本当はやりたいことがあるのに、行動できない💦
一歩踏みだす勇気が出ない💦
自意識過剰なんじゃない?誰も私のことなんか気にしてない
\だから失敗しても大丈夫/
やらない後悔よりやる後悔がいい!
\だから勢いでやってしまえ!動くんだ自分!!/
でも、うまくいかなかったら恥ずかしい
\まだ時が来てないだけなんだ…!/
もうひとりのあなたが、こんなことを言ってません?😫😫😫
誰も私のことなんか気にしてない。
誰も私のことは見ていない。
だから、もし失敗しても誰も気にしない。
私は無傷。
自分を一生懸命奮い立たせて、励まして励まして、なんとかして無理くり立ち上がらせようとしてる。
でも、苦しくない?私は苦しかったよ。
本当はもっと軽やかに、気づいたら動いてた!みたいな生き方が理想で✨
「楽しく活動してるうちに気づいたら成功しちゃいました!」みたいな人にものすごく憧れを持ってた。
昔の私は、そんな憧れの生き方をできるのは一握りの特別な人だと思ってた👼
でも違うんだよ。
ちゃんと自分に向き合えば、あなたもこんな生き方をすることができる✨✨✨
コツは、あなた自身の心の声を聴くこと。
無意識・潜在意識の奥の方の声をちゃんと聴いてキャッチすること。
失敗したら友達に軽蔑されるかな
いつも周りに認められるかっこいい人でいなきゃ
こんな選択をするのはバカみたいって言われるかな
もし成功して有名になったら、周りの人にどう思われるんだろう
キャッチしたら、自分が何を恐れているのか?逃げずに聴いてあげよう。
大切なのは「なんで恐れるの?」「恐いのはあなたの思い違いだよ」と恐れる気持ちを否定しないこと。
自分が感じている気持ちをそのまま受け止めて。
広い心で「怖いんだね」「そうなんだね」と受け止める。
その気持ちをどうにか変えよう、としないこと。
ただただ受け止めることを繰り返して。
怖さの裏側には、(願い)が隠されてる。
「本当は歌手になりたい。だけどなれなかった時のことを考えると怖い」
本当は歌手になりたいという(願い)が叶わなかったらどうしよう、という怖さ。
怖いということは、ちゃんと自分がやりたいことに向かうことができている。
そんな自分のことを、そのまま認めることから始めてみてね。