こんにちは!
今日も色のイメージのお話です。
今日は「エレガント」さん!
キュートさんはこちら
アクティブキュートさんはこちら
フレッシュさんはこちら
クールカジュアルさんはこちら
フェミニンさんはこちら
ソフトエレガントさんはこちら
エレガントさんは大人っぽく華やかなスタイルがお似合いに。
デザイン性の高いアイテムも難なく着こなせるので
どこかにポイントを置いたファッションがマストに。
ですが、デザイン以外でも素材や色で華やかにすることができます。
今季はツイード素材がトレンドですが、中でもフリンジがあしらわれた
存在感のあるジャケットなどがおすすめ。
ベストタイプも色々出ているのでシーンに合わせて持っておくと
一枚でおしゃれ見えるのでおすすめです。
ベーシックカラー
ベーシックカラーは落ち着いた印象になります。
エレガントさんが少しソフトに見せたい時は明るめのベーシックカラーを使うのがおすすめです。
- ベーシックカラーに明るい色物をプラス
明るく薄い色は、柔らかく女性らしく見えます。
フェミニン寄りの雰囲気を出すのにおすすめ。
あまり目立ちたくない場合や、キツく見られるのが苦手なエレガントさんにもgood.
- ベーシックカラーに暗い色をプラス
濃いめの色は落ち着いてリッチな雰囲気に。
エレガントさんの大人っぽく洗練された雰囲気にもマッチするのでおすすめです。
秋冬らしい重厚感が出て、季節感もバッチリです。
- ベーシックカラーにビビッドな色をプラス
はっきりした色のコントラストのある配色は華やかで目を引きます。
エレガントさんは強い配色も得意なので、一般的に難しそうな配色も
却って魅力アップします。
ぜひ挑戦してほしい配色です。
いかがでしょうか?
同じ服でも配色が変わると全く違ったイメージになりますよね。
エレガントさんは
華やかさが大切だと言われますが、
服はシンプルにして色使いで存在感を出すのもお似合いに。
反対に、あまり目立ちたくない時は
色使いを落ち着かせると、
デザイン性の高い服も悪目立ちせず
おしゃれ見えするので
色々変化をつけてみてください。
それでは、今日はこの辺で。
♕8月 人気記事ランキング
1位 骨格別マーメイドスカート
3位 骨格ウェーブのブーツ選びのポイント







