つれづれなる、のろのろ日記。 -10ページ目

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。




朝のくそ忙しい時に。


くっちゃべってばっかいねぇで
早ぐ(はえぐ)食わいや…


ばあちゃんの一言にもこの返答。



親の顔が見たいぜ。(オレだよ)


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



先日、田舎者の私が
お江戸へ行って参りました-。

よかったらそちらもご覧くださいませ(´▽`)

●イラスト・ワークショップおつかれ~

 


 < 新幹線の中で山を見てホッとしました(笑)


久々のブログ更新です。
いや、毎回言ってる気がするが…

ソンナノキニシナイ。


はい
どんもどんも~♪ のろこです!のろこ黄色

さて、タイトルの通りですが!
この度ワタクシ。

お江戸へ行って参りました。



それは

コレガ アッタカラ ヨー




会場の名前が上にも書かれてあるというのに
こっちにも入れてきたのは…

私です(笑)すまぬ。



5Fバージョンはまた違うんだよね…うひひひひ。

 ↑その割には撮っていなかったという誤算。トホホホホ。


参加者さん達が来る前に…

変身せねばだべ。
そいやー




私の隣にいるのは、デッサン講師のマナテソ、こと

川本まなさん♪



一日、緊張してたんだそうな…
いやーんめんこいねぇ…。
(少しは恥じらいを持てのろこ)


さてさて。

時間が迫ってきましたよ…
受講者さんも集まり始めたーーーー!







まずは、デッサン♪



私も、みなさんに混じってやってみました。
だって、なかなかこうやって描くことないもんね。



はーい、みなさん時間です!




みんなのを比べて、いろいろ気付いたことを言ってみよう。

マナテソ・荒川さんからもアドバイスなんぞを。
それぞれが気付きもあったり、他の人のデッサンと見比べることによって
色々参考になりましたねー



さて。

次はいよいよ似顔絵にチャレンジです!

ポイントなどを先に話し、早速実践。



きょんちゃん「こんにちは~」

私「はーい、あ、どうぞどうぞ!
  こちらにおかけになって…」


小芝居からのスタート(笑)
あら、描いてるところの写真が無い… と思ったら!

ここに詳しくあるではないですかーーー!


makiさん、ありがとう!!!


はい、ということで…

こんな感じで…(´▽`)

きょんちゃんは、似顔絵を描かれるのが初めてだと言ってました。
詳細はここにも!


その後は、みんなできょんちゃんを描き、
次に、グループごとで対面で。

めったにない経験だと思いますよ~


私の暑苦しい語りも聞いてくれて…
なんといい生徒さんだべねぇ…(感動)

でもね、聞いててわかったと思うけど
ホントその通りだから!
だまされたと思ってまずはTRY!


その後は、グループに分かれ
自分の絵は何に活かせるか、何にあったらいいのか等
自分が持つイラストの魅力を、他の人から見てもらう、というワークを。

みんなそれぞれで楽しかったなぁ(´▽`)


そのワークの後、CRメンバーが似顔絵をどんなことで活かしているかを
話すことがあったんですが…

私、この方の似顔絵もホントに大好きで大好きで
「コマ送りか?」っていうくらい写真を撮ってたのでご紹介。








あっという間に、マナテソの出来上がり~。



あっという間の数時間でした…!!!

会場を移る前に。
これすごくないですか!!!


ふはははははははは(笑)

黄色に合わせて、緑をチョイスしてくれたんだそうです。
てかねー、kanaさん。

あなた緑のかぶらなくてもいいくらい
美人さんなのにー!!
(でもウケる)





司会を頑張った
通称「静岡に住む妹」、さおちゃんと。

※写真もありがとう!



「黒幕」と呼ばれているCRの「会長」
あゆみさんもワーク会場に来てくれました~。
※撮ったのが外ですんまそん




その後はお茶会。
ほとんどの方が参加してくれました!
全員とはお話できなかったけど…




カメラ目線が数人いるね(笑)




だーーーーーーーーっと書いてきたけど…

こんな感じのワークショップでした!



みなさんお疲れ様でした~。
自分は…いや、私の場合は楽しかったですがね(笑)



そうそうキラキラ 最後に。


私を描いてくれた似顔絵を頂いたり…
心のこもったお手紙付きのポストカードやらシール、
お菓子など…

なんとも皆様…

嬉しすぎます!
ありがとうございます!!!

またどこかでお会い出来ることを楽しみにしております♪


どんもどんも~♪ のろこです(´▽`)

さて…お気づきの方はお気づきでしょうか??
ワタクシ、プロフィールの画像をちょろっと変えてみました。

ちょろっとどころか…


写真になってますけどね(笑)




人前に顔をさらけ出すなど…

数年前の私には考えられないことでしたが
もう少し積極的になってもいいのかな~と思い。


ということで。





今後もどうぞよろしくお願い致します!



                  楽描き人 三浦のろこ


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


ちょびちょびと、何気に活動しておりますのろこ
ポチッとしていたけると…

テンション上がります♪

 < 5月なのに、なぜか寒い岩手です。ブルブル…


こんばんはー!のろこです( ´ ▽ ` )ノ

今日は水沢メイプルにて、似顔絵イベントでした。
来てくださったみなさま、本当にありがとうございました!

photo:01




ひとまず御礼を…

後日、お写真と共に記事アップさせていただきますねー![みんな:01]


こんばんはー!のろこです>のろこ黄色

明日は何の日か知ってますか…?
岩手県水沢区にて、こんなイベントが行われます♪

「母の日絵画展とTAGさん&のろこさんの似顔絵コーナー」

   ↑めっちゃ宣伝…笑


さて。

そんな私ですが…
今日は大船渡のお隣・陸前高田市の高田高校仮設へおじゃまして
似顔絵を描いてきました♪

あいにくの雨模様だったのですが…


来てくださってありがとうございます!





「○○さん(ボランティアの方)に、
 似顔絵をプレゼントしたいのよ~!」という方が
ちらほらいらっしゃいました!

それから、冒頭の宣伝ではありませんが

「いい母の日のプレゼントになったわ♪」 とおっしゃっていた方も…!

う、嬉しい…!


ありがとうございます!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


こちらの仮設の方々の団結力やおもてなしには本当に感動しますキラキラ

まず
お出迎えの「煎れ立てコーヒー」を頂き…
(本当に美味しい!)


お菓子も頂き…

それから
似顔絵の準備→開始! となるのですが、

その最中にも

お手製ストラップを頂いたり…
バナナ入り「なべ焼き」(気仙地方のソウルフード)を頂いたり…
お昼をとっていなかった私に
わざわざカフェオレを作ってくださったり…

本当に至れり尽くせりなのです…

もうホント感激です!!!
ありがとうございます!!!




おまけに

私の地元、ということで
旧姓と実家の場所を言うと、大抵バレます(笑)

「私の娘の1つ上なのよね~」とか
「(実家の場所が)あのあたりなんだね…(´m`)」とか

この前は
「私の甥っ子と同級生よね?」ということも。


オーッホッホッホ
そろそろボロが出そうな予感が…(笑)

でもでも!

また呼んでくださいね!


ありがとうございました!!



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


繰り返します~ のろこ黄色<ピンポンパンポーン♪


5/12(日)水沢区「メイプル母の日」
TAG3&のろこ似顔絵コーナー

会場:水沢メイプル4F産業文化ホール
   メイプル>http://maple06.com

時間:①10:00~12:00 ②14:00~16:00
   ※TAG3&のろこ各回先着10組様

料金:メイプル母の日絵画展に参加されたお子様を含むご家族は無料。
   一般の方は2人まで1,000円(1人増える毎に+500円) 
※整理券は午前・午後の分を10:00から会場にて配布いたします。
 先着順ですのでお早めにお越し下さい。

 


 < 明日は水沢!道に迷ったら教えてください・汗