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市松山1-3-17  三笠食堂

那覇を代表する大衆食堂のひとつですね~

24時間営業・・・呑んだ後昔はお世話になりましたw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
こんなロウ細工のメニューも少なくなったな~w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
殆どが500円台と安い・・庶民の味方

ちゃんぽんとかすき焼きが人気・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
中は結構広くて壁でいくつかに仕切られてます・・

結構食べた後寝てる人多いw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ちゃんぽんを注文しました・・500円



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
沖縄のチャンポンはちょっと違います・・

ご飯の上に野菜チャンプルーみたいなのが

乗って卵とじされてますw

食堂によって細かいトコ違うけど、、ここは

玉ねぎとねぎとコンビーフつう感じでした・・

あとキャベツが入ったりするトコも多いね


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
長崎チャンポンをイメージしてると

びっくりすると思いますよw

これが沖縄ちゃんぽん・・旨い

懐かしい食堂の味・・・w


ごちそうさま!


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

浦添市牧港1339 田中ビル1F


58号線沿いにある讃岐うどん要に行ってきました~

前々からかなり気になっていたのですが、、

初めての訪問です、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ぶっかけ、冷やし、しょうゆ、ざる、かまあげ

色々です・・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
沖縄でうどんやさんって、、どう?

みたいな感じでしたが・・ 


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
冷やし特盛り+アジフライで480円

安い。。。w量多い



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
麺・・・こしがあって旨い。。。

うどんは正直素人ですが・・

スーパーで買う冷凍うどんとは明らかに違いますw

そんなのと比べちゃ失礼ですね、、w

すみませんw


しかし、うどんも良いもんだと感じました~


食べ応えあって満腹です!


ごちそうさま!


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

くいもんや 若武者 那覇市久米2-4-7

何度もでているお店です

同級生がオーナーやってます~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
月一回の高校時代の仲間との飲み会はここでw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
20時半スタートでちょうどボクシングの試合

と重なったからか・・お店も人少ないw


オフィス街なんで平日は会社帰りのサラリーマン

週末は僕らのような月一回の模合で集まる地元人

で賑わってます~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ここれはチーズやっこ

クリームチーズにかつお節かけて

醤油を少々たらして頂きます~旨い・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これは沖縄料理定番ソーキの煮付け

甘めのタレで旨いっす・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
いつもお任せのさしみ盛り合わせ

昨晩は秋刀魚のお刺身たっぷり・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
きゅうりと岩のり・・あっさり旨い

泡盛とは良い感じです・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
サキイカのてんぷら

マヨネーズに七味と醤油を混ぜてそれにつけて

食べると旨いw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
軟骨から揚げ・・

言うコトなしで旨いねこれw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
あつあげ・・さっぱり口直しに。。良い感じ



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
沖縄料理定番のミミガー(豚の耳)

コリコリして美味しいw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これこれ若武者ピザ・・これがまじ旨い・・

有る時と無い時あるけど・・まじお奨め



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
腹ペコどもにはこの焼き飯

目玉焼きを潰して混ぜていただきます~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これも腹ペコどもにはお奨め

沖縄そばの麺で作った焼きそば・・


お腹もハートも満足になれる

若武者へ是非皆様もお越しくださいw


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆