以前は、繁忙期や通勤時間帯を除けば、乗車直前でも、新幹線の指定席を予約できましたが、コロナ禍があけてから、季節や時間帯を問わず、新幹線も混み合うようになりました。
新幹線は、とにかくEX予約が便利です!
今は1年前から予約可能なので、海外旅行で羽田か成田空港発着の場合は、忘れないように同時に新幹線にも予約をいれます。
実際には、利用日1ヶ月前の午前8時以降に、予約完了して、座席番号の通知がきます。
席の好み(窓側、2席並び等)を事前に入力しておくと、ランダムですが、今までは全て希望どおりの席を拾ってくれました。
その後、更に座席変更ができるのは、午前10時以降になります。
前回のシドニー旅行で、『特大荷物スペースつき座席』を利用したら、アラフィフ夫婦にはホント助かりましたので、1ヶ月後のクアラルンプール旅行でも、『特大荷物スペースつき座席』に変更手続きしました。
今でこそ、夫の五十肩は治りましたが、そんなコンディションだと、スーツケースを荷物棚に持ち上げることは不可能です。
『特大荷物スペースつき座席』に変更しても、追加料金はかかりませんので、海外旅行用の大きなスーツケースを持ち歩く場合は、おすすめです。
行きは、成田空港発なので、品川駅から成田エクスプレスに乗り換えにしました。
東京駅で乗り換えより、ずっとラクで、時間短縮になります。
『えきねっと』で、成田エクスプレスのチケットレス特急券を購入すると、35%割引でお得です♪
乗車券は、モバイルSuicaを利用するので、スマホで完結できて、乗り換えもスマートです
こうして、少しずつ準備をしていくと、旅行の気分が盛り上がってきますね!
今回は、変換プラグ↓↓を忘れないように、しなくちゃ!