【勝つことへのこだわり】があるなら、婚活を機に手放そう♡ | いいとこ取り結婚への道♡/ゆるふわ♡コロコロ変化 寺岡かおる

いいとこ取り結婚への道♡/ゆるふわ♡コロコロ変化 寺岡かおる

一緒に軽く行動して、楽しみませんか?時には怒り、時には笑いながら、マイペースな夫婦生活を送っています✨



 


 今は自信がなくても
自分を大切にしたら
周りが変わる
♡♡♡
💍そんな婚活をしよう💍

【婚活アドバイザー】
愛されお嬢 寺岡かおる

 

はじめましての方はこちら



 

 





寺岡かおるです!!!




「勝ちたい」って

思うことはありますか?



親や育った環境で

「勝つこと」を無意識に求めるくせは

ありますか〜?





「勝てる」ことがいいことなのか

そんなことを考えながら

【勝つことはのこだわり】を

見つめ直しましょう。

















私は「勝たなければ」

「1番にならなければ」

と、思う反面…


「勝てない私はダメだ」

「1番ではない私はダメだ」

そう思ってきました😢




そのくせがどうしても抜けなくて

「男性にも負けたくない」

「弱味を見せると勝てない」

「男性にもギャフンと言わせたい」

そう思っていたのです。




その反面、あまり勝てない、

1番になれないタイプでもあり

がんばっても勝てないことが

沢山ある人生でした。。。




みなさんはどんなタイプでしょうか?





ただ言えることは

勝つことや1番になることだけが

成功や幸せではない。




そして、勝てなくても

1番にならなくても

自分の価値が変わらないということ😇





婚活で、男性といつも張り合い

できないダサい自分がバレたら

魅力を感じてもらえないし

嫌われるよねーーー



男性に負けて笑われたくないーー



みっともないから、

ダメなところは隠さなきゃーー




という風に、私は

【勝つことへのこだわり】があり

デートをしていても

強い、かっこいい自分でいたいと

思っていたのです!!!




そうすると本来の自分を出せず

「自分でいよう」

と、努力をしてみたり

とりつくろう癖ができて

本来の自分にをするようになりました。




【勝つことへのこだわり】を捨てて

本来の自分の意見を素直に言ったり

素直に相手に感謝したり、褒めることを

少しずつだけど、意識しました。




まず、こんなことを意識するだけでも

【勝つことへのこだわり】がなくなり

自分らしくいられます♡♡




今もまだ私も旦那氏にも

「勝てたらな」と思うときは

出てきますが、

そんな気持ちに許可しながらも

私らしくいられることを優先。




勝たなくても

失敗したとしても

十分に褒められて愛される存在で

そんなあなたのままでオッケー🥰♡




地道にコツコツかもしれないし

勇気も必要かもしれないけど

そのほうが肩の力を抜いて

男性といられるし、溺愛されます〜




少しずつ

【勝つことへのこだわり】を手放して、

魅力たっぷりの

パートナーシップを築いていけると

いいのではないかと思います。





最後まで読んでくださり

ありがとうございます🌷









LINE @のお友達追加をしてくれた人へ

無料プレゼントがあります🎁


“プレゼント”とメッセージをください。


▷LINE @はこちらをタップ


登録できない場合『@178rpqbu』で検索。
(@をお忘れないように)










最後にお知らせ


次回のセッション募集は、

5月を予定しています💗


あたためているので

楽しみにしていてください!!


◎こんな人にはおすすめ♡

・ありのままの自分でいられる人と結婚したい人

・変わりたい人



 










・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

 

▷LINE @はこちらをタップ

 

お友だち追加してねー🤝🤍

 
登録できない場合『@178rpqbu』で検索。
(@をお忘れないように)

 


  




サムネイル

Instagramはこちら^^








 

人気記事


 

 



 
 

アラサー 婚活 マインド パートナーシップ コンプレックス 幸せ アラフォー ゆるゆる コミュニケーション 自己対話 デート 全国 関西 感情 夫婦 大阪 溺愛 男性性 女性性 会話 20代婚活 アラサー婚活 アプリ婚活