今回は台風の心配もあったけど
台風一過の秋晴れに恵まれて
アウトドアイン母袋(もたい)さんにいきました。
母袋はモタイと読むのだよ🎵

はじめてのキャンプ場なので、あまりたくさんの人には声をかけずにひっそり行こうと思ってましたが、
わりとワイワイ楽しい会になりました。
↑赤のところ手前3つを使いました。上の2つとは繋がっていて、さらにその上の2つは段差がありました。上にも一組家族でいらっしゃいましたが、気にならなかったです。

お出かけの車に乗ったら、嬉しそうなケン🎵
車にのり始めた頃、ケンは車が嫌いだったけど、何度か出かけるうちに、楽しいことがあるって分かってきました。

↓キャンプ場な向かうナビ
突然↑から少年が走っていたので、ちょとびびりましたが、小学校がある場所のようでした。


1区画にランドロック張ります
その前に犬たちを、木と木の間にロープ張ってちょと動ける風にしてみました。
スノーピークの犬用の、紐、ロープを使いました。
長い紐なので、テントも干せたりして便利です。

いよいよテントが張れてきました。

毎年、刃物祭りには行きたいノエパピー。関の刃物祭りの会場から一時間くらいのキャンプ場でヒットしたのがこちらのキャンプ場

来年も刃物祭りとセットでありかも!

青空がきもちいいね
川のせせらぎがわりと大音量🎵

この日下界は30度くらいになったようですが、暑くても25度くらい!
涼しくすごせました。

ここは母袋温泉がキャンプ場の中にあります。

なので、歩いて温泉にも入れる良い立地🎵
入場の時にお風呂券を買うと500円がなんと400円に!!ちょとお得


今回はテツママがソロキャンプの練習したいとこのことで参戦

↑炭火をおこしてこそ、本物のキャンパー🎵自分でいろいろ用意して、頑張っておこしてくれてました。


↑こちらテツくん。白柴さんです。大福とは古い付き合い❗


↑テツママ大好きな大福💕たくさん甘えて幸せそう。
テツママは炭火を使って、犬のささみと人用には厚揚げを焼いてくれたよ。
↑よなよな厚揚げを焼くテツママ

美味しいブドウも差し入れありがとうございました😉

夜はおかにゃんが作ったいまいちなおでんと
美味しいラムチョップ(自画自賛)。

ノエパピーが名人技のご飯をたいたよ。そして、みんなでバッタもんのキャビア(半額で購入)を乗せて食べました。ご飯にキャビアは合う❗

あんこちゃんにはサラダとデザート頼んでいたので
トマトと豆腐とモッツァレラチーズとシソの美味しいサラダつくってもらいました。

ティラミスの仕上げ❗

たくさん食べてもデザートは別腹

美味しくいただきました。


夜は少し冷えたので、膝掛けをテツママとシェアしました。

お話ししながら、夜も更けていきます。

新月近くで真っ暗な空、一部ほんとに明かりもなく暗闇だったので、女子3人はツレション🎵

帰り道にワイワイ星を眺めました。
天の川まで見れて幸せでした。

最近になってキャンプたくさんいくけど、こんなに星を見たのは始めて!
目が慣れてくるとわぁって星が増えてきます。
イナバウアー(古い)とかいいながら首が疲れるまで見ました。
見とれてしまったね。
なんだか癒されましたとさ…

つづく