石橋ってどれくらい叩いて渡るのが正解?
私はめちゃくちゃ叩くタイプでした!石橋を叩いて叩いて…なんなら叩きすぎて自分で石橋にヒビ入れておきながら「ヒビ入ってるから怖いよ!」と言いながら渡ろうとするタイプでした😂そんな私は、いまは石橋渡るより気球で渡りたい〜🎵と言いながら、軽ーく風に乗ってのんびりふわふわ移動するスタイルに変わりました🎈なぜこんなに石橋スタイル?が変化したかというと…社会人デビューした頃、社会に合わせて生きられるようにならないと💦周囲に合わせて目立たないようにしないと💦求められる人材にならないと💦と自分を偽りで塗り固めてきたことで…→ 自分の本心ではない行動をしなきゃいけない→ これまでと違う行動をとるから、結果が予想できない→ 社会の正解=結果に辿り着かなくては…→ この橋を渡ったら正解に辿り着けるのだろうか?((不安))→ 石橋叩きまくる!!!!となっていたのでした💡そんな私が、いまや軽やかにふわふわと「地に足がついてる必要なんてない」と言い放って幸せに生きていられるのは徹底的に自分と向き合う時間を過ごしたからだと思います社会人デビューした企業を辞めてから3~4年(正確な期間を覚えてない…😆)適応障害になり、人と目を合わせることが怖い、街にひとりで出られない状態でひきこもり生活をしていましたそんな状態から「やってみたい!」と未経験の業界・職種に飛び込み、その道でプロフェッショナルになるまでに✨当時の私はお給料の2,3倍もする価格のセッションを提供する立場になるとは思わなかったけれど、「やってみたい!」と思っただけあって、私がもともと持っていた性質や才能を活かすことができて⭐️これまでの人生で最も苦労することなく、息をするように仕事ができています!つまり、人ってその人らしさ、本来の自分をありのまま活かすことができると先の見えないつらさや、周囲に合わせる息苦しさから解放されると思うのですで、本来の自分のありのままを活かすためには…徹底的に自分と向き合うことが欠かせません自分と向き合い、自分の愛すべきところ、愛せないところ、全部ひっくるめて受け入れる1~2日でできることではないけれど、一度受け入れる心が整うとあれよあれよと人生も好転していきます🐰あなたも、何かのきっかけでスルスル〜ッとあなたの中の世界がブワッと無限に広がっていくような感覚を得られるかも感覚人間なので擬音語多めですが…伝わっているはず!私が口を酸っぱくして、「自分の本音の声を聞いて」というのは、こういう経験からなのです