●イラスト・ワークショップおつかれ〜 | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

久々のブログ更新です。
いや、毎回言ってる気がするが…

ソンナノキニシナイ。


はい
どんもどんも~♪ のろこです!のろこ黄色

さて、タイトルの通りですが!
この度ワタクシ。

お江戸へ行って参りました。



それは

コレガ アッタカラ ヨー




会場の名前が上にも書かれてあるというのに
こっちにも入れてきたのは…

私です(笑)すまぬ。



5Fバージョンはまた違うんだよね…うひひひひ。

 ↑その割には撮っていなかったという誤算。トホホホホ。


参加者さん達が来る前に…

変身せねばだべ。
そいやー




私の隣にいるのは、デッサン講師のマナテソ、こと

川本まなさん♪



一日、緊張してたんだそうな…
いやーんめんこいねぇ…。
(少しは恥じらいを持てのろこ)


さてさて。

時間が迫ってきましたよ…
受講者さんも集まり始めたーーーー!







まずは、デッサン♪



私も、みなさんに混じってやってみました。
だって、なかなかこうやって描くことないもんね。



はーい、みなさん時間です!




みんなのを比べて、いろいろ気付いたことを言ってみよう。

マナテソ・荒川さんからもアドバイスなんぞを。
それぞれが気付きもあったり、他の人のデッサンと見比べることによって
色々参考になりましたねー



さて。

次はいよいよ似顔絵にチャレンジです!

ポイントなどを先に話し、早速実践。



きょんちゃん「こんにちは~」

私「はーい、あ、どうぞどうぞ!
  こちらにおかけになって…」


小芝居からのスタート(笑)
あら、描いてるところの写真が無い… と思ったら!

ここに詳しくあるではないですかーーー!


makiさん、ありがとう!!!


はい、ということで…

こんな感じで…(´▽`)

きょんちゃんは、似顔絵を描かれるのが初めてだと言ってました。
詳細はここにも!


その後は、みんなできょんちゃんを描き、
次に、グループごとで対面で。

めったにない経験だと思いますよ~


私の暑苦しい語りも聞いてくれて…
なんといい生徒さんだべねぇ…(感動)

でもね、聞いててわかったと思うけど
ホントその通りだから!
だまされたと思ってまずはTRY!


その後は、グループに分かれ
自分の絵は何に活かせるか、何にあったらいいのか等
自分が持つイラストの魅力を、他の人から見てもらう、というワークを。

みんなそれぞれで楽しかったなぁ(´▽`)


そのワークの後、CRメンバーが似顔絵をどんなことで活かしているかを
話すことがあったんですが…

私、この方の似顔絵もホントに大好きで大好きで
「コマ送りか?」っていうくらい写真を撮ってたのでご紹介。








あっという間に、マナテソの出来上がり~。



あっという間の数時間でした…!!!

会場を移る前に。
これすごくないですか!!!


ふはははははははは(笑)

黄色に合わせて、緑をチョイスしてくれたんだそうです。
てかねー、kanaさん。

あなた緑のかぶらなくてもいいくらい
美人さんなのにー!!
(でもウケる)





司会を頑張った
通称「静岡に住む妹」、さおちゃんと。

※写真もありがとう!



「黒幕」と呼ばれているCRの「会長」
あゆみさんもワーク会場に来てくれました~。
※撮ったのが外ですんまそん




その後はお茶会。
ほとんどの方が参加してくれました!
全員とはお話できなかったけど…




カメラ目線が数人いるね(笑)




だーーーーーーーーっと書いてきたけど…

こんな感じのワークショップでした!



みなさんお疲れ様でした~。
自分は…いや、私の場合は楽しかったですがね(笑)



そうそうキラキラ 最後に。


私を描いてくれた似顔絵を頂いたり…
心のこもったお手紙付きのポストカードやらシール、
お菓子など…

なんとも皆様…

嬉しすぎます!
ありがとうございます!!!

またどこかでお会い出来ることを楽しみにしております♪